説明

国際特許分類[H01H13/702]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 電気的スイッチ;継電器;セレクタ;非常保護装置 (26,358) | 1方向のみに押すか引くかするために使用する直線的可動操作部品をもつスイッチ,例.押ボタンスイッチ (5,789) | 異なる接点対に対応する複数の操作部材を有するもの,例.キーボード (1,402) | 多層構造における層に保持された,または層から形成された接点を有するもの,例.メンブレンスイッチ (1,008)

国際特許分類[H01H13/702]の下位に属する分類

接点保持層間のスペーサに特徴のあるもの
層に特徴があるもの,例.層の材料または構造
操作部品の構成,取付,または配置に特徴があるもの,例.押ボタンまたはキー
固定接点及び可動接点の全てが絶縁部材に保持されたもの (329)
支持層に固定されないか又は支持層の一部をなさない接点を各接点対が有するもの,例.反転ドーム
一部又は全ての可動接点が単一の導電板で形成されるもの,例.打ち抜き金属板により形成されるもの

国際特許分類[H01H13/702]に分類される特許

591 - 600 / 679


【課題】ディスプレイとキーパッドを一体に形成してディスプレイとキーパッド間を接続するFPCを除去することにより、製造コストを低減でき、ディスプレイユニットの厚さを薄くすることができるディスプレイユニット及びこれを備える携帯端末機を提供する。
【解決手段】ディスプレイユニットは、第1表面、第2表面、及び前記第1表面と前記第2表面間に配置される少なくとも1つ以上の側面から構成されるディスプレイと、該ディスプレイの側面のうちいずれか一側面から長手方向に延長される基板とを含む。 (もっと読む)


【課題】 ムラの無い高明度、低消費電力、及び低製造コストを実現することができるキーパッド、キーパッドアセンブリ及び携帯端末を提供する。
【解決手段】光を内部へ広げるように導くための導光板220と、導光板220の上面222上に配置された少なくとも1つのキーボタン245と、導光板220に対し固設され、導光板220内に広がる光の一部をキーボタン245側に反射するための、少なくとも1つの反射パターン230と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 ムラの無い高明度、低消費電力、及び低製造コストを実現することができるキーパッド、キーパッドアセンブリ及び携帯端末を提供する。
【解決手段】 光を内部へ広げるように導くための導光板220と、導光板220の上面222上に配置され、その上面上に少なくとも1つのキーボタン245を備えるフィルム247と、導光板220に対して固設され、導光板220内に広がる光の一部をキーボタン245側に反射するための少なくとも1つの反射パターン230と、を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、キーボタンに対して、光を均一な輝度で照射することのできる、携帯型端末機に使用可能なキーパッド装置を提供する。
【解決手段】本発明のキーパッド装置は、少なくとも一つの弾性層(211)及び弾性層の上に配置された少なくとも一つのキーボタン(212)を備えるキーパッド(210)と、弾性層の下部に位置し、内部で光を反射させ、この光をキーボタン側に向けて反射させる反射パターン(222a)が形成された導光部材(220)と、キーボタンに対応する少なくとも一つのスイッチ(231a、233)が設けられ、前記導光部材の下部に配置されたスイッチ基板(230)とを有する。 (もっと読む)


【課題】 信頼性を向上させたキー接点構造、携帯情報端末及びキー接点構造の製造方法を提供する。
【解決手段】 ドーム型電極2のスカート部にドームの中心軸と垂直に外側に伸びる凸部12を形成したので、基板5上に実装する際にドーム型電極2の外形形状とほぼ等しい開口部を有する治具9をスカート部が基板5側になるようにドーム型電極2を通過させることにより、ドーム型電極2の治具9通過時に周方向に回転するのが規制され、ドーム型電極2のスカート部にエッジがあっても基板5上の絶縁シート7がエッジで摺り切れることがなくなり、信頼性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 照光のムラを引き起こすことなくEL素子の外圧による劣化を抑えることを可能にする。
【構成】 ELシート10、ゴムシート20、ドームスイッチ40及び基板30を有している。ELシート10には、キートップ50の真下位置に発光部15が形成されている。発光部15の大きさがキートップ50に比べて小さく設定されている。発光部15の表面側に透明電極15が、裏面側に背面電極16が設けられている。透明電極15の大きさは発光部15より大きく設定されている。背面電極16のうち発光部15に裏面に接触する電極主要部161が下側シートから浮いている。 (もっと読む)


【課題】
熱とEMCの2つの問題を同時に解決できるようにすること。
【解決手段】
基板10のキー接点10aに対応する領域に穴部21aを有するとともに、シート状の熱伝導素材よりなり、かつ、電気的に導通しない熱伝導部材21と、熱伝導部材21の基板10側とは反対側の面に形成された導電性被膜22と、導電性被膜22の熱伝導部材21側とは反対側の面に形成されるとともに、熱伝導部材21の穴部21a以外の領域に孔部23aを有する樹脂シート23と、基板10のキー接点10aのスイッチ要素を構成するとともに、熱伝導部材21の穴部21aに収納されて取り付けられ、かつ、ドーム状に形成された金属よりなるメタルドーム24と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 押圧操作時に明確なクリック感触が得られ、操作者に、明確な操作感触をフィードバックすることができるタッチ式の入力装置を提供する。
【解決手段】 帯状に延設された押圧操作部4aと、押圧操作部4aの下側に配設された検出手段3、5とを備え、押圧操作部4aの任意位置を押圧することにより、検出手段3、5によって押圧位置に応じた出力が得られる入力装置であって、押圧操作部4aに、帯状の長手方向に延設されると共に、短手方向の断面が押圧面側に突出してアーチ状に湾曲して形成された膨出部3aを有する金属製の板ばね3を配置し、押圧操作により、板ばね3の押圧位置に対応する一部分が反転するようにした。 (もっと読む)


【課題】音響機器といった電子機器のパネルのデザイン性を向上させる。
【解決手段】フロントパネル2にボタン孔3が形成されている。ボタン孔3にボタン4が配置され、フロントパネル2の背面に凸設されたリブ7がボタン孔3を囲繞する。透光性のゴムシート11がリブ7によって囲まれた空間30を塞いで回路基板15とリブ7との間に挟持されている。ゴムシート11には接点部12が設けられ、ゴムシート11の弾性力により回路基板15に対して接離可能とされている。発光素子17がボタン4に対向するよう回路基板15に搭載され、ゴムシート11の収容凹部18に収容されている。 (もっと読む)


キーパッドは、基板(20)と、基板上の1または複数の装飾材料層(22,24,26,28)とを含む。装飾材料の上に透明な及び/または従来の導電材料(30,40)が配置される。導電層に対して電気回路部品がはんだ付けされる。
(もっと読む)


591 - 600 / 679