説明

国際特許分類[H01H9/52]の内容

国際特許分類[H01H9/52]に分類される特許

1 - 10 / 11


本発明による装置は、必要な保守がわずかであり、わずかなエネルギーしか消費せず、またはさらにはまったくエネルギーを消費しない。回路遮断器等の電気装置(10)が配置されるジャケット(15)を冷却するために、相変化伝熱流体に基づく冷却手段を使用する。したがって、ジャケット(15)の頂部(16)に配置された凝縮器(21)に接続される蒸発器(11)が作製される。高電流中電圧電気設備に対する応用。
(もっと読む)


本発明に基づく方法は、サーキットブレーカーなどの大電流・中電圧電気設備を冷却するために機能する。それは、装置内に2本のヒートパイプ(11)を直接に挿入し、サーキットブレーカー(10)の高温部分(10A,10C)の高温のもの(11C)内に第1のヒートパイプ(11)の第1の端部(HA)を、そして高温部分(10A,10C)の低温のもの(10A)内に第1のヒートパイプ(11)の第2の端部(11B)を配置することからなる。別なヒートパイプ(11)が、高温部分の低温のもの(10A)とサーキットブレーカーの低温部分(10B)との間に配置される。一つの特定の用途は、大電流・中電圧サーキットブレーカー用である。
(もっと読む)


【課題】固定接触子の各接触子片に付設する放熱フィンを、締結ねじを使わずに、かつ接触子片を端子板に結合した後でも簡単に取付けられるように放熱フィンの取付け構造を改良した断路器を提供する。
【解決手段】取付ベースの両端に配して主回路に接続する一対の端子板と、該端子板に結合して左右に配列した複数対の接触子片からなる固定接触子と、該固定接触子に対向する回転式の橋絡形可動接触子とからに断路器であり、前記固定接触子には放熱促進手段として、各接触子片3A,3Bごとに放熱フィン8を設けたものにおいて、放熱フィン8を固定接触子片3A,3Bにスナップ結合して取付けるものとし、具体的には、放熱フィン8が金属板をU字状に屈曲した上で、その脚部8aの先端に係合爪8bを形成した構造で、該係合爪を接触子片3A,3Bの端部に形成した係合穴3aに嵌入してスナップ結合する。 (もっと読む)


【課題】回路遮断器と全体的に関連付けられかつそれ自体もエンクロージャ内部に封じ込められる、別のタイプの冷却構成の提供。
【解決手段】断路器はそれ自身の内部で全体的に冷却される。空気の流れが生じて、第2ケーシング(22B)に担持される固定接点(31)と係合するようになる可動接点(30)を担持する第1ケーシング(22A)内に入る。2つのケーシング(22A)及び(22B)のそれぞれの遮断弁(40)及び(41)の各々はバネ(44、45)によって付勢されており、バネ(44、45)が設けられている2つの開口フィンガ(42及び43)の存在によって開かれる。これらのフィンガは可動接点(30)の行程の終端前に互いに対して接触するようになっている。従って、空気を、第1ケーシング(22A)の空気入口(24)から第2ケーシング(22B)の空気出口(27)まで流れさせることができる。 (もっと読む)


【課題】小型で大きな定格電流の伝送能力を有する密閉型高電圧スイッチを提供する。
【解決手段】密閉型高電圧スイッチは、熱を発生する導電体と、この導電体の周りを取り囲む金属製密閉容器と、冷却要素と、有している。冷却要素のクーラーKは、取り付けプレート22として構成された前記密閉容器の一部の上に固定され、密閉容器の外側に配置されたクーリング・リブ41を有している。クーリング・リブ41の少なくとも一部が、前記取り付けプレート22に対して平行に配置され、且つ、熱分配器42の両側に、それぞれ、冷却チャネル43の二つのグループの一方が現れるように、前記取り付けプレート22に固定された熱分配器42の上に保持されている。ここで、それらの冷却チャネル43は、それぞれ、サンドイッチ状に配置され、且つ水平方向に対して傾斜した状態に向けられている。 (もっと読む)


【課題】回路構成を簡素化でき、しかも限流機能を有した直流遮断器を提供することである。
【解決手段】液体窒素が充填された極低温恒温槽11と、極低温恒温槽11の液体窒素12中に浸漬された遮断スイッチ13と、遮断スイッチ13に接続された主導体15及び遮断スイッチ13に開閉指令を伝送する伝送線を極低温恒温槽11から引き出すブッシング16とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のキーが設けられた携帯機器において、キー部分の局所的な温度上昇を抑える。
【解決手段】携帯機器としてのPDAは、基板20と、基板20の第1の主表面S1に設けられた発熱性の半導体素子30と、基板20の第2の主表面S2に設けられた複数のスイッチ22と、基板20の第2の主表面S2側に位置するキーマット40と、基板20の第2の主表面S2と対向するキーマット40の一方の主表面から複数のスイッチ22のそれぞれに向けて突出する複数の突起部42と、キーマット40の他方の主表面に設けられ、キーマット40に対して押下げ可能なキー16とを備える。基板20の面方向における半導体素子30からの距離が所定範囲内にある特定スイッチ22aとこれに向けて突出する突起部42aとの接触面が、特定スイッチ22a以外の非特定スイッチ22bとこれに向けて突出する突起部42bとの接触面に比べて面積が小さい。 (もっと読む)


【課題】複数のキーが設けられた携帯機器において、キー部分の局所的な温度上昇を抑える。
【解決手段】携帯機器としてのPDAは、基板20と、基板20の第1の主表面S1に設けられた発熱性の半導体素子30と、基板20の第2の主表面S2に設けられた複数のスイッチ22と、基板20の第2の主表面S2側に位置するキーマット40と、基板20の第2の主表面S2と対向するキーマット40の一方の主表面から複数のスイッチ22のそれぞれに向けて突出する複数の突起部42と、キーマット40の他方の主表面側に位置し、キーマット40に対して押下げ可能なキー16と、キーマット40およびキー16よりも高熱伝導性の材料からなり、スイッチ22とキー16の押下げ操作面16aとの間に設けられ、基板20の第2の主表面S2の面方向に広がる放熱体60と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高温環境内近接センサの価格低減、長寿命化、検出の高機能化と、低温環境内近接センサの無電力加熱による氷結防止と安定動作手段を提供する。
【解決手段】電源供給・PLC無線機能をもつ知能化ヒートパイプ12をもちいて、高温環境内近接センサ部10の筐体27,28内温度を電力を用いないでほぼ通常温環境にし、さらに高温環境内近接センサ部10内では電源回路を省略し、双方向高速無線通信で高機能化した近接センサ。 (もっと読む)


【課題】より大きな電流に対応することができる遮断器、開閉器等の配電機器を提供する。
【解決手段】開閉器は、固定電極22に対応して可動電極33を回動可能に支持し、可動電極33を投入方向へ回動させたときに両電極22,33を接触させるとともに、開放方向へ回動させたときに両電極22,33を離間させる。固定電極22における可動電極33の開放方向と反対側には、放熱部25が突出して設けられる。放熱部25を通じて開閉器の内部空間への放熱が行われるので、固定電極22の放熱効率が高められる。 (もっと読む)


1 - 10 / 11