説明

国際特許分類[G06F3/044]の内容

国際特許分類[G06F3/044]に分類される特許

91 - 100 / 1,290


【課題】電子装置と、この電子装置のタッチパネルを走査する方法を提供する。
【解決手段】電子装置はタッチパネルと、制御回路とを有する。タッチパネルは複数のタッチセンサを有する。このタッチパネルに制御回路が結合されている。制御回路は、これらタッチセンサの各々をこのタッチセンサのプリセット充電期間に応じて充電するとともに、これらタッチセンサの充電特性における最大差を検出する。この最大差がプリセットしきい値よりも高い場合、制御回路が、これらタッチセンサの充電特性と、これらタッチセンサのプリセット充電期間のプリセット限界値とに応じて、これらタッチセンサのプリセット充電期間を調整する。 (もっと読む)


【課題】 特に、従来に比べて位置検出精度を向上させることが可能な静電容量型入力装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 本発明の静電容量型入力装置(タッチパネル)1は、端部2a,2bに配線層4,5が接続されて駆動電圧vddが印加される駆動電極2と、前記駆動電極2と平面方向に間隔を空けて配置された検出電極3と、を有し、操作体の近接に伴う容量結合に基づく前記検出電極3からの出力により、前記操作体の位置を検出可能としており、前記駆動電極2の前記端部2a,2bには、前記端部での印加電圧を検出するための補正電極10,11が接続されていることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】静電容量式の座標入力装置の前面でユーザに所望の電気的な刺激を与えることが容易で安全性も高く、且つ、座標入力装置の検出動作に悪影響を及ぼしにくい触覚刺激発生装置を提供する。
【解決手段】触覚刺激発生装置1はユーザの指先40等に電気的な刺激を与えるためのものであり、絶縁層2に触覚生成電極3群を配設してなる触覚刺激発生シート4を、静電容量式の座標入力装置10の前面に設置する。触覚生成電極3群は、座標入力装置10の第1電極14や第2電極16と平面視で重なり合う位置に分散配置されている。指先40を絶縁層2に近接させると、差動電圧が印加される触覚生成電極3群の+側電極および−側電極と指先40とが容量結合して、+側電極から−側電極へと向かう電流の一部が指先40を通過し、この電流によってユーザに電気的な刺激が与えられる。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器の操作に使用される入力装置、及びこれを用いた電子機器に関し、誤字入力がなく、容易に操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】制御手段13がタッチパネル8への指の近接に応じて位置信号を、指の接触に応じて軌跡信号を出力すると共に、表示手段35に指の位置表示37と軌跡表示を表示することによって、タッチパネル8に指を近接させると、表示手段35に指の位置表示37が行われ、タッチパネル8を見なくとも指の位置が判別できるため、手書き入力時に途中で指を離した場合でも誤字入力が生じづらく、容易に操作が可能な入力装置17、及びこれを用いた電子機器を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルの感度を高める。
【解決手段】本発明は、複数の第1の感知線を有するタッチ感知電極を提供する。各第1の感知線は、第1の主配線と、複数の第1のトレースパターンを有する。第1の主配線と夫々の第1のトレースパターンとの間に、少なくとも1つの第1のクロスポイントが形成されている。上記複数の第1の感知線は、例えば、互いに平行すると共に、第1の方向に沿って伸びる。本発明は、さらに、該タッチ感知電極が設けられたタッチパネルを提供する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに所望の電気的な刺激を与えることが容易で信頼性が高く、しかも安全性の高い触覚刺激発生装置を提供すること。
【解決手段】触覚刺激発生装置1はユーザの指先40に電気的な刺激を与えるためのものであり、絶縁層2に触覚生成電極3群を配設してなる触覚刺激発生シート4を座標入力装置10の前面に設置して使用される。指先40を絶縁層2に近接させると、差動電圧が印加される触覚生成電極3群の+側電極および−側電極と指先40とが容量結合して、+側電極から−側電極へと向かう電流の一部が指先40を通過し、この電流によってユーザに前記刺激が与えられる。その際、+側電極から指先40へ流入する電流量と、指先40から−側電極へ流出する電流量とが同等になるように、電流量制御を行いながら差動電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】容量検出回路のノイズ耐性を改善する。
【解決手段】送信回路20は、複数の容量センサ51〜mそれぞれの送信電極10に周期的な送信信号を印加する。受信回路26は、各容量センサ51〜mの容量変化を示すデジタル値Ds1〜mを、対応する受信電極121〜mに発生する受信信号IRXにもとづいて生成する。制御部50は、複数の容量センサ51〜mに対応して生成された複数のデジタル値Ds1〜mに応じて、ノイズの影響の有無を判定する。 (もっと読む)


【課題】相互キャパシタ方式の入力装置の検出感度を改善し、または、センシング時間を短縮する。
【解決手段】送信回路20は、1回のセンシングごとに送信電極10に複数のパルス信号を含む送信信号S1を印加する。A/Dコンバータ44は、各パルス信号のポジティブエッジごとに、演算増幅器32の出力電圧に応じた検出電圧Vsをデジタル値に変換することにより第1データ系列DRを生成するとともに、各パルス信号のネガティブエッジごとに、検出電圧Vsをデジタル値に変換することにより第2データ系列DFを生成する。DSP102は、第1データ系列DRと第2データ系列DFそれぞれに含まれる、互いに対応するデジタル値の差分を算出し、各デジタル値の差分を積分する。 (もっと読む)


【課題】パターンに起因するノイズ粒状感を低減可能であり、観察対象物の視認性を大幅に向上可能な導電シートの製造方法、この方法を用いて製造された導電シート、タッチパネル及び表示装置、並びにプログラムを提供する。
【解決手段】平面領域100の中から選択された複数の位置(シード点SD)に基づいてメッシュパターン20の模様を表す画像データImgを作成する。画像データImgに基づいて、メッシュパターン20のノイズ特性について定量化した評価値EVPを算出する。評価値EVPと所定の評価条件とに基づいて決定された出力用画像データImgOutから、透明基体12の一主面側での模様を表す第1画像データを切り出すとともに、透明基体12の他主面側での模様を表す第2画像データを切り出す。 (もっと読む)


【課題】加熱処理によって透明導電体層が結晶化されている場合であっても、パターニングによって生じる段差を小さく抑えることができ、さらに、加熱処理において、剥がれ、発泡などの外観不具合を生じない粘着剤層付き透明導電性フィルムを提供すること。
【解決手段】粘着剤層として、(メタ)アクリル系ブロック共重合体(A)と架橋剤(B)とを含むものを使用する。(メタ)アクリル系ブロック共重合体(A)は、ガラス転移温度が異なる(メタ)アクリル系重合体セグメント(c)および(メタ)アクリル系重合体セグメント(d)を有するものとし、少なくとも一方の重合体セグメント中に、架橋性官能基(e)を有するモノマー単位を含むものとする。 (もっと読む)


91 - 100 / 1,290