説明

国際特許分類[G06F17/40]の内容

国際特許分類[G06F17/40]に分類される特許

31 - 40 / 50


【課題】 検査現場における計測値の入力時点で、明らかな入力ミスや計測ミス等をチェックできるようにすると共に、事務所に戻ってから、再度、現場に点検に出向くといった無駄な手間や工数を回避できるようにする。
【解決手段】 計測対象設備5の測定項目と当該測定項目に係る計測値とを入力するキーボード22及びスタイラスペン23と、ここで入力された測定項目をキーにして当該計測対象設備5の過去の計測値を検索する計測値検索手段と、この計測値検索手段によって検索された計測対象設備5の過去の計測値の存在有無に基づいて測定項目に係る入力判別時の閾値を取得する取得手段と、この取得手段により取得された閾値と今回の測定項目に係る計測値とを比較する比較手段と、この比較手段によって得られる比較結果に基づいて今回の測定項目に係る計測値が入力ミスであるか否かを判別する判別手段とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】 異なる周期で収集されるセンサデータであっても、同周期で収集されるセンサデータのように取り扱うことのできるセンサデータを出力するセンサデータ管理装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、外部機器から所定時刻におけるセンサデータの出力要求があった場合に(S11)、当該所定時刻におけるセンサデータが存在しない場合であっても、他の時刻におけるセンサデータの当該所定時刻における信頼度を算出し(S14)、算出された信頼度と、当該他の時刻におけるセンサデータを出力(S15)する。これにより、センサデータ処理側においては、当該信頼度を参照することにより、センサデータを同期データのように処理することができるものである。 (もっと読む)


【課題】 容易に期間及び測定データの内容を抽出条件として指定できるデータ収集システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 測定データを取得する2以上のデータ収集子機2と、各データ収集子機2が取得した上記測定データを収集するデータ収集親機1からなるデータ収集システム5において、上記データ収集親機1は、上記データ収集子機2から測定データ及び日時情報を収集するデータ収集部13と、収集された測定データが格納されるデータベースと、上記データベースから測定データを抽出するデータ抽出部11とを備え、上記データ収集部13は抽出用日時情報を求め、上記データ抽出部11は、上記抽出用日時情報を所定の抽出条件と照合し、上記データレコードの抽出を行う手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 スタンドアロン型のデータ収集処理と、ネットワーク型のデータ収集処理とを並列実行するデータ収集子機を含むデータ収集システムを安価に提供することを目的とする。
【解決手段】 データ収集親機1へ測定データを送信するデータ収集子機であって、ユーザ端末42から入力される第1設定データ及びデータ収集親機1から送信される第2設定データを記憶する設定データ記憶部203を備え、第2設定データは、上記第1設定データの格納後における設定データ記憶部203の空き領域に格納される。また、第1設定データに基づいて取得した第1測定データと、第2設定データに基づいて取得された第2測定データとを保持する測定データ記憶部205を備え、第1測定データが、第1設定データによって指定された記憶領域に格納され、第2測定データが、その他の記憶領域に格納される。 (もっと読む)


【課題】 改竄の危険性が小さく安全な履歴情報の蓄積を行うことができる通信システム提供する。
【解決手段】 履歴情報を生成する物体40に取り付けられ前記履歴情報を送信する無線ICタグ10と、該無線ICタグにネットワーク50、60を介して接続され、前記履歴情報を蓄積する履歴情報蓄積装置20とを有する通信システムであって、無線ICタグは、生成された履歴情報を取得する履歴情報取得手段と、前記無線ICタグに付与された識別情報である固有のIDを保持する保持手段と、前記履歴情報及び無線ICタグ固有のIDを前記ネットワークを介して前記履歴情報蓄積装置に定期的に送信する送信手段とを有し、前記履歴情報蓄積装置は、受信した履歴情報を前記無線ICタグ固有のID毎に蓄積する。 (もっと読む)


【課題】 オペレータ索引情報を生成するためのデータ取得システムを提供する。
【解決手段】 作業機械のためのデータ取得システムが、作業機械上に配置された、少なくとも1つのセンサを備える。少なくとも1つのセンサは、作業機械の動作パラメータを示す信号を作成するよう構成される。データ取得システムはまた、作業機械上に配置され、かつ機械オペレータに対応する入力を受信するよう構成された識別モジュールを備える。データ取得システムは、さらに、作業機械上に配置され、かつ少なくとも1つのセンサ及び識別モジュールと通信する制御装置を備える。制御装置は、信号及び入力を記録する及び関連させるよう構成される。データ取得システムは、その上、作業機械上に配置され、かつ制御装置と通信する通信モジュールを備える。通信モジュールは、記録された及び関連された信号及び入力を、制御装置から場外のシステムに転送するよう構成される。 (もっと読む)


【課題】リアルタイムサーバから、1つまたはそれ以上のプロセスに関連するスカラ及びアレイデータを格納し、検索すること。
【解決手段】リアルタイムデータを格納し、検索し、表示するための構成。当該構成は、データ獲得すなわち記録、ファイル変換、データ解析/表示のためのツールとして知られるソフトウェアを含む。スカラ及びアレイタイプデータはデータ記録及びさらなる処理において同時に処理される。データ記録ツールは二進ファイルフォーマットの短期データを生成し、ファイル変換ソフトウェアは短期データから長期データを獲得する。プロセス条件に基づく変換と周期的変換とは当該アーキテクチャに含まれる。当該構成の3つの構成要件のそれぞれは、当該ツールの利点を最大化するためにパラメータのユーザ選択を可能にする。データ表示要素は計算量にしたがってライブデータ(オンライン)と履歴データ(オフライン)モード間の切り替えを自動的にあるいはユーザ入力に基づいて提供する。 (もっと読む)


【課題】 点検者毎の作業性の向上かつ点検データの信頼性の向上を図る。
【解決手段】 点検端末1が、複数の点検箇所に対し予め設定された箇所に対する各点検項目を含む点検データを受信し、点検者による点検操作と連動して時刻データを入力部からの指示を受けて内蔵のタイマより取り込み、前記点検管理装置2から受信した前記点検データに基づき前記各点検項目を前記入力部から入力することで点検結果データを作成し、作成された前記点検結果データを前記点検管理装置2に送信する。そして、点検管理装置2は、点検作業に対する制限時間を設定し、前記点検端末1から受信した前記点検結果データを前記制限時間と前記時刻データに基づき編集して点検報告データとして作成し、作成された点検報告データを記憶する。 (もっと読む)



【課題】 自動販売機などの土地固定物から本来の利用目的以外のサービスを受けることが困難であった。
【解決手段】 土地固定物1において、通信装置11が、基地サーバ2との間でデータ通信を実行し、コンピュータ13が、操作パネル15に入力された操作に応じた処理を実行するとともに、通信装置11により取得された基地サーバ2からのデータを処理し、処理の結果をディスプレイ14に表示させる。 (もっと読む)


31 - 40 / 50