説明

国際特許分類[H01L51/42]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 半導体装置,他に属さない電気的固体装置 (445,984) | 能動部分として有機材料を用い,または能動部分として有機材料と他の材料との組み合わせを用いる固体装置;このような装置またはその部品の製造または処理に特に適用される方法または装置 (29,607) | 赤外線,可視光,短波長の電磁波,または粒子線輻射に感応に特に適用されるもの;輻射線エネルギーを電気的エネルギーに変換するか,またはこれらの輻射線によって電気的エネルギーを制御するかのどちらかに特に適用されるもの (1,484)

国際特許分類[H01L51/42]の下位に属する分類

装置の細部
材料の選択
このような装置またはその部品の製造または処理に特に適用される方法または装置

国際特許分類[H01L51/42]に分類される特許

1,101 - 1,110 / 1,484


式T−LG−T(式中、Tは、式−Ar1−An−Ar2を有する電荷輸送部分であり、LGは結合基である)を有する電荷輸送化合物を提供する。この化合物中、Anは、二価のアントラセン部分であり;Ar1は、単結合、またはナフチル、ビナフチル、ナフチルフェニレン、ナフチルビフェニレン、もしくはナフチルビナフチレンであってよい芳香族基であり;Ar2は、ナフチル、ビナフチル、ナフチルフェニレン、ナフチルビフェニレン、またはナフチルビナフチレンであってよい芳香族基であり;LGはビフェニレン、ビナフチレン、または式I
【化1】


であってよい。
式I中、Q1およびQ2は、同種または異種であり、かつアルキルおよびアリールであってよく、またはQ1およびQ2をともに合わせたものがアルキレンとなることができ;およびAr3およびAr4は、同種または異種であり、かつフェニレンまたはナフチレンであってよい。
(もっと読む)


【課題】光電変換効率が高く、耐久性が良好な光電変換素子、太陽電池、光センサー及び電子写真感光体を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される化合物の少なくとも1種を光電変換材料として含有することを特徴とする。該光電変換材料は、350nm〜600nmの短波長光に対して高感度を有する新規なイソビオランスロン系化合物である。
(もっと読む)


本発明は化学式1で示される新規な有機染料及びその製造方法に関する。本発明の有機染料は、特に染料に長いアルキル鎖基を導入して、添加剤を使用せずにπ−πスタッキング現象を防止することによって、高い発生電流を得て、添加剤による素子の不安定性を解消し、既存の有機染料より高い光電変換効率を示し、太陽電池の効率を大きく向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】機能膜を有する機能性素子の機能膜の特性を向上させながらも、機能性素子全体の特性劣化を低コストで防ぐことが可能な機能性素子の製造方法を提供する。
【解決手段】互いに対向する一対の電極7,9と、電極7,9間に挟まれた光電変換膜8とを有する光電変換素子の製造方法であって、電極7上方に光電変換膜8を形成し、光電変換膜8上に、光電変換膜8の特性を向上させるために行うアニール処理による光電変換膜8の変質を防ぐための変質防止膜11を形成する工程(図2(a))と、変質防止膜11形成後にアニール処理を施す工程と、アニール処理後に変質防止膜11を除去する工程(図2(b))と、変質防止膜11の除去後、光電変換膜8上に電極9を形成する工程(図2(c))とを備える。 (もっと読む)


【課題】作製される光電変換素子あるいは電池セルごとの性能のばらつきが小さく、また、光電変換効率の高い有機薄膜光電変換素子および有機薄膜太陽電池を提供する。
【解決手段】有機薄膜光電変換素子10は、電子を伝導する、電子アクセプター20を有するn型酸化物半導体材料の酸化物微粒子16の多孔質層12と、ホールを輸送する、電子ドナーを有するp型有機半導体層14を主要な構成要素とする。酸化物微粒子16の表面は絶縁性薄膜18で被覆され、さらに、その表面に有機電子アクセプターが担持される。また、多孔質層12の孔部22には、p型有機半導体層14を構成する電子ドナーが含浸される。 (もっと読む)


【課題】機能膜を有する機能性素子の機能膜の特性を向上させながらも、機能性素子全体の特性劣化を低コストで防ぐことが可能な機能性素子の製造方法を提供する。
【解決手段】互いに対向する一対の電極7,9と、電極7,9間に挟まれた光電変換膜8とを有する光電変換素子の製造方法であって、電極7上に光電変換膜8を形成する工程(図2(a))と、光電変換膜8上に電極9を形成する工程(図2(b))と、光電変換膜8の特性を向上させるために行うアニール処理による電極9の変質を防ぐための変質防止膜11を電極9上に形成する工程(図2(c))と、変質防止膜11形成後にアニール処理を施す工程とを備える。 (もっと読む)


太陽電池を含む有機電子デバイスにおいて使用される、ポルフィリン大環状分子と、ポリチオフェンなどの共役ポリマーとを含む組成物を提示する。ポリマーへのポルフィリン大環状分子の共有結合は、共役ポリマーの電子特性および分光特性の調整を可能にし、かつブレンド型の比較例に比べて系の熱安定性を向上させることができる。少なくとも1つの共役ポリマーに共有結合している少なくとも1つのポルフィリン大環状分子を含む少なくとも1つのポリマーを含む組成物であって、ポルフィリン大環状分子が金属を含まない、組成物も提示する。インクを調合することができる。作製方法を提供する。

(もっと読む)


【課題】1価フェノールを付加置換基として有する多重付加フラーレン誘導体でありながら、PGMEA等のエステル溶媒に対して高い溶解性を有し、電気化学的に安定なフラーレン誘導体を提供する。
【解決手段】フラーレン骨格の式(I)で表わされる部分構造において、C1を水素原子又は任意の置換基と結合させ、C6〜C8を、アルキル基又はハロゲン基で置換されたヒドロキシフェニル基と結合させる。
(もっと読む)


本発明は、イミダゾール誘導体に関し、さらにこれらのイミダゾール誘導体の、有機半導体マトリクス材をドープするためのドーパントとして、有機半導体材料として、および、電子部品または光電子部品としての使用に関する。 (もっと読む)


【課題】電荷輸送層にドーパントを含み、優れた電荷欠乏スポット減少特性及び改善されたサイクル安定性を示す、イメージング部材を提供する。
【解決手段】支持基材と、光生成層と、少なくとも1つの電荷輸送成分からなる少なくとも1つの電荷輸送層とを含み、光生成層がビス(ピリジル)アルキレンを含む、光導電体。 (もっと読む)


1,101 - 1,110 / 1,484