説明

国際特許分類[G06F17/40]の内容

国際特許分類[G06F17/40]に分類される特許

11 - 20 / 50


【課題】環境状態の確認を容易にすると共に、バッテリの長寿命化を図ることの可能な記録装置を提供する。
【解決手段】第1のセンサーと、情報記憶用の記憶部と、前記第1のセンサーに対して設定された第1の基準値と前記第1のセンサーの出力とを比較し、前記第1のセンサーの出力が前記第1の基準値を超えた場合に割込み信号を出力する比較部と、前記割込み信号が入力された場合にスリープ状態から復帰し、前記第1のセンサーの出力が前記第1の基準値を超えたことを現在時刻と対応付けて前記記憶部に記憶した後、再度スリープ状態に移行する演算処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】利用する際の処理の高速化を図ることができると共に、時系列データの元の変動傾向を保持する。
【解決手段】データ収集部125は、データ取得対象50に対して時系列にデータを収集し、収集データを収集データ記憶部134とデータ加工部124に出力する。収集データ記憶部134は、収集データを順次保存する。データ加工部124は、収集データに対して、時系列に連続した複数のデータ毎に、該複数のデータの変動傾向を算出可能な統計データを計算する。統計データ記憶部132は、データ加工部124が算出した統計データを保存する。 (もっと読む)


【課題】検査票を作成する際の自由度を高め、作成を容易にする。
【解決手段】本システム1を、一の通い箱7から選択して取り出した一のボディ3について、検査項目「筒外径」に対応して筒外径を測定し外径測定値データとして出力する筒外径測定器21と、同「筒全長」に対応して筒全長を測定し全長測定値データとして出力する全長測定器41と、同「重量」に対応して重量を測定し重量測定値データとして出力する重量測定器51と、筒外径測定器21、全長測定器41および重量測定器51から出力された外径測定値データ、全長測定値データおよび重量測定値データを、表計算ソフトを使用することによって作成した検査票上の予め規定した所定位置のセルにそれぞれ貼付制御するPC10と、を備えて構成されている。PC10は、測定開始釦の押下順を記憶し、記憶した押下順に基づき、選択セルに測定値を貼付制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの属性の変化を検出して車両や施設に自動的に通知することができるような技術を提供する。
【解決手段】携帯電話機は、携帯電話機に対する操作内容がテレビ選局操作であるとき(310)、当該操作内容がシリーズ番組の選択操作であり(330)かつそのシリーズ選択回数が基準回数を超えて行われていれば(370)、ユーザは当該シリーズ番組に新たに興味を有するようになったと判定し(375)、その判定結果を、受信した情報を店員に表示する施設側通信装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが簡易に多様な処理を時系列データに施すことができるようにする。
【解決手段】入力信号編集ウインドウ12に表示された各々一次元時系列信号である入力信号のうちから選択された入力信号を、処理メニューウインドウ13で選択されたメニューに従って、信号処理/解析した結果を示す一次元時系列信号である演算結果信号の波形を表示した信号処理/解析結果表示ウインドウ14の読込ボタン141が操作されたならば(b)、表示している演算結果信号を入力信号として読み込み、入力信号編集ウインドウ12に信号の識別子を表示する(c)。一方、入力信号波形表示ウインドウ11は、読み込んだ各入力信号の信号波形の表示に用いられる。 (もっと読む)


【課題】柔軟に各種のデータ形式に対応できる汎用性を有したデータ処理装置およびそのデータ解析方法を提供する。
【解決手段】データ解析に関する処理の有無を制御するための指示情報を生成するデータ解析制御部20と、指示情報に応じて、受信したデータの冗長に関する処理を行う冗長処理部21と、指示情報に応じて、受信したデータの値の変動に関する処理を行う変動処理部22と、指示情報に応じて、受信したデータの値の範囲に関する処理を行う範囲処理部23と、指示情報に応じて、受信したデータの値の変換に関する処理を行う変換処理部24とを備える。 (もっと読む)


【課題】 体験情報として、視聴覚信号と生体信号とを蓄積し、臨場感のある再体験を可能とする。
【解決手段】 信号取得および符号化部2は、ユーザに装着した複数のセンサから、ユーザの視聴覚情報、生体情報を収集し、これらの信号を統合符号化し、記憶する。蓄積部3では、総合的な判断に基づいて統合信号から有効情報を選択し、有効情報を蓄積する。蓄積部3がレンタル統合データベース6と接続される。データベース6は、各ユーザに対して割り当てられた個人別データベースを含む。ユーザは、暗号化した統合信号を自分に割り当てられたデータベースに対して蓄積する。データベース6は、パブリックデータベース7と接続されており、関連する情報と自動的にリンクされる。データベース6と統合信号提示装置8とが接続され、ユーザは、統合信号提示装置8によって再体験できる。 (もっと読む)


異種センサネットワークに基づく情報サービスを生成するユビキタス・センサネットワーク(USN)ミドルウェア装置と方法、およびそれらを用いてその情報サービスを提供するシステムを提供する。このシステムにおいて、センサネットワークを構築するセンサノードは環境情報を検出し、センサネットワークデータ送信機は前記センサノートによう検出されたデータを収集して、この収集した検出データをあるメッセージ形態で送信する。USNミドルウェアは、センサネットワークデータ送信機から受信したメッセージを精製し、分類し、統合することによりオブジェクトと環境情報を抽出し、その抽出したオブジェクトと環境情報から条件付事象とコンテキスト認識情報とを生成し、生成したその情報サービスをアプリケーションプログラムに供給する。このアプリケーションプログラムはセンサネットワークが観測している場所の環境に関する情報をユーザに提供する。
(もっと読む)


【課題】多変量データを自動処理するに際し、その処理経過を人間の目で見て理解しやすく、その処理内容の正誤判定を短時間で容易に行うことができるようにする。
【解決手段】測定手段を用いて、製品の製造工程の動作条件のデータおよび製品の特性を表す項目のデータを時系列に取得し、設定された処理条件に基づいて、制御手段により、取得されたデータに対して所定の加工処理を施し、この処理過程を記録し、加工処理後、記録した処理過程のデータをグラフ表示にて再生表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の接点情報を統計管理情報に処理し統計管理情報を転送し統計管理情報に基づき複数の接点出力を処理する。
【解決手段】複数の接点検出装置101-1,101-2から、ネットワーク105を経由して、複数の接点出力装置104-1,104-2にそれぞれ複数の接点情報を転送する接点情報転送システムに、複数の接点検出装置からの複数の接点情報を統計管理情報に処理する統計管理情報送信装置102と、統計管理情報送信装置から、ネットワークを経由して、統計管理情報を受信し、接点出力を処理すべきかを判定し、ネットワークを経由して、複数の接点出力装置の各々に対して複数の接点出力を処理制御する複数の接点出力制御サーバ103-1,103-2を備える。 (もっと読む)


11 - 20 / 50