説明

国際特許分類[G06F3/044]の内容

国際特許分類[G06F3/044]に分類される特許

181 - 190 / 1,290


【課題】各種電子機器に用いられるタッチパネルに関し、腐食を防ぎ、確実な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】上電極3の端部3Aまたは下電極6の端部6Aの少なくとも一方に、導電被覆層13や16、19を形成することによって、上電極3や下電極6の端部3Aや6Aが銀やカーボン、あるいは導電粒子を分散した合成樹脂で覆われ、高温高湿中で使用された場合でも、これらの腐食を防ぐことができるため、確実で安定した操作が可能なタッチパネルを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】信頼性が向上する入力装置、表示装置、および機器を提供する。
【解決手段】入力装置X1は、操作面2a、および操作面2aの反対側に位置する背面2bを有した基体2と、基体2の操作面2a上に設けられた保護部材8と、基体2の背面2b上に設けられた検出電極3a,4aと、基体2の背面2b上に設けられており、かつ検出電極3a,4aと接続された配線導体6と、を備え、配線導体6が位置する部位に対応
する保護部材8の厚L1みは、検出電極3a,4aが位置する部位に対応する保護部材8の厚みL2よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】信頼性が向上する入力装置、表示装置、および電子機器を提供する。
【解決手段】入力装置X1は、基体2と、基体2上に設けられた検出電極3a,4aと、基体2上に設けられており、かつ検出電極3a,4aと電気的に接続された検出用配線6と、基体2上に設けられており、かつ検出用配線6よりも基体2の端面2c側に位置する補強部材9と、を備える。 (もっと読む)


【課題】静電容量式のタッチパネルを使用した電子機器の製造時に、静電容量式のタッチパネルの動作確認を効率良く正確に実施可能なタッチパネル検査装置を提供する。
【解決手段】静電容量式タッチパネル1を備える電子機器3を導電被覆された収容部30に収容し、導電被覆された導電性接触子20を移動機構で移動して静電容量式タッチパネル1にタッチさせ、タッチ位置をカメラ44で撮影し、制御装置40によってカメラ44で撮影されたタッチ位置と電子機器3の内部のタッチ位置検出回路で検出したタッチ位置とを照合してタッチパネル1の良否を検査するタッチパネルの検査装置50であり、導電性接触子20と収容部30の導電部分にその接地条件を変更する容量可変コンデンサ23,33と可変抵抗器24,34を設け、導電性接触子20と収容部30の接地条件をそれぞれ人体による接地条件になるように調整してタッチパネル1の良否を検査する。 (もっと読む)


【課題】スイッチ入力等で検出する物理量を極力省電力で検出する物理量の検出装置及び方法を提供する。
【解決手段】非入力状態に相当する第1の物理量と入力状態に相当する第2の物理量とが、少なくとも1個以上の所定の座標に配置される入力要素に入力され、入力要素ごとに入力される第1及び第2の物理量を検出する物理量の検出装置であって、入力要素ごとに入力される第1及び第2の物理量を検出し、第1の物理量検出状態から第2の物理量検出状態へと変化したタイミングから、これに続いて第2の物理量検出状態へと変化したタイミングまでの期間を測定し、測定された期間が予め設定される所定の期間以内である場合に第2の物理量を記憶せず、予め設定される所定期間を越えた場合に第2の物理量を記憶すると共に、記憶した第2の物理量が入力された座標に応じた出力情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】導電性、耐久性、及び長波長の透過率を向上させることができる導電性組成物、並びにこれを用いた透明導電体、タッチパネル及び太陽電池の提供。
【解決手段】平均短軸径が5nm〜45nmの金属ナノワイヤと、アクリロイル基及びメタクリロイル基から選ばれた少なくとも一つのエチレン性不飽和基を有する非水溶性ポリマーと、を含む導電性組成物、この導電性組成物を含む導電性層を有する透明導電体、並びにこの透明導電体を含むタッチパネル及び集積型太陽電池。 (もっと読む)


【課題】工数を低減し、かつ簡単な工程でタッチパネルを形成する。
【解決手段】板ガラスを接着するための接着用シート材1を巻いたロールと、第1電極3を有する第1シート材2を巻いたロールと、第2電極5を有する第2シート材4を巻いたロールとから各シート材を繰り出して積層し、一対の圧接ローラ間に挟み込んで圧接して、各シート材が貼合された積層体を形成する。ロールから繰り出した場合に、矩形状タッチパネルの横寸法に対応させた所定の長さで切断することにより、1回の裁断工程で所定の大きさのシート材を取り出すことができる。ロール状に巻いておくことによりしわ折れを低減することができ、平面状のものを複数枚重ねた場合のようにシート材毎の保護シートを必要とせず、低コスト化を促進し得る。 (もっと読む)


【課題】推定対象である対象係数が変動しても、対象係数の値を正確に推定する。
【解決手段】M個の一次独立なM次元ベクトルから選択されたN個(N<M)のM次元ベクトルにより、M個の静電容量を並列駆動して静電容量のN個の線形和を得て、静電容量のN個の線形和とN個のM次元ベクトルとの内積演算によりM個の静電容量の値を推定する線形系係数推定方法であって、M個のM次元ベクトルのうちの一つは、第1のベクトル周波数を有し、M個のM次元ベクトルのうちの他の一つは、第2のベクトル周波数を有し、M個のM次元ベクトルのうちの一つは、N個のM次元ベクトルのうちの一つであり、N個のM次元ベクトルは、M個のM次元ベクトルから、第2のベクトル周波数を有するM次元ベクトルのうちの他の一つを除いて構成されている。 (もっと読む)


【解決手段】本発明の粘着剤は、次に示す成分(a−1)アルコキシ(メタ)アクリレート:20〜99.9重量%、および、(a−2)架橋性官能基を有するモノマー:0.1〜10重量%、を含むモノマーを共重合させて得られる酸性基を実質的に有しない重量平均分子量が5万以上40万未満である主アクリル系ポリマー(A)と、該主アクリル系ポリマー(A)100重量部に対して、水素結合性官能基を有し、酸性基を実質的に有しない重量平均分子量が10万未満の低分子量(メタ)アクリル系ポリマー(B):0.1〜15重量部と、イソシアネート系架橋剤(C):0.1〜2重量部とを含有することを特徴とする粘着剤(ただし、重量平均分子量はA>Bである)であり、タッチパネル用粘着剤として好適である。
【効果】本発明の粘着剤は、ヘイズ変化が少なく、発泡が生じにくく、段差追従性がよく、ITO抵抗変化が少なく、ITO接着力に優れている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、静電容量方式タッチパネルに関する。
【解決手段】本発明によるタッチパネルは、第1の透明基板の一面に形成され、2Xの幅を有するパターニングされた線で囲まれた複数個の開口部を含むメッシュ構造の検出電極と、前記第1の透明基板の一面に対向するように位置する第2の透明基板の一面に形成され、前記検出電極に対応する領域は、2Xの幅を有するパターニングされた線で囲まれた複数個の開口部を含み、その他の領域は、Xの幅を有するパターニングされた線で囲まれた複数個の開口部を含むメッシュ構造の駆動電極を含む。また、本発明は、検出電極に対向する駆動電極領域の開口部の幅をその他の駆動電極領域の開口部の幅より2倍大きくし、検出電極と駆動電極の開口部が互いに交差して配置することにより、タッチパネルの組み立て状態において全体的に均一なメッシュ構造を形成することができる。 (もっと読む)


181 - 190 / 1,290