説明

国際特許分類[G06F11/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | 電気的デジタルデータ処理 (228,215) | エラー検出;エラー訂正;監視 (10,741)

国際特許分類[G06F11/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G06F11/00]に分類される特許

1,691 - 1,700 / 1,774


ホストシステム(300)と、ホストシステムと通信するドライバ(302)と、ドライバと通信する複数のホストバスアダプタ(312−316)とを備えるシステムである。ホストバスアダプタにより、ホストシステムと記憶装置との間に複数のデータ伝送路を構成する。ドライバは、オペレーティングシステム(318)に負荷をかけることなく、伝送路間のデータ伝送負荷を調整するように動作する。本出願は、ネットワークセグメントに直接接続するインテリジェントホストバスアダプタ(HBA)を用いるシステムに関する。
(もっと読む)


【課題】 HTTPサーバの負荷を軽減すると共に、クライアント端末の人手による更新操作を簡略化するとともに、ネットワークの負荷を軽減する。
【解決手段】 クライアント端末のWWWブラウザからサーバ装置に対して処理を要求し、その処理結果をWWWページに表示するWWWページの更新方法であって、前記クライアント端末から前記サーバ装置に対して処理を要求するステップと、前記サーバ装置から前記クライアント端末に対して、前記要求された処理に対応する処理に要する時間を送信するステップと、前記クライアント端末では、前記送信された処理に要する時間の経過後に、WWWページの更新を実行するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】 通信線路を介して他の機器との間で行われるデータ信号やクロック信号の信号伝送の実行中に,前記他の機器の有する通信機能にかかわらず異常を検出することを可能としたシリアル通信装置を提供する。
【解決手段】 ステップS7(S9)では,シリアル通信装置Xから出力される信号のカウンタ値T4(T5)と,シリアル通信装置Xに入力される信号のカウンタ値T6(T7)との比較に基づいて異常が検出される(異常検出手段に相当)。
なお,前記比較に基づいて異常が検出された場合には,スレーブデバイスYにキャンセル信号(送信済みデータの処理のキャンセルを要求する信号)が送信される(ステップS8,キャンセル手段に相当)。 (もっと読む)


【課題】 ストレージ装置の制御装置を構成する回路基板においてクライアントに対するサービスを継続したままファームウェアの更新を行うことのできる技術を提供する。
【解決手段】 制御装置100を構成する複数のブレード10は、フラッシュメモリ15上に旧BIOS20を有する。ファームウェア更新対象となるブレード10を含んでクラスタが構成される。ファームウェア更新の際、更新対象基板について、ファームウェア更新処理の実行対象となるブレード10のOS21で提供しているサービスをクラスタ内の他ブレード10のOS21へ移動する処理と、サービス非提供状態となったブレード10の旧BIOS20についてBIOS更新プログラム22と新BIOSイメージ23を用いて更新するファームウェア更新処理とを含む処理単位を実行する。 (もっと読む)


【課題】AV機能をユーザの誤操作に起因する破壊から保護することができ、且つそのAV機能を容易に更新することが可能な情報処理装置を実現する。
【解決手段】HDD121は、主OSがインストールされた主OS領域と、副OS、TVアプリケーションプログラム、およびビデオ再生アプリケーションプログラムから構成される映像データ処理ソフトウェアがインストールされた副OS領域とを有する。副OS領域は主OSから隠されている。主OS上で動作する更新ツール201は、副OS領域の隠蔽を一時的に解除する処理と、更新パッケージ300を副OS領域に書き込む処理と、副OS領域を主OSから再度隠蔽する処理とを実行する。副OSは副OS領域に存在する更新パッケージ300を用いて映像データ処理ソフトウェアをアップデートする。 (もっと読む)


【課題】 汎用インターフェイスを介して不揮発性メモリにプログラムをダウンロードする機能を有する電子機器において、プログラムのダウンロードに伴う動作モードの切換えを確実に行うことができる電子機器および電子機器におけるプログラムダウンロード方法を実現する。
【解決手段】 汎用インターフェイスを介して不揮発性メモリにプログラムをダウンロードする機能を有する電子機器において、ダウンロード用ケーブルの接続の有無を検出する検出手段と、この検出出力に応じてCPUの動作モードを切り換える切換手段とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 不揮発性メモリ書き換え時の消費電流の増加を最小限に抑えることができ、かつ更新時間を短くすることができるフィールド機器装置を実現する。
【解決手段】 フィールドバスと、
不揮発性メモリが内蔵され、前記フィールドバスに接続された、少なくとも一台以上のフィールド機器と、
前記フィールドバスに直接あるいは間接的に接続され、前記フィールド機器内の不揮発性メモリを更新するために、前記フィールド機器の1つに更新命令を送信し、更新データを転送するホストシステムとを有するフィールド機器のメモリ更新方法において、前記不揮発性メモリの内容を消去する際は該不揮発性メモリの各ビットに”1”を書き込むようにした。 (もっと読む)


【課題】ウィルス検出ソフトウェア等のソフトウェアオブジェクトを顧客のリアルタイム制御装置に適用するにあたって、ソフトウェアオブジェクトの検証をより迅速に行うことである。
【解決手段】ソフトウェアオブジェクトのリアルタイム制御に対する影響を、前記ソフトウェアオブジェクトを顧客のリアルタイム制御装置に適用する前に検証するために、第1のWEBサイト1よりソフトウェアオブジェクトをダウンロードし、検証用リアルタイム制御装置3に適用してリアルタイム制御を安定持続することを評価し、安定持続することが評価されたこれらのソフトウェアオブジェクトを、第2のWEBサイト5にアップロードし、顧客のリアルタイム制御装置6に適用可能とする。また、監視コンピュータ4により、検証が正常に行われるか監視する。 (もっと読む)


【課題】
交番信号を出力に持つフェールセーフな制御装置において、安全性を確保しつつ、生産性を向上させる方法を提供する。
【解決手段】
制御演算を行う制御演算プログラムと、制御演算プログラムによる演算結果から制御信号を生成する出力プログラムとを記憶したメモリと、タイマの割込み信号に応じて制御演算プログラムの結果を取り込み出力プログラムを実行して演算結果に基づいて制御信号を生成するプロセッサによって構成する。 (もっと読む)


【課題】2個以上の不揮発性メモリに記憶されたそれぞれ異なるコンピュータが実行するプログラムを、一度にかつ確実に更新することができるようにする
【解決手段】 不揮発性メモリ112上のメインプログラム152または不揮発性メモリ118上の記メインプログラム162を更新する場合、受信機の2つのプロセッサのうち一方のプロセッサは、ブートプログラム151に従って、更新データ153に基づいてメインプログラム152を更新し、他のプロセッサは、ブートプログラム161に従って、更新データ163を一方のプロセッサから取得し、更新データ163に基づいてメインプログラム162を更新する。本発明は、デジタルテレビジョン放送の受信機に適用できる。 (もっと読む)


1,691 - 1,700 / 1,774