説明

国際特許分類[H01G4/32]の内容

国際特許分類[H01G4/32]に分類される特許

61 - 70 / 134


【課題】フィルムコンデンサの放熱量を効果的に向上させる。
【解決手段】両端が開口する筒状の巻芯(20)には、内周面に複数の放熱フィン(21)が形成される。各放熱フィン(21)は、巻芯(20)の軸線方向に延び、且つ巻芯(20)の周方向に等間隔に配列される。 (もっと読む)


【課題】フィルムコンデンサの放熱量を効果的に向上する。
【解決手段】両端が開口する筒状の巻芯(21)には、冷凍装置(10)の吐出管(12b)と繋がる冷却管(17)が接続される。冷凍装置(10)の運転時には、圧縮機(12)で圧縮された高圧冷媒が、冷却管(17)を介して巻芯(21)の内部を流通する。その結果、コンデンサ素子(30)は、その内側から効果的に冷却される。 (もっと読む)


【課題】車載用コンデンサに要求される過酷な温度、湿度環境下における特性の劣化を抑制することができる金属化フィルムコンデンサを提供する。
【解決手段】本発明に係る金属化フィルムコンデンサは、ケース9と、金属化フィルムを巻回または積層して形成され、ケース9内に収納される複数個のコンデンサ素子6と、コンデンサ素子6を収納したケース9に充填される樹脂10とからなり、該樹脂10には、40〜85wt%のアルミナケイ酸塩が添加されている。または、上記樹脂10の代わりに、20wt%以上のアルミナケイ酸塩と、アルミナまたはシリカゲルとが添加されており、アルミナケイ酸塩と、アルミナまたはシリカゲルの合計添加量を40〜85wt%とした樹脂10を用いてもよい。 (もっと読む)


【課題】チタン酸化物ナノシートを用いて誘電体層を形成した新規な誘電体構造を有する静電容量の大きなコンデンサ及びその製造方法を得る。
【解決手段】陽極と、陰極と、陽極及び陰極の間に設けられる誘電体層とを備えるコンデンサであって、陽極または陰極として用いられる導電性基体1の表面上に付着補助層2が設けられており、該付着補助層2の上に誘電体層としてチタン酸化物ナノシート層3が設けられていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】インバータ装置などに用いられるコンデンサの性能向上及び小型化を実現できるようなコンデンサユニットの構成を得る。
【解決手段】フィルムコンデンサ(11)の誘電率が所定値以上になるように、該フィルムコンデンサ(11)の温度調整を行う。具体的には、上記フィルムコンデンサ(11,51)の巻芯(13,53)を冷媒回路(2)や圧縮機(3)の高圧部分に熱結合する。若しくは、上記巻芯(62)を誘導加熱用コイル(67)やヒータ(68)によって加熱したり、車両のエンジン周りの冷却水と熱交換させたりする。あるいは、インバータ装置(85)でキャリア周波数を変えて平滑コンデンサとしてのフィルムコンデンサ(81)の温度調整を行ったり、フィルムコンデンサ(91)の巻芯(93)内部に蓄熱材(100)を配設したりする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、耐熱性を確保するためにコンデンサ素子を金属ケースに収納したフィルムタイプのコンデンサの、実装用の金属端子と、コンデンサ素子に繋がるリード線との接続の信頼性を向上することを目的とするものである。
【解決手段】有天筒状の金属ケース1に金属化フィルムを巻回したコンデンサ素子2を収納し、このコンデンサ素子2に繋がり、金属ケース1の下面開口部側に引き出された第1のリード線3及び第2のリード線4を、端子板17に設けた第2の貫通孔8,9に貫通させるとともに第2の貫通孔8,9の内壁面によって支持し、さらに第1のリード線3及び第2のリード線4の下端部外周を端子板17に設けた実装用の金属端子15,16に接続する。 (もっと読む)


【課題】電気特性の低下を十分に抑制できるセラミックス電子部品の製造方法を提供すること。
【解決手段】Zn、Fe、Co及びMnからなる群より選ばれる少なくとも1種の金属原子の酸化物を含むセラミックス電子部品素体の表面に導電層を形成する工程、導電層上に、めっき液を用いて、ニッケルめっき層5を形成する工程を経てセラミック電子部品100を製造するセラミック電子部品の製造方法であって、めっき液が、ニッケル塩と、ニッケルイオンと錯体を形成するアミン化合物とを含み、pHが6〜12であるセラミックス電子部品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】表面に形成される電極との間に電界集中が生じることを抑制、防止することが可能で、高い耐電圧性が求められるコンデンサや多層基板などに適用することが可能な誘電体フィルム、および、それを誘電体層として用いた耐電圧性に優れた信頼性の高い電子部品を提供する。
【解決手段】樹脂1中に誘電体フィラー2を分散させてなる複合誘電体層3の両主面に高耐電圧性樹脂層4a,4bを配設する。
複合誘電体層を構成する樹脂および高耐電圧性樹脂層を構成する樹脂として、ポリビニルアセトアセタール樹脂を用いる。
ポリビニルアセトアセタール樹脂として、ガラス転移温度が100℃以上のものを用いる。
上記誘電体フィルムを、誘電体層として用いて、積層コンデンサ、フィルムコンデンサ、多層基板などの電子部品を構成する。 (もっと読む)


【課題】外部電極ペースト塗布厚みの薄さに起因するクラックを抑制でき、また、後工程における部品同士の衝突によるカケやチッピングを抑制でき、さらには効率的なバレル研磨処理が可能である積層型セラミック電子部品の製造方法を提供する。
【解決手段】内部電極層と内側誘電体層とが交互に積層された内層部と、内層部の積層方向の両端面に、外側誘電体層からなる外層部と、を有する積層型セラミック電子部品を製造する方法であって、複数のメディアを投入したバレル容器内において、遠心力を利用して複数のグリーンチップを湿式研磨するバレル研磨工程を有し、湿式研磨されるグリーンチップ1個の質量に対するメディア1個の質量の比が、0.1〜6であり、かつ、バレル研磨工程において、グリーンチップを湿式研磨する際の遠心加速度が3.0〜25Gである。 (もっと読む)


【課題】属蒸着フィルムを巻回したコンデンサ素子の破壊が発生しても、コンデンサ素子から発生した溶融物が金属容器に接触して短絡することを防止する、安価で、かつ熱伝達が阻害されない手段を提供すること。
【解決手段】金属蒸着フィルムを巻回し、その端面に電極を形成してなるコンデンサ素子5を直・並列に結線したコンデンサ素体A,B,Cを組み合わせて所定の電圧・容量の三相用コンデンサ素体群を構成し、その全体を金属容器1に収納し、その容器1内に絶縁ガス又は絶縁樹脂を封入してなる乾式コンデンサにおいて、前記コンデンサ素体A,B,Cそれぞれの周囲を、金属容器1の内面から電気的に隔離された金属囲い4a,4b,4cで取り囲む。 (もっと読む)


61 - 70 / 134