説明

国際特許分類[G06Q10/00]の内容

国際特許分類[G06Q10/00]に分類される特許

201 - 210 / 14,161


【課題】より簡単に拡張現実の提示を受けることができる映像表示装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】実施形態の映像表示装置は、撮像手段と、識別手段と、生成手段と、表示制御手段と、を備える。前記撮像手段は、動画像を撮像する。前記識別手段は、前記撮像された動画像に含まれる物体を識別する。前記生成手段は、前記識別された物体に対応する画像と前記撮像された動画像とを合成した合成画像を生成する。前記表示制御手段は、前記生成した合成画像を表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】医療従事者が携帯する端末装置を用いた業務効率を向上することを可能とする。
【解決手段】実施形態の医療支援システムは、医療従事者により携帯される端末装置と、端末装置と通信可能なサーバ装置とを備える。端末装置は、サーバ装置に対して患者に関する患者情報を要求するデータ要求手段と、要求に応じてサーバ装置から提供された患者情報を表示する表示手段とを備える。サーバ装置は、患者情報の要求があった端末装置との間の通信をもとに端末装置の位置を検出する位置検出手段と、患者ごとに、患者の位置を示す位置情報と、患者に関する患者情報とを記憶する記憶手段と、検出された端末装置の位置をもとに、記憶された位置情報を参照して端末装置の位置に対応した患者の特定を行う患者特定手段と、特定された患者の患者情報を記憶手段より読み出して端末装置に提供するデータ提供手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】建設現場で使用される機器の稼働状況を確認できるようにする。
【解決手段】建設現場で使用される高所作業者1や移動式クレーン2等の機器を管理するための機器管理システム10では、機器で発生する加速度を計測して計測情報を出力する加速度センサと、加速度センサから出力された計測情報及び機器の識別情報を送信する無線モジュールとを備える子局装置20が機器に設置され、無線モジュール22から送信された計測情報及び識別情報を受信する親局装置40と、パソコン30とが事務所等に設置され、該パソコン30が、親局装置40が受信した計測情報及び識別情報に基づいて、識別情報によって識別される機器の稼働状況を判定して判定情報を出力する稼働状況判定部を備える。 (もっと読む)


【課題】利用者の満足度を向上させる。
【解決手段】情報管理部は、画像提供装置から送信されてくる、利用者により選択された所定の商品のブランドに対応した合成用画像が合成された画像と、ブランドを特定する特定情報特定情報とを対応付けて管理し、サービス提供部は、画像とともに、画像に対応付けられている特定情報で特定されるブランドの商品を扱う店舗で利用可能な電子クーポンを、端末に送信する。本発明は、例えば、写真シール作成装置から送信されてくる撮影画像を管理する管理サーバに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】顧客が複数台の携帯端末を所持する場合や携帯端末を買替えた場合における不具合を未然に防止し、利便性を確保する。
【解決手段】店舗側サーバ6は、車両2の乗員が所持する携帯端末5に対して、車両識別番号及び携帯端末識別番号の要求信号を送信し、携帯端末5は、車両識別番号及び携帯端末識別番号のデータを返信する。店舗側サーバ6は、車両識別番号及び携帯端末識別番号から、顧客データベース7の顧客情報の検索を行い、登録された顧客である場合には優待処理を行う。携帯端末5がメニューのデータを受信すると、ユーザは、携帯端末5を操作して発注を行う。顧客データベース7の顧客情報は、複数の携帯端末識別番号及び複数の車両識別番号を関連付けて記憶することが可能となっており、店舗側サーバ6は、少なくともいずれか1つが顧客情報のデータと一致した場合に、当該顧客であると判断する。 (もっと読む)


【課題】Q&Aシステムで、評価結果の信頼性が向上でき、質問者の回答に対する評価を回答者にフィードバックして、回答の改善が図れるようにする。
【解決手段】評価者とその評価者属性とを対応させて記憶した評価者属性情報データベース51を用意しておき、回答に対する評価を受信すると、回答を送信した評価者を特定し、回答を送信した評価者に対応する評価者属性を評価者属性情報データベース51から読み出し、読み出した評価者属性に応じて重み付けして評価得点を算出し、重み付けして算出された評価得点に応じて、回答に対する評価を回答者にフィードバックする。 (もっと読む)


【課題】作業者間の作業指示・申し送りにおいて携帯端末を用いて簡単な操作でリアルタイムに必要な範囲へ情報の連携を行う仕組みを提供すること。
【解決手段】携帯端末は各工程おいて次の作業工程で確認をしてもらう必要がある情報を添付情報として情報管理サーバにアップロードする。携帯端末は、情報管理サーバから添付情報を取得すると、各工程での確認レベルに応じて添付ファイルの確認を行い、確認レベルが必須の場合は、添付ファイルの確認を行って初めて次の工程への確認指示を送ることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 きわめて簡単な操作で関係医療機関からの情報を瞬時に且つ安全に送受信可能
であるばかりか例えば診察の予約や、薬剤や医療費の支払いなど他の医療関係に関する手続も可能である医療情報管理システムを提供する。
【解決手段】電子化した情報を読み取りならびに読み出しが可能なRFID通信機器を内蔵する患者が保有するスマートフォンと、スマートフォンに備えたRFID通信機器の読み書き機器、読み書き機器に接続して読み書き機器を作動させるとともに読み書き機器からRFID通信機器へ送信する医療情報および前記読み書き機器を介してRFID通信機器から読み取った情報を記憶しておく記憶手段、医療情報の入力手段、医療情報の表示手段、各手段の制御手段を有する医療関係機関に配置される医療情報処理装置とからなり、RFID通信機器を用いて各医療機関と患者とが個人情報および医療に関する情報を互いに送受信することを可能とした。 (もっと読む)


【課題】それぞれのユーザが他のユーザや会場内の他者(演奏者、演技者、プレイヤーなど)に携帯情報端末装置の出力によって自己の意図や感情を伝達せしめて、会場の一体感や共感を高める技術を提供する。
【解決手段】他者が認識可能な発光、画像、音声の少なくとも一つを含む出力を行うことが可能であって、選択可能な複数の出力を有し、当該携帯情報端末装置の使用者からの指示入力に従って複数の出力から一つの出力を選択する携帯情報端末装置と、携帯情報端末装置に選択可能な複数の出力のためのデータを配信する第1のサーバと、前記携帯情報端末装置における使用者の選択を記憶する第2のサーバとを有するシステム。 (もっと読む)


【課題】窓口取引における業務効率を向上させると共に、応対窓口および現金自動預払機における混雑を緩和する手段を提供する。
【解決手段】 応対者の存在を検知する応対者検知部18を有し、顧客との取引を自動で行う現金自動預払機1と、応対者が操作する事務処理端末2とを接続した自動取引システムにおいて、現金自動預払機1が、応対者検知部18によって応対者を検知したときに、現金自動預払機1のタイムアウト設定を無効にすると共に、事務処理端末2に現金自動預払機1に表示した取引画面を表示し、事務処理端末2による入力を可能にすることを特徴とする。 (もっと読む)


201 - 210 / 14,161