説明

国際特許分類[H01J11/00]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 電子管または放電ランプ (32,215) | うつわ内に主電極をもたないガス入り放電管;うつわ外に少なくとも1つの主電極をもつガス入り放電管 (3,598)

国際特許分類[H01J11/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H01J11/00]に分類される特許

51 - 60 / 224


【課題】高精細な隔壁幅の小さい微細放電セルにおいて、高品質な表示が可能なプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】前面板と、前記前面板に放電空間を形成して対向配置した背面板とを備え、前記背面板20の隔壁24は、アドレス電極と平行に配置した縦隔壁24aと、前記縦隔壁24aに交差するように配置した横隔壁24bとにより構成し、かつ前記縦隔壁24a及び横隔壁24bにおいて、前記縦隔壁24aの横隔壁24bとの交差部24cにおける高さをH1、前記縦隔壁24aの表示電極の放電ギャップの位置における高さをH2、前記縦隔壁24aの放電ギャップの位置から前記横隔壁24bとの交差部24cまでの間における特定の位置における高さをH3、前記横隔壁24bの頂部に付着した蛍光体層25の表面までの高さをH4としたとき、H1≧H2≧H4>H3を満足する形状としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】必要とするパターニング回数が少なく、容易に製造可能なプラズマディスプレイパネル用電極基板を提供する。
【解決手段】プラズマディスプレイパネル用電極基板1は、ガラス基板10と、ガラス基板10の上に形成された電極11a、11bとを備えるプラズマディスプレイパネル用電極基板であって、電極11a、11bは、ガラス基板10の上に形成され、金属酸化物からなる金属酸化物層12と、金属酸化物層12の上に形成され、金属または合金からなる導電層13と、導電層13の上に形成された保護層14とを有し、金属酸化物層12、導電層13及び保護層14は、同じエッチャントによりエッチング可能な材料から形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高精細な隔壁幅の小さい微細放電セルにおいて、高品質な表示が可能なプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】前面板と、前記前面板に放電空間を形成して対向配置した背面板とを備え、前記背面板20の隔壁24は、アドレス電極と平行に配置した縦隔壁24aと、前記縦隔壁24aに交差するように配置した横隔壁24bとにより構成し、かつ前記縦隔壁24a及び横隔壁24bにおいて、縦隔壁24aの横隔壁24bとの交差部24cにおける高さをH1、縦隔壁24aの表示電極の放電ギャップの位置における高さをH2、縦隔壁24aの放電ギャップの位置から前記横隔壁24bとの交差部24cまでの間における特定の位置における高さをH3、横隔壁24bの中央部の高さをH4としたとき、縦隔壁24aをH1≧H2>H4≧H3を満足する形状としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】透過特性に優れ、かつ膜応力が小さくクラックの発生がないケイ素化合物膜を提供する。
【解決手段】第一段階で、ガラス基板1上に、アルキル基がSiに結合されたシロキサン骨格の低分子材料に溶媒,シリカ粒子を混合したペースト材料2aをダイコートを用いて塗布する。塗布後、低沸点の溶媒を揮発させるために、60〜100℃の範囲で大気中にて乾燥し、その後、200℃〜300℃の範囲で大気雰囲気中において熱処理によって硬化反応させ、酸化ケイ素を主体とする膜2bを形成する。第二段階では、含まれるシリカ粒子が溶媒を除いた固形分の体積比で15%含有するペースト材料3aを、第一段階で形成した膜2b表面上に塗布する。塗布量は硬化後の膜3bの膜厚が約0.5μmとなるように塗布し、乾燥,熱硬化処理を行い、前記膜2bを酸化ケイ素を主体とした膜4とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、放電マージンを拡大し、全ロード領域において効率を増加させ得るセル構造を備えたプラズマディスプレイパネルに関する。
【解決手段】本発明のプラズマディスプレイパネルは、対向配置された一対の基板と、一対の基板間に放電空間を区画する隔壁と、一対の基板間に配置され、放電空間で放電を発生させる走査電極、維持電極、及びアドレス電極と、放電空間に配置され、放電により発光する蛍光体と、を備え、ここで、走査電極は、第1バス電極を備え、維持電極は、第2バス電極を備え、第2バス電極は、第1方向に延びる隔壁上に配置され、第1バス電極は、隣接する第2バス電極の間に配置される。 (もっと読む)


【課題】PDPにおいて、厚膜化してもクラックが生じにくい低誘電率の誘電体層および保護膜を、簡易迅速に一貫して形成する。
【解決手段】ハース205の内部が、SiO2粒子を収納するための凹部205bと、MgO粒子を収納するための凹部205cとに分割され、複数種類の材料が充填できる構造になっている。SiO2粒子が収納された凹部205bにプラズマビーム213が照射されるよう位置決めされた初期位置と、MgO粒子が収納された凹部205cにプラズマビーム213が照射されるよう位置決めされた初期位置とに切り替え可能な回転機構205dを備えている。回転機構205dは、成膜材料を切り替えるだけではなく、プラズマビーム213が照射される間、所定の角度dだけ往復運動をする回転機構を備えている。 (もっと読む)


【課題】プラズマチューブの先端を突き合わせることなく複数のPTAを配列して1つの大型表示画面を形成する。
【解決手段】放電ガスを封入した細長いプラズマチューブを複数本並べ、前記プラズマチューブの外部に少なくとも1対の表示電極を有し、駆動電圧を表示電極に印加することでプラズマチューブ内に放電を起こさせて表示を行う表示単位を複数設置して大型表示装置を構成し、上下に設置される表示単位を、前記プラズマチューブの接触が防止されるように厚さ方向に段差を設けて隣接させ、前記表示電極に駆動電圧を印加する電圧印加手段を前記表示単位の隣接部位とは異なる位置に設けることを特徴とする大型表示装置。 (もっと読む)


【課題】表示用のガス放電管に関し、特に、端部における発光低下を抑制した表示用ガス放電管を提供する。
【解決手段】ガス放電管11は、細管の内部に電子放出膜5及び蛍光体層4が形成されかつ放電ガスが封入され、表示面側に複数対の表示電極が配置され、背面側に信号電極が配置される。細管の内部に長手方向に伸びる細長い支持部材6が挿入されている。支持部材は内側に放電空間を形成するように湾曲した形状を有し、支持部材はその長手方向に伸びる両端縁6teを有し、支持部材の内面に蛍光体層4が形成されている。支持部材はその長手方向の両端部にそれぞれ端部壁602を有し、端部壁および湾曲した形状によって支持部材の内側に細長い凹所が形成される。 (もっと読む)


【課題】発光の信頼性が高く、低価格で組み立てが簡単でマトリクス表示の可能な集合構成のディスプレイを提供する。
【解決手段】発光装置は、内部に放電ガス空間を有し、かつ内壁面の一部に蛍光体層を有して両端を塞がれた細長いガラス管からなる発光モジュールを、該ガラス管の長手方向を第1方向としてそれに交差する第2方向に複数本並べた発光構体と、前記発光構体の各発光モジュールの蛍光体層形成面と対向する面に密接に配置された電極列構体とから構成され、前記電極列構体は支持基板上に形成されて前記複数本の発光モジュールと交差する第2方向に延びる複数の電極対を有し、前記発光モジュールとなる各ガラス管の該電極対と交差する部位ごとに電極対の電極間のガス放電とそれに伴う蛍光体の発光とを可能にしたものである。 (もっと読む)


【課題】高速かつ安定した書込み動作を行い、画像表示品質の優れたプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルの前面板20の保護層26は、酸化マグネシウム、酸化ストロンチウム、酸化カルシウム、酸化バリウムの少なくとも1つを含む金属酸化物の薄膜で形成された下地保護層26aと、(100)面および(111)面からなる特定2種配向面で囲まれたNaCl結晶構造を有する酸化マグネシウムの単結晶粒子27を、下地保護層26aに付着させて形成した粒子層26bとから構成され、パネル駆動回路は、全セル初期化動作を行うサブフィールドから次の全セル初期化動作を行うサブフィールドの直前のサブフィールドまでの輝度重みの大きさが単調減少となるようにサブフィールドを時間的に配置してパネルを駆動するように構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


51 - 60 / 224