説明

国際特許分類[G06F7/58]の内容

国際特許分類[G06F7/58]に分類される特許

41 - 50 / 209


コンピューティングデバイスのホスト・オペレーティング・システムにおいて、このコンピューティングデバイスの1つ又は複数のハードウェア・コンポーネントの各々に少なくとも部分的に基づいて、エントロピー・データを収集する。収集したエントリピー・データに少なくとも部分的に基づいて、エントロピー・プールを更新し、このエントロピー・プールからのデータを、コンピューティングデバイスの仮想マシンとして実行しているゲスト・オペレーティング・システムに供給する。ゲスト・オペレーティング・システムは、ホスト・オペレーティング・システムによって供給されたエントロピー・プールからのデータに基づいて、ゲスト・オペレーティング・システムのエントロピー・プールを維持する。ゲスト・オペレーティング・システムは、このゲスト・オペレーティング・システムのエントロピー・プールにアクセスし、乱数を含む値を発生するための基準として、ゲスト・オペレーティング・システムのエントロピー・プールを用いる。 (もっと読む)


光源と、光検出器と、処理回路と、を備える乱数発生システムを提供する。光源は、それぞれの状態の光子の数が不確定である複数のコヒーレント状態として出力される。光検出器は、光源からの光出力を受信し、それぞれのコヒーレント状態における光子の数に応じた光電流を発生する。処理回路は、光電流を受信するよう接続されるとともに、その光電流を変換し一連の乱数を発生する。
(もっと読む)


【課題】従来よりも簡便な乱数発生技術を提供する。
【解決手段】本発明の一態様による乱数発生装置は、増幅自然放出光を出力する光源と、光源からの光を分岐する分岐手段と、分岐した光の間に時間差を与える遅延手段と、時間差を与えられた光を合波する合波手段と、合波された光の強度を検出する検出手段と、検出された光の強度を閾値と比較して乱数を生成する閾値手段とを備える。これにより、電気雑音を利用する従来技術より3桁以上大きな揺らぎを持つ雑音信号を得ることができる。また、ASE光源の光周波数帯域は1THz以上と広く、これにより、速い生成速度の乱数発生が可能となる。 (もっと読む)


【課題】発明の課題を簡潔に記載
【解決手段】スピン注入磁化反転現象を用いた第1の素子が少なくとも1個以上形成されてなり乱数を発生する乱数発生部と、スピン注入磁化反転現象を用いた前記第1の素子と同一積層構造の第2の素子がアレイ状に形成されるとともに前記メモリ部と同一チップ上に配置され、前記乱数発生部で書込み確率が1/2となるライト電圧に関する情報が保存されているメモリ部と、前記乱数発生部に対し前記書込み確率が1/2となるライト電圧で書き込みを行う過程を経て前記乱数発生部で生成された乱数を利用して任意のデータを暗号化する暗号化・復号回路部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】他の装置との間で類似することが少ない擬似乱数列を出力し得る擬似乱数出力装置を提供する。
【解決手段】船舶に搭載される擬似乱数出力装置20は、GPS受信機21と、擬似乱数発生部22と、を備える。GPS受信機21は、GPS衛星から測位信号を受信し、自船の位置等のデータを取得する。擬似乱数発生部22は、GPS受信機21が出力する緯度及び経度の情報を加工したものをシードとして用いることにより、擬似乱数を発生させる。擬似乱数発生部22から得られた擬似乱数は、船舶に搭載されるレーダ装置1において、レーダアンテナ14からパルス信号を送信する時間間隔を決定するために用いられる。 (もっと読む)


【課題】外部環境の影響を受けにくく、充分な乱数精度が得られる乱数発生装置を提供する。
【解決手段】磁化の向きが反転可能な磁化自由層と、非磁性材料からなる中間層と、磁化自由層に対して中間層を介して配置され、磁化の向きが固定された磁化固定層とを含み、スピン注入電流により磁化自由層の磁化の向きが反転される磁気抵抗効果素子20,21を含み、スピン注入電流に関する特性が互いに異なる、複数個の磁気抵抗効果素子20及び21を含んだ乱数発生装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】良質な乱数を安価かつ高速に発生させることができる物理乱数生成装置を提供することを可能にする。
【解決手段】コヒーレントな光源であるレーザダイオード2と、レーザダイオード2を駆動発光させるレーザドライバ回路1と、レーザダイオード2からの光を乱反射させる指肌粗面12と、肌粗面12に投射後に乱反射して相互干渉を起こしたレーザ光を受光するイメージセンサアレイ4と、イメージセンサアレイ4の受光面に形成されたスペックルパターンに係る各ピクセルのアナログ電圧値をディジタル画素値に変換するイメージセンサモジュール5と、イメージセンサモジュール5で検出された画素値が蓄積されるメモリ部6と、メモリ部6から逐次蓄積データ列を読み出すためのメモリ読み書き部7と、メモリ読み書き部7で読み出されたディジタルデータの”1”,”0”出現率を均等化させる処理部8と、要求ビット長に達するまでデータの流れの一連の処理を制御するMCU9を備える。 (もっと読む)


【課題】計算量を削減し、一様乱数における乱数の均等分布性、正規乱数における乱数分布への当てはまり方の改善を図ることができる乱数生成装置、乱数生成方法、乱数生成プログラム、及びシミュレーション装置を提供する。
【解決手段】原始乱数取得部がN(Nは2以上の自然数)の一例として2個の原始乱数(x,y)を取得した場合、当該2個の原始乱数において、少なくとも一つについて、符号の反転処理を行い、最終的に2個の原始乱数の両方について符号の反転処理が成されるまで乱数を生成して(原始乱数が2個の場合、6個の乱数が生成される。)、生成された乱数の少なくとも一部を乱数として出力する。 (もっと読む)


【課題】構成が簡易でありながら内部パラメータの頻繁な変動なしに長周期の擬似乱数を得る。
【解決手段】初期パラメータ及び写像初期値を準備する初期値準備手段10と、前記初期パラメータ或いは他のパラメータと前回求められた写像値を前記変形テント関数に適用し写像計算を行う写像計算手段20と、前記写像計算手段20により得られた写像値から所定ビットを抽出して擬似乱数とするビット抽出手段30と、前記写像計算手段20により得られる写像値と前記写像初期値との比較結果に基づき、前記写像計算手段20が用いる他のパラメータを作成更新するパラメータ作成更新手段50と、擬似乱数生成の終了条件情報に基づき終了時の判定を行い、前記写像計算手段20による次の計算への進行と、前記ビット抽出手段30と前記パラメータ作成更新手段50による次処理への進行とを制御する制御手段70とを具備する。 (もっと読む)


【課題】MTJ素子に基づく乱数の生成において、発生した乱数に偏りがないようにする。
【解決手段】乱数発生回路は、第1の論理値に対応する高抵抗状態になり、前記第1の論理値と異なる第2の論理値に対応する低抵抗状態にもなるMTJ(Magnetic Tunnel Junction)素子と、前記MTJ素子の状態が前記高抵抗状態であるときは前記MTJ素子を前記高抵抗状態から前記低抵抗状態に確率的に反転させる第1の電流、前記MTJ素子が前記低抵抗状態であるときは前記MTJ素子を前記低抵抗状態から前記高抵抗状態に確率的に反転させる第2の電流のいずれか一方を前記MTJ素子に与える、制御回路と、を備える。 (もっと読む)


41 - 50 / 209