説明

国際特許分類[H01J9/44]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 電子管または放電ランプ (32,215) | 電子管,放電ランプまたはその部品の製造に特に適用される装置または方法;電子管または放電ランプからの材料の回収 (4,936) | 所望する許容度に応じるための完成した電子管または放電ランプの工場調整 (89)

国際特許分類[H01J9/44]に分類される特許

51 - 60 / 89


【課題】検査工程での放電特性の変化による不安定化をなくし、電圧特性、輝度特性の改善を図るとともに、エージング工程後にエージング装置による点灯確認で現われなかった表示ムラが後続の検査工程で確認されるといった問題を解決する。
【解決手段】放電空間8にエージング放電を発生する駆動パルスを面放電電極群(X,Y電極)に繰り返し印加するエージング工程を含むプラズマディスプレイパネルの製造方法であって、複数の駆動パルスからなる駆動パルス列は、一定時間毎に駆動パルスの電極への印加が繰り返される期間からなる複数の駆動パルス印加期間を含み、時間的に隣接する複数の駆動パルス印加期間の間に、電極への駆動パルスの印加を行わない休止期間(SP)が設けられ、この休止期間が一定時間よりも時間的に長く設定されている。 (もっと読む)


【課題】グリッド電極を通してリークする微小リーク電流を高精度に測定する。
【解決手段】アノード電圧を分圧し、分圧した電圧をクリッド電極118に印加する抵抗分圧回路1、該抵抗分圧回路1に直列に接続される第一の固定抵抗(ブリッジ回路バランス抵抗2)、抵抗分圧回路1とほぼ同等の抵抗値を有する第二の固定抵抗(ブリッジ回路比較抵抗3)および第二の固定抵抗と直列に接続される可変抵抗(ブリッジ回路バランス用可変抵抗4)によって構成されるブリッジ回路と、抵抗分圧回路1と第一の固定抵抗が直列に接続された第一の直列接続体と第二の固定抵抗と可変抵抗が直列に接続された第二の直列接続体の両端にアノード電圧を印加するアノード電圧印加用電源5と、抵抗分圧回路1と第一の固定抵抗の接続部と第二の固定抵抗と可変抵抗の接続部の間に配置される検流計6とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子放出源層を均一に活性化処理することができ、電子放出源層の損傷を防止することができる方法を提供する。
【解決手段】電界放出型表示装置の電子放出源層5を活性化処理する方法であり、本方法は、カソード板1が製造された後、電子放出源層5の一の面を溶液で覆って保護層6を形成する。保護層6を覆うように被覆材料7が塗布されて、電子放出源層5の表面上に被覆層8を形成する。被覆層8は、キュリングされて、乾いた被覆層は、モールド剥離用筒状9を用いて剥離される。 (もっと読む)


【課題】生産効率を向上させ得る電界放出表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】カーボンナノチューブ4aから電子を放出させることによって、画素間の輝度の均一化を図る処理のうちの少なくとも一部の処理が、真空状態を形成するための封止工程前に行なわれる。少なくとも一部の処理は、カソード基板1とアノード基板との間の空間に酸素を含む雰囲気が充填されている状態で、ゲート電極6に基準電位を与えるとともに、カソード電極3に正電位を与える工程を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】エージング時にアドレス電極に印加する電圧パルスの電圧変動を軽減し、信頼性の高いプラズマディスプレイパネルを生産できるエージング方法及びエージング装置を提供することを目的とする。
【解決手段】走査電極に接続される第1の出力端子102と維持電極に接続される第2の出力端子103とアドレス電極に接続される第3の出力端子106を有し、第3の出力端子の少なくとも一部が第1,第2の出力端子の対称面105内に配置した端子部101を備えたエージング装置100を用い、そのエージング装置からプラズマディスプレイパネルのそれぞれの電極に電圧パルスを印加してエージング放電を行う。 (もっと読む)


【課題】点灯状態を維持したまま比較的短時間で高圧ナトリウムランプの余寿命を予測することができる高圧ナトリウムランプの余寿命評価方法を提供する。
【解決手段】高圧ナトリウムランプの余寿命を評価する方法であって、予め、評価対象の高圧ナトリウムランプと同規格の高圧ナトリウムランプについて、色特性と寿命消費率との関係を求めておき、前記評価対象の高圧ナトリウムランプの色特性を測定し、その評価結果を前記関係に照らして前記評価対象の高圧ナトリウムランプの余寿命を予測する。 (もっと読む)


【課題】アドレス放電が安定であり、低電圧駆動が可能な高画質のプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】前面ガラス基板3上に少なくとも表示電極6と誘電体層7と保護層8とが形成された前面板1と、背面ガラス基板9上に少なくともアドレス電極10と隔壁12と蛍光体層13とが形成された背面板2とを対向配置するとともに周囲を封着して放電空間14を形成したプラズマディスプレイパネルの製造方法であって、放電空間14に1%以上の濃度の水素ガスと5%以上の濃度のキセノンガスとを含む放電ガスを封入する工程と、放電ガスが封入されたプラズマディスプレイパネルをエージングする工程とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】CNTを電子放出部に使用した冷陰極表示装置の画素間の電子放出特性のバラツキを低減する製造装置を提供する。
【解決手段】CNTを電子放出部に使用した冷陰極表示装置10が内部に配置される気密チャンバ(21)と、気密チャンバ内を真空状態にする真空度調整部(21a、21b、23、24)と、真空状態の気密チャンバ内にカーボンと反応し易い所望のガスを導入するガス導入部(26)と、冷陰極電子源に電子放出をさせるために上記ガスが満たされている状態の気密チャンバ内の冷陰極表示装置の少なくともカソード電極とゲート電極の間に電圧を印加する電源部(25)とを有す。 (もっと読む)


【課題】エミッタ表面を有する冷陰極電界エミッタを含む荷電粒子ビーム照射デバイス、特に電子ビーム照射デバイスを動作する方法を提供する。
【解決手段】本方法は、(a)所与の引き出し電界下で高い初期照射電流と低い安定平均照射電流とを示す冷陰極電界エミッタを真空中に配置する段階と、(b)エミッタ表面から電子を照射するために冷陰極電界エミッタに引き出し電界を印加して、冷陰極電界エミッタの照射電流が安定平均照射電流よりも高くなるようにする段階と、(c)少なくとも1つの加熱パルスを印加してエミッタ表面を温度にまで加熱することにより清浄化処理を行い、清浄化処理は、冷陰極電界エミッタの照射電流が低い安定平均照射値にまで低下する前に行われるようにする段階と、(d)清浄化処理(c)を繰返して、冷陰極電界エミッタの照射電流が安定平均照射値を連続的に上回るように維持する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルのエージング工程において、エージングに伴う異常放電を抑制し、表示品質を損ねることのないエージングを実施できるようにすることを目的とする。
【解決手段】エージング放電を発生させるエージング工程を行う製造方法において、エージング装置24は、スイッチング素子S1〜S4をスイッチングすることにより電圧パルスを発生するエージング電圧発生手段と、このエージング電圧発生手段のスイッチング素子S1〜S4をスイッチングする制御回路26とで構成し、かつ制御回路は、所定の周波数で発振する発振器からのパルスを計数し、その計数値が所定の計数値に達した時点でスイッチング素子のスイッチングための制御信号を出力するように構成した。 (もっと読む)


51 - 60 / 89