説明

国際特許分類[H01F7/20]の内容

国際特許分類[H01F7/20]に分類される特許

51 - 60 / 97


【課題】撮像領域以外への不要な磁場の形成を低減することができる核磁気共鳴断層写真装置用傾斜磁場コイル及びそれを用いた核磁気共鳴断層写真装置を提供することを課題とする。
【解決手段】核磁気共鳴信号に空間位置情報を付与する核磁気共鳴断層写真装置用の傾斜磁場コイルであって、傾斜磁場コイルは撮像領域に傾斜磁場を発生する主傾斜磁場コイルと、主傾斜磁場コイルに対して撮像領域の反対側に位置し主コイルが発生した傾斜磁場を打ち消すシールド傾斜磁場コイルとを備え、シールド傾斜磁場コイルは撮像領域の中心部を垂直方向に貫く中心軸を含む第1領域と第1領域の外周側に位置する第2領域とから構成され、第2領域は第1領域よりも撮像領域側に傾斜している。 (もっと読む)


【課題】樹脂含浸により製作されるMRI用傾斜磁場コイル装置はボイドが発生する恐れがある。
【解決手段】Z軸傾斜磁場コイル11とX軸傾斜磁場コイル12の間、X軸傾斜磁場コイル12とY軸傾斜磁場コイル13の間に、コイル表面と平行にテープ状絶縁体51を間隔をあけて複数配置する。図示しない金型により注入された樹脂は、テープ状絶縁体51間の間隔を流路71として流れて含浸し、硬化されるので、ボイドの無い絶縁性のよい傾斜磁場コイル装置を製作することができる。 (もっと読む)


【課題】 MRI装置における傾斜磁場コイル装置のコイル電圧の高電圧化に伴い、絶縁体中のボイドによって生じる部分放電を検出し、装置の寿命を長くする。
【解決手段】 傾斜磁場コイル11,12,13に近接してアンテナ51を設置し、部分放電により発生する電圧変動を信号処理装置52によって検出することにより、ユーザ等に警報器53から警報を発生し、コイル11,12,13の破壊を防止する。 (もっと読む)


【課題】渦電流損失を増大させることなく、従来に比較して構成が簡単で製作等も容易に行える各種の交流電磁石を提供する。
【解決手段】偏向電磁石102は、真空ダクト101を挟んだ状態で磁極110aが対向する鉄心110と、その磁極110aとなる片部に巻回された励磁コイル111と、この励磁コイル111の長手方向端部での接続を行う渡りブスバー150とを有している。励磁コイル111に多数の素線を撚り合わせたストランド線を用い、磁極長手方向端部位置で各ストランド線を渡りブスバー150にて接続した。 (もっと読む)


磁石構造体によって画定される加速チャンバ内の磁場は、中央加速面内に、中心軸からの半径方向距離を増大させるにつれて減少する磁場を生じさせるために、磁石ヨークの極を形作ることによって、および/またはさらなる磁石コイルを提供することによって形作られる。磁石構造体は、したがって、シンクロサイクロトロン内における荷電粒子の加速に適したものとなる。中央加速面内の磁場は「コイル支配的」であり、これは、中央加速面内の大多数の磁場が、加速チャンバの周囲に配置された1対の1次磁石コイル(例えば、超伝導コイル)によって直接生成され、磁石構造体が加速チャンバ内に弱収束および位相安定性の両方を提供するように構造化されることを意味する。磁石構造体は、極めて小型であってもよく、特に高い磁場を生じさせることができる。
(もっと読む)


【課題】従来技術の問題の少なくとも一部を除くことを目的とし、かつ使用中に加わる力に耐え得る、安価で、かつ軽量の巻枠を準備し、ソレノイド型マグネットのコイルの正確で、かつ安定した位置付けを実現する。
【解決手段】コイルを巻き付ける崩壊可能な金型(40)を準備する工程と、前記金型(40)内の所定の位置(88)に電線を巻き付ける工程と、このようにして巻き付けられた前記コイルの上に機械的支持構造物(104、22)を置く工程と、前記コイルと前記機械的支持構造物(104、22)に、熱硬化性樹脂を含浸させる工程と、前記熱硬化性樹脂を硬化させる工程と、前記金型(40)を崩壊させて、かつ、前記樹脂を含浸させたコイルと前記機械的支持構造物(104、22)から成る結果的に得られた前記ソレノイド型マグネット構造物を、単一体として前記金型から取り除く工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】臨界電流密度を高くすることができるとともに交流損失を低くすることができる酸化物超電導線材、超電導構造体、酸化物超電導線材の製造方法、超電導ケーブルおよび超電導マグネットならびに超電導マグネットを含む製品を提供する。
【解決手段】Bi−2223系酸化物超電導体を含むフィラメントの複数がマトリクス中に埋め込まれてなるテープ状の酸化物超電導線材であって、酸化物超電導線材の長手方向に直交する断面の断面積が0.5mm2以下であり、酸化物超電導線材の断面において、フィラメントの1本当たりの平均断面積が酸化物超電導線材の断面積の0.2%以上6%以下である酸化物超電導線材である。 (もっと読む)


【課題】表面の磁束密度が40ミリテスラ以下で、20cm離れた位置では0.5ミリテスラ程度の変動磁気発生器の提供。
【解決手段】銅またはアルミニウムの巻線11で作成した外径20〜40cmの空心のコイルをケース12に納めた変動磁場発生器およびその製造方法。プラグ15及び電源コード16より60Hz或いは50Hzの交流電圧を印加し、500〜2000ATの電流を連続的にコイルに流すことにより、コイル表面での磁束密度が10〜40ミリテスラで、コイルから20〜40cm離れた位置の磁束密度が0.5ミリテスラ程度の、より均一な交番磁場空間をつくることができる。また、小さな鉄片をこのコイルの内側に取り付けることで、部分的に磁束密度を高くすることが出来る。 (もっと読む)


【課題】冷却媒体として用いられる絶縁油のためのリザーバタンクの小型化あるいはその除去を図ることができる製造の容易な磁石装置を提供することにある。
【解決手段】ケーシング内の絶縁油の容積の一部を該絶縁油の対流を阻止することのない充実体で置換することにより、絶縁油に対する気密性を要する空間部をケーシング内に形成することなく、絶縁油の使用量の削減を図ることにより、絶縁油の熱変化に伴うその容積変化の影響を低減する。 (もっと読む)


【課題】ロッキングの発生を効果的に抑制できるとともに装置底面振動の発生も必要に応じて効果的に抑制することができるような安定性の高い装置設置をより簡易な構造で可能とするMRI装置の提供。
【解決手段】撮影空間1を挟んで上下に対向配置された超伝導コイル2を静磁場発生源として有する磁気共鳴イメージング装置について、所定のばね定数で支持荷重方向に弾性変形可能に形成され、所定の配置状態で配置される複数の支持脚25を設置床面Fとの間に介在させて設置するようにしている。 (もっと読む)


51 - 60 / 97