説明

国際特許分類[G11B9/14]の内容

国際特許分類[G11B9/14]に分類される特許

31 - 40 / 104


【課題】従来のプローブメモリ装置は、プローブヘッドと記録メディアとの位置決め精度が向上されると処理回路が複雑になり、アクチュエータの強化を図るとデッドスペースが増大し、軸干渉の影響が大きくなり、位置決め精度の向上が難しくなっている。
【解決手段】記録再生装置は、少なくとも2軸方向に揺動可能に記録メディアを、弾性を有する形状の支持部により支持し、メモリへのアクセスが可能な状態にあるとき、記録メディアを常時、トラックを横切る駆動軸方向に往復動作して、常時プローブヘッドとの位置関係を把握し、アクセスがあった際に位置出しに掛かる移動時間が短縮され、高精度かつ高速動作が実現する。 (もっと読む)


【課題】高記録密度を実現するための高精度の位置制御技術を提案する。
【解決手段】本発明の例に係る情報記録再生装置は、導電材料から構成される導電領域を有する第1及び第2ヘッド13と、第1ヘッド13によりデータが読み出されるデータエリア及び第2ヘッド13によりサーボバースト信号が読み出されるサーボバーストエリアを有する記録媒体と、サーボバースト信号に基づいて第1ヘッド13と記録媒体との位置決めを行うドライバ17と、第2ヘッド13の導電領域の表面を覆う抵抗体とを備える。 (もっと読む)


【課題】書き込み信号の印加がプローブ・ベースのデータ記憶デバイスのプローブにより記憶表面にインデントを形成させるデバイスにおいて、データを記録/再生する方法および装置を提供する。
【解決手段】様々な長さのランドによって隔離された様々な長さのグルーブの形で情報を記憶する。記憶表面上の各プローブ位置において、一連の書き込み信号を印加することによって、記録信号内の一連のn>1個の連続ビット・シーケンスである第1値(一般に「1」)が記録される。これらのプローブ位置は、w・Mの間隔で離間している。ここで、Mはインデントの結合距離であり、インデントは結合して、n個の読み戻しサンプル位置に亘るグルーブを記憶表面に形成する。 (もっと読む)


【課題】抵抗性チップを備えた半導体探針及びその製造方法を提供する。
【解決手段】第1不純物がドーピングされており、端には、第1不純物と極性の異なる第2不純物が低濃度にドーピングされた抵抗領域が形成され、傾斜面には、第2不純物が高濃度にドーピングされた第1及び第2半導体電極領域が形成された抵抗性チップと、抵抗性チップ上の誘電層と、誘電層上に形成され、抵抗性チップ上の先端上で誘電層と共に平面をなす電場シールドと、抵抗性チップが末端部に位置するカンチレバーと、を備えることを特徴とする抵抗性チップを備えた半導体探針である。 (もっと読む)


【課題】従来のプローブアレイメモリは、記録面単体としては小さく非常に高い記録再生密度を望めるが、プローブアレイを高精度に位置決めを行うアクチュエータ機構、ステージ機構等の周辺機構がXY方向に設けられていたため実装面積サイズの小型化が容易ではなかった。
【解決手段】
微小移動機構装置1は、弾性支持部21に支持されて超音波振動し、圧電駆動及び静電駆動を行うアクチュエータ部3を備え、アクチュエータ部3と階層的に対向且つ接触するように、記録メディア部4の被駆動対象物を配置し、圧電駆動及び静電駆動の組み合わせにより、記録メディア部4を押さえ付ける力を変化させて、記録メディア部4を任意の移動状態及び移動方向で移動させる。 (もっと読む)


【課題】抵抗変化型記録媒体の表面を複数のプローブを用いて走査を行うことによりデータの読み書きを行う走査型記憶装置において、構造を微細化して記録密度を増大させてもデータ読み出し時間の増加を回避し得る構成の走査型記憶装置を提供する。
【解決手段】本発明の一態様に係る走査型記憶装置は、複数のビット線と複数のワード線との交差部にそれぞれ配設され、抵抗変化型の記録媒体の表面に接触させて、接触位置における上記記録媒体の抵抗値を検出するための複数のプローブと、上記各プローブごとに設けられ、検出された上記記録媒体の抵抗値のデータを記憶する複数の記憶バッファと、上記複数のビット線のうち、データ読み出しに用いられるビット線にそれぞれ接続され、上記各記憶バッファに記憶されたデータを読み出す複数のセンスアンプと、を備えているものである。 (もっと読む)


【課題】情報の再生時におけるプローブ先端または記録媒体上面の磨耗を抑制する。
【解決手段】記録再生装置は、下部電極層16と、下部電極層16上に設けられかつ印加される電流パルスにより抵抗状態が変化する記録層17とを含む記録媒体14と、記録媒体14を走査し、かつ記録媒体14に電流パルスを印加するプローブ11と、プローブ11と下部電極層16との電位差がゼロの場合に、記録媒体14の上面から一定間隔を空けるようにしてプローブ11を支持するカンチレバー12と、記録媒体14から情報を再生する場合に、プローブ11と下部電極層16との間に再生電圧を印加する再生回路33とを具備する。 (もっと読む)


【課題】情報の書き込みおよび読み取り方法ならびにそれに基づく装置を提供する。
【解決手段】情報の記憶および読み取りの記憶装置および方法が開示される。また、少なくとも2つの分極大きさと少なくとも2つの分極方向でコード化された情報の記憶方法が開示され、分極大きさが情報コード化のための第1チャネルを提供し、分極方向が情報コード化のための第2チャネルを提供する。 (もっと読む)


【課題】情報を記憶するための記憶装置および方法を提供する。
【解決手段】情報を記憶するための記憶装置および方法が開示される。多ビットフォーマットの情報記憶方法および多ビットフォーマットで記憶された情報を有する記憶装置も開示される。記憶された情報の読み取り方法がさらに開示される。
頂部表面と底部表面を有する電場プログラマブルフィルムを提供し;少なくとも1つのスタイラスを用いて電場プログラマブルフィルムに頂部表面から底部表面に書き込み電圧を印加して電場プログラマブルフィルムに情報を書き込むこと:を含む電場プログラマブルフィルムに情報を記憶する方法であって、書き込み電圧が電場プログラマブルフィルム内の分極の持続的ドメインを誘起し、電場プログラマブルフィルムが少なくとも2つの利用可能な情報状態を含み、各利用可能な情報状態が異なる分極に対応する方法。 (もっと読む)


【課題】使用メモリ容量が少なく、高速で読み出し・書き込みが可能であり、低コストの記憶装置を提供する。
【解決手段】記憶媒体とプローブとの位置関係を制御する制御データを算出するための第1のデータを格納する第1メモリと、第1のデータから算出される、記憶媒体またはプローブの移動可能範囲内の代表的な位置における位置における記憶媒体またはプローブの動作を制御する第2のデータを格納する第2メモリと、第1メモリに格納された第1のデータを基に演算を行って演算結果を第2のデータとして第2メモリに書き込む演算部と、第2メモリに書き込まれた複数の第2のデータを基に線形補正演算を行って、記憶媒体またはプローブの動作を制御する第3のデータを作成し、該第3のデータを用いて制御データを作成し、該制御データに基づいて記憶媒体またはプローブの動作を制御する機械制御部と、を備える。 (もっと読む)


31 - 40 / 104