説明

国際特許分類[G11B27/34]の内容

国際特許分類[G11B27/34]に分類される特許

51 - 60 / 1,720


【課題】繰り返し録画の予約を簡単に行うことができ、かつ、誤った予約を行ってしまう可能性が低い記録装置を実現する。
【解決手段】レコーダ1は、ユーザにより指定された指定番組と同一視される同一番組が電子番組表に出現するパターンに基づいて、上記指定番組を繰り返し記録する際の記録スケジュールを設定する録画スケジュール決定部15と、上記指定番組を一回記録するか又は繰り返し記録するかをユーザに選択させるダイアログであって、録画スケジュール決定部15が決定した記録スケジュールを示す記録スケジュール情報を含むダイアログを表示する録画方法選択ダイアログ表示部13とを備えている。 (もっと読む)


【課題】動的メニューボタンを付加する。
【解決手段】光学記憶媒体はしばしば、タイトル、チャプター、パラメータなどの選択に適したメニューのためのデータ構造を含んでいる。このようなメニューは通常、各々1つの状態を有する表示されるべき複数のボタンを含む。ボタンがとり得る状態は「選択されていない」、「選択されている」、または「活動化されている」である。メニューボタンの表示はボタンの状態に応じて変えることができる。ユーザにアニメーションを提供する画像または画像シーケンス、例えば、漫画をボタン状態に対応付けることができる。さらに、音または音のシーケンス、例えば、メロディまたはクリックをボタン状態に対応付けてもよく、またボタンがこの状態に入ったときに再生してもよい。 (もっと読む)


【課題】光学記憶媒体に動的メニューボタン(アニメーション・ボタン)を付加する。
【解決手段】タイトル、チャプター、パラメータなどを選択するための複数のボタンを各ボタンの状態すなわち「選択されていない」、「選択されている」、または「活動化されている」状態に応じて、アニメーションを提供する画像または画像シーケンス、例えば、漫画をボタン状態に対応付けて表示する。さらに、音または音のシーケンス、例えば、メロディまたはクリック音を各ボタンの状態に対応付けて再生する。 (もっと読む)


【課題】未再生の録画データを、ユーザが忘れることなく再生するよう補助する機能を備えた記録再生装置を提供する。
【解決手段】本発明の記録再生装置は、放送波を受信して再生情報を放送波から取得する放送受信部と、再生情報を記録可能な記録部と、記録部に記録されている再生情報の再生処理を行う再生処理部とを備える。また、記録部に記録されている再生情報の中から未再生情報を判別し、未再生情報を示す画像である通知画像を生成して記録部に記録する通知画像生成部を備える。また、記録部より通知画像を読み出して再生する通知画像再生部を備える。通知画像再生部は、記録再生装置の電源が起動された場合に実施される起動処理の処理期間において、通知画像を再生する。 (もっと読む)


【課題】光学記憶媒体に動的メニューボタン(アニメーション・ボタン)を付加する。
【解決手段】タイトル、チャプター、パラメータなどを選択するための複数のボタンを、各ボタンの状態すなわち「選択されていない」、「選択されている」、または「活動化されている」状態に応じてユーザにアニメーションを提供する画像または画像シーケンス、例えば、漫画を対応付けて表示する。さらに、音または音のシーケンス、例えば、メロディまたはクリック音をボタン状態に対応付けて再生する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツのプレイリストへの登録を簡便に行うことができるとともに、プレイリストに登録されないコンテンツについても再生の機会を確保することができる「コンテンツ再生装置」を提供すること。
【解決手段】プレイリスト処理手段14は、プレイリスト以外の所定のリスト表示方法にしたがったリストにおいてコンテンツが選択された場合に、当該所定の表示方法に対応するプレイリストのフォルダを作成し、当該選択されたコンテンツの再生手段5による再生率が所定の再生率に達した場合に、当該選択されたコンテンツを当該作成されたフォルダに登録することによって、当該所定の表示方法に対応するプレイリストを作成すること。 (もっと読む)


【課題】 視聴者の利便性を改善した放送受信装置を提供する。
【解決手段】 受信された映像信号に対して所定の信号処理を行う信号処理部105と、第1キー200sと第2キー200pとを備えたリモートコントローラ200からの信号を受信する受信部114と、信号処理部105から出力された映像信号に基づいて番組を記録手段に録画するよう制御し、第1キー200sが選択された信号を受信した場合に番組の表示を静止し、その後第2キー200pが選択された信号を受信した場合であって、かつ、当該番組が録画されている場合に、番組を静止した位置から記録手段を用いて再生するように構成された制御部112と、を備えている映像受信装置100。 (もっと読む)


【課題】音楽の再生時に音楽の歌詞に応じた画像を表示装置に表示させるための音楽再生装置、音楽再生方法、プログラム、およびデータ作成装置を提供する。
【解決手段】音楽を再生する再生部と、前記音楽の歌詞を解析し、前記歌詞に含まれる語句を抽出する解析部と、前記解析部により抽出された語句を用いて画像取得を行う取得部と、前記音楽の再生時に、前記取得部により取得された画像を表示装置に表示させる表示制御部と、を備える音楽再生装置。 (もっと読む)


【課題】グラフィクス字幕ストリームのデータ構造の互換を維持しつつも、再生装置の処理能力やユーザの年齢層に応じた字幕の表示方式の変化を実現することができる記録媒体を提供する。
【解決手段】BD-ROMには、ビデオストリームと同期して再生すべき字幕ストリームと、プレイリスト情報とが記録されている。プレイリスト情報は、PlayItem情報と、表示方式フラグとを含み、前記PlayItem情報は、ビデオストリームの再生時間軸におけるIn_Timeを示す情報、及び、Out_Timeを示す情報を用いて再生区間を定義する情報であり、ストリーム情報テーブルとを含む。表示方式フラグは、再生区間における字幕の表示方式の制御を有効とするか否かを示し、ストリーム情報テーブルは、再生区間において年齢に応じた表示方式を有効とする場合、複数の字幕ストリームのうちどれを選択させるべきかを再生装置に指示する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続され外部の他の機器からもアクセス可能な外部記憶装置にコンテンツを記憶させるような場合に、所望の分類の録画リストを高速に表示できるコンテンツ記憶管理装置を提供する。
【解決手段】入力されたコンテンツデータと、入力された属性情報を解析して得られた各コンテンツについての所定のメタ情報とが、ネットワーク15に接続されたHDD13に記憶される。各コンテンツについての所定のメタ情報の中から所定の分類情報が抽出されて、HDD13のコンテンツ情報ファイル13cに記憶される。指定された分類情報に合致するコンテンツのリスト表示をするときに、指定された分類情報に基づいてコンテンツ情報ファイル13cから指定された分類情報に合致するコンテンツを抽出し、指定された分類情報に合致するコンテンツのリスト表示が行われる。 (もっと読む)


51 - 60 / 1,720