説明

国際特許分類[G03B11/00]の内容

国際特許分類[G03B11/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G03B11/00]に分類される特許

21 - 30 / 879


【課題】厚くなり過ぎることなく、必要に応じて赤外線遮断フィルタを信頼性高く利用することのできる光量調節装置を提供すること。
【解決手段】開口面積を変化させて通過する光量を調節する光量調節機構と、該光量調節機構の開口位置に赤外線遮断フィルタ43を移動させるとともに該赤外線遮断フィルタを当該開口位置から離脱させるフィルタ切替機構と、を備える光量調節装置であって、前記フィルタ切替機構の赤外線遮断フィルタに対面する分離部材110に当該赤外線遮断フィルタを干渉しないように収容する凹形状部(収容空間)110bを設ける。 (もっと読む)


【課題】撮影者が所望する偏光効果が得られるように、回転偏光フィルタの回転角度位置を迅速かつ確実に調整することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体を撮像する撮像部と、この撮像部の前方に回転可能に設けられた回転偏光フィルタと、この回転偏光フィルタを回転駆動させる回転駆動部とを有する撮像装置において、前記回転駆動部による前記回転偏光フィルタの回転角度位置にかかわらず、前記撮像部によって撮像される被写体像をリアルタイムに動画像として表示するライブビュー画像表示部と、前記回転駆動部による前記回転偏光フィルタの所定の回転角度位置で、前記ライブビュー画像表示部に表示された動画像をキャプチャして静止画像として表示するコンペア画像表示部と、を併設したことを特徴とする撮像装置。 (もっと読む)


【課題】 一般的なX線タルボ干渉法を行う撮像装置に用いられる従来の遮蔽格子の透過部よりもX線の吸収量の小さい透過部を備える遮蔽格子として用いることができる構造体と、その製造方法とを提供する。
【解決手段】 構造体の製造方法は、基板の第1の面10に複数の凹部2を形成する工程と、複数の凹部に金属を充填して複数の金属構造体3を形成する工程と、複数の金属構造体が形成された領域の外周部又は、第1の面と対向する基板の第2の面における外周部に対向する部分の少なくともいずれか一方にマスク層4(4a,4b)を形成する工程と、マスク層4をマスクとして基板をエッチングする工程と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】レンズアレイを用いた複眼像撮像装置において、遮光壁を設けないで、レンズアレイを構成する複数のレンズ間での光束のクロストークを防止する。
【解決手段】レンズアレイ1の被写体側に第1の波長選択フィルタ2を配置し、該第1の波長選択フィルタ2に対応して、撮像素子4の前に第2の波長選択フィルタ7を配置する。そして、この第1及び第2の波長選択フィルタ2,7は、レンズアレイ1の各レンズペア111と112、121と122、131と132、141と142毎に別々の波長帯域を透過させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】近赤外光カットの性能を満足しつつ、素材の選択肢を広げ、ニーズに応じて小型化などの設計自由度を高めることが可能な固体撮像素子用または受光素子用の近赤外光カットフィルタ、並びに、これを搭載した撮像装置、固体撮像素子、撮像装置用レンズを提供する。
【解決手段】本発明の撮像装置101は、被写体と光電変換素子62の間に、近赤外光を遮蔽する近赤外光カットフィルタ1が設置されているものである。近赤外光カットフィルタ1は、光学部材10と、光学部材10の第2主面12の表層に形成された反射防止層30と、光学部材10の第2主面12、又は/及び第1主面11上に形成された近赤外遮蔽層20とを備える。近赤外遮蔽層20は、少なくとも一組の螺旋軸の回転方向が右の液晶相を固定化した選択波長反射層21Rと、螺旋軸の回転方向が左の液晶相を固定化した選択波長反射層21Lとを積層したものである。 (もっと読む)


【課題】一度の撮影で複数の異なる被写体面の像のカラー画像を同時に取得可能な撮像素子を提供する。
【解決手段】
一度の撮影で複数の異なる被写体面の像を取得可能な撮像素子であって、複数の異なる焦点距離を有する光学系5と、複数の画素を備えた撮像素子部6と、少なくとも3つの異なる波長域の色光から、複数の画素のそれぞれに応じた波長域の色光を選択する波長選択手段8とを有し、複数の画素のうち、同一の波長域の色光に対応し、かつ、同一の被写体面の像を取得する複数の画素は、互いに隣接しないように配列されている。 (もっと読む)


【課題】低コストで簡単に製造でき、しかも回転偏光フィルタの回転角度(偏光方向)を簡単かつ高精度に検出できる回転偏光フィルタの回転角度(偏光方向)検出装置及びこれを備えた撮影装置を得る。
【解決手段】対向配置された発光素子と受光素子;前記発光素子と受光素子の間の光路上に、その偏光方向を特定の方向に固定して配置された偏光方向固定部材;前記発光素子と受光素子の間の光路上に、その偏光方向を変化させるように回転自在に支持された回転偏光フィルタ;及び前記発光素子から発光され前記偏光方向固定部材と回転偏光フィルタを通過して前記受光素子で受光された光の出力に基づいて、前記回転偏光フィルタの回転角度を検出する検出手段;を有することを特徴とする回転偏光フィルタの回転角度検出装置。 (もっと読む)


【課題】フィルターレンズ、並びにフィルター枠を濡らしてしまうことのない撥水機能付きフィルターを提供する。
【解決手段】フィルター1を、フィルター枠2にフィルターレンズ3を嵌着してレンズ押さえバネ4にてフィルターレンズ3を内蔵してを構成し、該フィルター1をフッ素系基剤からなる撥水撥油剤槽又はシリコーン系基剤から成る撥水撥油剤槽に浸漬した後に乾燥させることにより、フィルターの外部側、内部側とも均一に撥水層をコーティングすることが可能で、特に他のアタッチメント装着用の雌ネジ部9やデジタルカメラ鏡筒への取付雄ネジ部12、そして、フィルターレンズ3やレンズ押さえバネ部4等の入り込んだ構造部分にも均一に撥水層をコーティング可能である。 (もっと読む)


【課題】より自由に交換式のフィルタを使用する。
【解決手段】撮像素子と、上記撮像素子の被写体側に固設される第1の光学フィルタとレンズマウント部との間に設けられる環状または筒状の部材であり、第2の光学フィルタを保持するフィルタ保持部材の外周に形成される第1の凹凸部に対応する形状を有し該フィルタ保持部材を着脱可能に係合する第2の凹凸部が内周方向に形成される係合部材と、を含む撮像装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】湾曲面からの反射光を適切にカットし又は湾曲面からの反射光を適切に選択して透過させることを課題とする。
【解決手段】湾曲したフロントガラス面に対する相対位置が一定となるように設置され、そのフロントガラス面からの反射光(水平偏光成分S)をカットする鉛直偏光領域を備えた偏光フィルタ層を介して、撮像領域からの光を画像センサ206上の各撮像画素で受光して撮像する撮像装置において、上記鉛直偏光領域は、透過軸方向が異なる複数のフィルタ領域部分から構成されており、各フィルタ領域部分の透過軸方向は、当該フィルタ領域部分へ入射してくるフロントガラス面上からの反射光の最大偏光成分の偏光方向に基づいて設定される。 (もっと読む)


21 - 30 / 879