説明

国際特許分類[H01J9/44]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 電子管または放電ランプ (32,215) | 電子管,放電ランプまたはその部品の製造に特に適用される装置または方法;電子管または放電ランプからの材料の回収 (4,936) | 所望する許容度に応じるための完成した電子管または放電ランプの工場調整 (89)

国際特許分類[H01J9/44]に分類される特許

41 - 50 / 89


【課題】被冷却部材特に平板状の被冷却部材を斑なく冷却できる冷却装置及び冷却方法を提供する。
【解決手段】送風機3と、前記送風機3の送風口と被冷却物1と間に配置され、前記送風機3が送風する冷却用空気を攪拌する攪拌部材7とを有する冷却装置である。更に、前記攪拌部材7が、弾性体によって構成され一端が固定された弾性板7からなり、前記冷却用空気の流れによって前記弾性板7が振動し、前記冷却用空気を攪拌する冷却装置であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】放電特性に優れ、パネルの輝度低下を抑えたプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】間に放電空間を形成するように対向配置した2つの基板のうち一方の基板上に、一対の電極からなる表示電極を形成し、その表示電極を覆うように誘電体層を形成し、その誘電体層上に保護層を形成したプラズマディスプレイパネルの製造方法において、前記保護層が形成された第1の基板14と前記保護層が形成された第2の基板14とを、前記保護層同士が所定の距離で対面するように対向配置して放電ガスの雰囲気内に設け、前記第1の基板14上の表示電極と前記第2の基板14上の表示電極との間で対向放電を生じさせるエージング工程を有する。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノチューブ等の繊維状カーボンからなる電子源を備えた電子管の製造方法において、活性化した繊維状カーボンの長さを均一化した後、カソード基板とアノード基板の間隔を小さく(狭く)すること。
【解決手段】カソード基板1、アノード基板2、シール材31、スペーサ32を保持用治具により保持して蛍光表示管を組み立て、加熱してシール部材31を軟化して両基板を接着する。次にカソード導体12とアノード導体22に電源E1を接続する。繊維状カーボン141,142は、電子を放出するが、電界は長い繊維状カーボン141の先端に集中するため、その先端は、ジュール熱によって焼失し、繊維状カーボンの長さは、図1(c)のように均一になる。その均一化後図1(c)の蛍光表示管を再加熱して、シール部材31、スペーサ32を軟化すると、保持用治具のX2方向の押圧力によって、シール材31、スペーサ32は押しつぶされて図1(d)のように、カソード基板1とアノード基板2の間隔は小さくなる(H1>H2)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ガラス管の外径が7mmφ未満の熱陰極蛍光管であっても、点灯時の輝度安定性が良好で寿命特性が改善された熱陰極蛍光管を、容易に生産効率良く且つ再現性良く製造できる製造方法を提供することにある。
【解決手段】一方の端部がガラスビード4でガラス封止されたガラス管1の他方の開口端部9と排気管10の開口端部11を導入線3aの折曲部7を挟んで溶融溶接し、ガラス管1と排気管10の連通した内部空間で構成された真空回路系15内を真空にした後、外部電源から延びる電源配線を真空回路系15外に突出した導入線3aの折曲部7にクランプ接続して通電熱でフィラメント6のエミッタ5を活性化させ、水銀および希ガスを充填した後にガラスビード4でガラス封止し、ガラス管1、排気管10および導入線3aの不要な部分を除去して熱陰極蛍光管を得る。 (もっと読む)


【課題】蛍光管の製造における、排気効率の向上を図る。
【解決手段】電極構体20に設けられたガラスビーズ13及び14のうち少なくとも1個を、このガラスビーズの断面が、2本のリード線11及び12の並ぶ幅方向を長軸とする楕円状となるように成形する。 (もっと読む)


【課題】電子エミッタの寿命特性を向上させる駆動方法を提供すること。
【解決手段】本電子エミッタの駆動方法は、陽極14と対向配置された電子エミッタ18の駆動方法であって、陽極14と電子エミッタ18との間に電界を印加するための駆動電圧の波形中に、当該波形の立ち上がり初期段階に電子エミッタ18の微細突起18bを選択的に電界蒸発させて安定化処理するための波形を含ませる。 (もっと読む)


【課題】PDPの保護層の膜特性からエージング処理を行う時間を決定することで、適切なエージング処理を実施できるようにする。
【解決手段】間に放電空間を形成するように配置した第1基板および第2基板と、前記第2基板上に形成された複数の表示電極と、前記表示電極を覆うように前記第2基板上に形成された誘電体層と、前記誘電体層上に形成された保護層とを有するプラズマディスプレイパネルの製造方法において、前記保護層は複数の層が積層された構造であると仮定して、前記保護層の表層の膜特性を測定するステップと、前記膜特性からエージング時間を決定するステップと、前記エージング時間にわたってエージングを行うステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノチューブ層がカソード電極層から剥離することを防止しながら、エージングを実行することができる電子放出装置の製造方法を提供する。
【解決手段】エージングにおけるパルス電圧は、電子放出装置100が実際に駆動されるときにカソード層3とゲート電極層6との間に印加される電圧のピークの強度より大きい。また、エージングにおけるパルス電圧のデューティ比は、電子放出装置100が実際に駆動されるときにカソード層3とゲート電極層6との間に印加される電圧のデューティより小さい。また、エージングにおいてカーボンナノチューブ層4とカソード層3との界面を通過する電流によって界面に与えられる電力の平均値は、実際に電子放出装置100が駆動されるときにカーボンナノチューブ層4とカソード層3との界面を通過する電流によって界面に与えられる電力の平均値よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】電子放出素子を用いた高解像度画像表示装置など画素数の多い画像表示装置であっても、比較的短時間で所望の特性調整を実現すること。
【解決手段】過去に印加された電圧の最大値に応じた放出電流特性を有する電子放出素子の特性調整方法であって、電子放出素子の駆動源として、出力電圧および出力電流が所望の制限値に設定でき、出力電圧または出力電流が設定された制限値に到達すると出力モードが切り換わるように構成された電圧電流発生器を用いることを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】電界放出素子の駆動方法を提供する。
【解決手段】電子放出源15が設けられたカソード電極10と、前記カソード電極に対向して配置されたアノード電極20と、を備える電界放出素子の駆動方法において、電子放出のための駆動電圧として電界放出素子に交流電圧を印加する。 (もっと読む)


41 - 50 / 89