説明

国際特許分類[G03G15/02]の内容

国際特許分類[G03G15/02]に分類される特許

1,061 - 1,070 / 3,494


【課題】 環境や被帯電体の膜厚等が変化しても、被帯電体を好適に帯電させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 感光体2と、感光体2と当接し感光体2を帯電させる帯電ロール3と、帯電ロール3に直流電圧を供給する高圧電源部10と、帯電ロール3から感光体2に流れる電流を測定する電流モニタ回路16と、高圧電源部10を制御して帯電ロール3に供給する直流電圧を測定電圧範囲内で変更し、電流モニタ回路16で測定される電流を判定しきい値と比較して、判定しきい値よりも大きい電流を検出したときに帯電ロール3に供給していた直流電圧を感光体2の放電開始電圧と判定するMPU20とを有している。 (もっと読む)


【課題】大電流通電条件(例えば、直流電流0.2mA以上かつ交流電流2mA以上)で高温高湿環境(例えば、30℃相対湿度80%)における帯電ローラの通電劣化を解決することのできる導電性ローラを提供すること。
【解決手段】支持体上に無機粒子の層を表面に有する未加硫ゴムの層を形成し、この無機粒子の層に型を押し当てながら、型の押し当て場所を一定間隔で該無機粒子の層の全体に押し当てるように変化させつつ、未加硫ゴムを加硫して、無機粒子が埋め込まれたゴム層を形成することにより製造される導電性ローラ。 (もっと読む)


【課題】エナミン化合物を用いた塗布液において、長期に亘り性能の安定した感光体が得られること。また、電子写真感光体において、良好な電気特定(残留電位が低く、その経時変化が少ない)を備え、耐摩耗性に優れ、且つ繰返し使用しても安定した画像が得られる電子写真感光体を提供する。
【解決手段】エナミン化合物と3級アルキルアミンとを含有してなる電子写真感光体とする。 (もっと読む)


【課題】被帯電体に対する接触帯電を行うにあたり、被帯電体に付与する帯電量の確保と、被帯電体の放電劣化の低減とを両立する。
【解決手段】被帯電体1と接触領域mにて接触し循環する無端状帯電ベルト3と、被帯電体1との間で帯電ベルト3を挟んで被帯電体1に対向配置される一つの電極部材4と、この電極部材4に帯電バイアスを印加するバイアス印加手段5と、帯電ベルト3のうち被帯電体1と電極部材4との対向位置から下流側に隣接する下流側部位を電極部材4に接触させ且つ当該下流側部位と被帯電体1との間に放電可能な下流側間隙部G2からなる放電領域を形成すると共に、前記対向位置から上流側に隣接する上流側部位を被帯電体1に接触させ且つこの接触領域mを介して接触領域mに隣接する上流側部位と被帯電体1との間に放電抑止された上流側間隙部G1からなる放電抑止領域を形成する放電域形成部材6とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、帯電ワイヤに設定値以上の張力がかかるのを抑制することができる帯電ワイヤの取付方法等を提供することを目的とする。
【解決手段】帯電ワイヤ110の取付方法は、ワイヤ係止部230に帯電ワイヤ110の一端を係止させるとともに、帯電ワイヤ110の他端にトーションバネ状のワイヤ電極130の一方のバネ脚部(第1バネ脚部134)を係合させる第1工程と、第1工程の後に、帯電ワイヤ110に設定値以上の張力が加わらない状態で、ワイヤ電極130のコイル部132をコイル支持部(保持穴214)に取り付ける第2工程と、第2工程の後に、ワイヤ電極130の変形量が大きくなる方向にワイヤ電極130の他方のバネ脚部(第2バネ脚部135)を移動させ、当該他方のバネ脚部を逆方向に戻すことなくそのまま電極支持部215に固定させる第3工程を備える。 (もっと読む)


【課題】被帯電体を帯電するときに発生することが予想される画質異常の発生を未然に防止する帯電器、その帯電器を備えたカートリッジ、および画像形成装置を提供する。
【解決手段】帯電部材111の体積抵抗値を測定する電流検出部302、及び又は、帯電部材111が存在している環境の温度を測定する温度センサTE1を設ける。制御部30は、電流検出部302と温度センサTE1とによる測定結果が、予め定められた高抵抗状態及び又は予め定められた低温度状態を満たす場合に帯電部材111を加温する。 (もっと読む)


【課題】電子写真方式の画像形成装置に用いた際には、感光体の変質を防ぎ、帯電装置直下濃度ムラの発生を抑制することが可能なコロナ帯電装置及びこれを備えたプロセスカートリッジ並びに画像形成装置を提供する。
【解決手段】ゼオライト粉体付着手段10は、ゼオライト粉体収容皿部10aと、ゼオライト粉体収容皿部10a内に収容されているゼオライト粉体に摺接して表面にゼオライト粉体を保持する不織布等で被覆された弾性体からなるパッド部材10bとを有している。そして、このパッド部材10bは、図示しない案内手段によって、パッド部材10bの表面10b1が帯電グリッド2dの接続部2d3の内表面2d1に摺接しながらコロナ放電電極2aと帯電グリッド2dの内表面2d1との間で帯電装置2の長手方向において帯電グリッド2dの一端から他端まで移動可能となっている。 (もっと読む)


【課題】 帯電部材に付着する不要物を安定して除去する帯電部材清掃器、帯電装置、カートリッジ、および、画像形成装置を提供する。
【解決手段】 被帯電体に接触して回転しながら該被帯電体の表面に電荷を付与する帯電部材の表面に接触することで該帯電部材の表面を清掃する清掃部材と、前記帯電部材および前記清掃部材が存在する環境の温度を測定する測定部と、前記清掃部材を前記帯電部材に、前記測定部による測定温度が高いほど強く押し付ける押付部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】担持体上に残留した着色剤の検出精度を高めることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】クリーナ16により清掃された状態のベルト13に対し、パターンセンサ15によるパターンP1の検出時よりもトナーを検出し易い条件で、残留したトナーの検出を行う。これにより、単にパターンセンサ15によるパターンP1の検出時と同じ条件で検出を行う場合に比べ、検出精度を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】導電性ロールのフィルミング、騒音を抑制し、且つ被帯電体(例えば、感光体)への従動性を長期に亘って維持する導電性ロールおよび導電性ロールを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】導電性ロール100は、軸体であり導電性軸心である芯金30の外周に、少なくとも同芯状に半導電性弾性層32と、最表層34a,34bとが設けられ、最表層34aには、粗面化のためのフィラーが含有され、一方、最表層34bには、フィラーが含有されておらず、導電性ロール100の非画像領域Wである端部側の最表層34bと、画像領域Wである中央付近の最表層34aの表面粗さが異なり、導電性ロール100の画像領域Wである中央付近の最表層34の表面粗さは大きく、一方、導電性ロール100の非画像領域Wである端部側の最表層34の表面粗さは小さくなっている。 (もっと読む)


1,061 - 1,070 / 3,494