説明

国際特許分類[G03B35/00]の内容

国際特許分類[G03B35/00]の下位に属する分類

順次記録によるもの (120)
同時記録によるもの (737)
記録の異なる型間の変換のために特に適合した焼付装置
順次観察によるもの (207)
同時観察によるもの (1,041)

国際特許分類[G03B35/00]に分類される特許

121 - 130 / 390


【課題】レンズアレイを用いる複眼撮像装置や複眼表示装置において、隣接するレンズの要素画像が撮像素子等で混入することを防止する。
【解決手段】レンズを二次的に配列してなるレンズアレイと、レンズアレイの各レンズに対する領域を、レンズの光軸と直交する方向に分割する隔壁とを有し、隔壁の壁部が偏光パターンを有し、さらに、レンズアレイの隣接するレンズの壁部は、対面する領域の偏光パターンの偏光方向が、互いに異なる方向であることにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 視域及び分解能を向上可能な立体像再生装置を提供する。
【解決手段】 本装置においては、複数の投影画像を入射角度を変えてレンティキュラレンズシート5上に投影して重ねることによって立体映像の横要綱視域を、レンティキュラレンズシート12によって縦方向視域を拡大する。投影光学系の数を増加させると、観察者にとって輝点となるレンティキュラレンズシート5の各レンズ後側焦点面の集光点が追加できるので、横分解能をレンティキュラレンズピッチに依存せずに細かくすることができる。 (もっと読む)


【課題】 遊園地や記念公園等の現地において撮影した写真や現地においてキャラクタ等と一緒に撮影した写真や既撮影の写真を一体的形状で透明又は半透明の物体の内部に内部画像して永久保存体とする記念写真のレーザによる内部画像形成方法及びこの方法によって製作される2.5Dの立体画像体を提供する。
【解決手段】 3Dカメラによって撮影した写真をパソコンに入力し予めパソコン内に形成されているソフトによりその写真を2.5D画像に修正し、この画像を現地に設置してある内部マーキング用レーザ機で加工する。 (もっと読む)


3次元(3D)投影のための色修正立体像を作成する方法及びシステムが開示される。投影システムにおける異なる光学的配置と共に行われた色測定に基づいて、投影システムの1つ以上の光学成分から生じる変色(投影された立体像における変色)を減少させるように、少なくとも1つの着色密度調整量が決定される。
(もっと読む)


【課題】本発明は、コストが低く、体積が小さく、且つ便利に携帯することができる立体結像レンズモジュールを提供することを目的とする。
【解決手段】立体結像レンズモジュールは、被写体の立体映像を結像することに用いられ、点光源及び2次元スキャン装置を含み、前記点光源からの光線は所定のパターンを形成し、且つ前記2次元スキャン装置の駆動によって、前記被写体をマトリックス形式にスキャンする点光源スキャン装置と、前記被写体に反射される光線を受けて結像することに用いられる映像感知モジュールと、前記映像感知モジュールからの映像情報を受信し、且つ前記映像情報をフーリエ変換して、前記被写体の深さ情報を獲得するデータ処理ユニットと、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明の解決しようとする課題は、微細なレンズが精度よく形成配列され、正確に方向性が制御された視覚効果による模様を現出する装飾体を提供しようとするものである。
【解決手段】基材上にピッチAでドットパターン状に設けた視覚表現絵柄と、該視覚表現絵柄面に撥液性を有するニスを用いてピッチBで抜き文字状に設けた撥液パターンと、該撥液パターン上に透明ニスを塗布して前記抜き文字部分に形成したマイクロレンズとを有し、前記ピッチAとピッチBを異なるピッチにすることによって、視覚表現絵柄のドットパターンが拡大された模様が等ピッチで現出して立体的に視覚させる装飾体であって、前記基材と視覚表現絵柄の間に反射層を設けたことを特徴とする装飾体である。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で視点数を増大させることができるようにする。
【解決手段】複数の表示部21による画像を投影光学系23、29により多重結像して立体画像を表示する。また表示部21では、フラットパネルディスプレイ22の出射面にレンチキュラレンズ24を配置し、フラットパネルディスプレイ22、レンチキュラレンズ24で多視点画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】レンチキュラーレンズ又はマイクロレンズアレイを高精度に形成できる立体画像形成方法を提供する。
【解決手段】画像が形成された記録媒体上に光硬化型の透明樹脂を用いてシート層を形成する第一工程と、シート層に透明樹脂を完全に硬化させるには不十分な光を照射する第二工程と、シート層上に透明樹脂を用いてレンズを形成する第三工程と、レンズを完全に硬化させる光を照射する第四工程と、を含むことを特徴とする立体画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】分割画像が形成された記録媒体上に光硬化型の透明インクを用いてシート層と複数のレンズを形成する立体画像形成装置において、記録媒体の種類や表面形状によらない均一なシート層表面を形成し、複雑な前処理などの構成を必要とせずに、立体画像を作成する。
【解決手段】シート層を形成するためのインクと、レンズを形成するためのインクが異なり、かつ、シート層を形成するためのインクが、レンズを形成するためのインクよりも表面張力が小さい。 (もっと読む)


【課題】従来、屋外かつ遠距離においてパッシブ(受動的)な方法で被写体の表面の法線を抽出し視点変換などの擬似立体化する技術が存在しなかった。
【解決手段】カラー偏光画像取得部201、全天偏光マップ取得部202、天候判定部203、晴天時法線取得部204、曇天時法線取得部207、擬似立体化部208を有する構成により、屋外で天空の偏光状態を考慮して偏光情報を取得し2次元画像の被写体表面の面法線情報を推定して表面の法線画像を生成する。それを用いて被写体の領域分割を行い、3次元情報を抽出し視点変換画像を生成して擬似的な3次元の立体画像を生成する装置を提供する。 (もっと読む)


121 - 130 / 390