説明

国際特許分類[H01L51/42]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 半導体装置,他に属さない電気的固体装置 (445,984) | 能動部分として有機材料を用い,または能動部分として有機材料と他の材料との組み合わせを用いる固体装置;このような装置またはその部品の製造または処理に特に適用される方法または装置 (29,607) | 赤外線,可視光,短波長の電磁波,または粒子線輻射に感応に特に適用されるもの;輻射線エネルギーを電気的エネルギーに変換するか,またはこれらの輻射線によって電気的エネルギーを制御するかのどちらかに特に適用されるもの (1,484)

国際特許分類[H01L51/42]の下位に属する分類

装置の細部
材料の選択
このような装置またはその部品の製造または処理に特に適用される方法または装置

国際特許分類[H01L51/42]に分類される特許

101 - 110 / 1,484


【課題】有機薄膜太陽電池の実用化を図るべく、クロロフィル誘導体を用いて光電変換効率を向上させた有機薄膜太陽電池を提供する。
【解決手段】一対の電極間にp型半導体とn型半導体とが含まれた有機薄膜太陽電池において、前記p型半導体として下記一般式(1)で表されるクロロフィル誘導体を用いる。



(式(1)中、Mは、2H、Ni、Zn及びCuのうちのいずれかである。Rは、CHCH2、CHO及びCH2OHのいずれかである。) (もっと読む)


【課題】ポアの発生を抑制することにより良好な特性を持った有機膜を得る。
【解決手段】図1(c)に示されるように、弾性膜20は、積層構造10の間に空隙を形成することなしに密着した状態となる。すなわち、積層構造10がこの弾性膜(封止層)20で封止された状態となる(封止層形成工程)。図1(a)の状態ではパターニングされた有機膜12の端部が露出しているが、この端部も弾性膜20で封止される。次に、図1(d)に示されるように、図1(c)の構成をそのまま冷間静水圧加圧装置50中に入れ、加圧する(加圧工程)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、有機EL素子、有機トランジスタ、有機薄膜太陽電池等の有機デバイスにおいて、ウェットプロセスで形成可能であり、有害物質を含まない電極を有し、さらには電子注入特性の良好な有機デバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、対向する二つ以上の電極と、対向する二つの上記電極間に配置された有機層とを有する有機デバイスであって、上記有機層上に形成された少なくとも一つの上記電極が、BiとInおよびSnの少なくともいずれか1種とからなるBi合金中に、Alが分散されたBi合金電極であることを特徴とする有機デバイスを提供することにより、上記目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】長波長の光の吸光度が大きい高分子化合物を提供する。
【解決手段】式(A)で表される繰り返し単位と式(B)で表される繰り返し単位とを含む高分子化合物。


〔式(A)及び式(B)中、Q及びRは、同一又は相異なり、水素原子、フッ素原子、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、ヘテロアリール基又は、特定の、アルコキシカルボニル(アルキレン)基、もしくはアラルキルオキシカルボニル(アルキレン)基で、これらの基に含まれる水素原子はフッ素原子で置換されていてもよい。複数個あるQは、同一でも相異なっていてもよい。複数個あるRは、同一でも相異なっていてもよい。〕 (もっと読む)


【課題】導電性、光透過性、および平滑性のいずれもが良好である透明導電フィルムを容易なプロセスにて提供する
【解決手段】透明導電フィルム1は、複数の開口部20を有する補助金属配線21と、少なくとも開口部20に充填された透明樹脂31とを備えた補助電極層11と、補助電極層11上に形成された導電性樹脂層12とを備え、透明樹脂31が、補助金属配線21の少なくとも表面と親和性の低いモノマー組成物30が重合されてなるものである。 (もっと読む)


【課題】短絡故障が抑制された太陽電池を、低工程数および低コストで製造する。
【解決手段】支持体10上に、補助金属配線26を形成する工程と、多官能(メタ)アクリルモノマーを含む組成物を重合してなる透明樹脂で補助金属配線26の開口部を埋め込むと共に補助金属配線を被覆して透明絶縁層30を形成する工程と、透明絶縁層30を、補助金属配線26の表面の少なくとも一部が露出すると共に開口部における透明絶縁層30の表面が補助金属配線26の表面と略同一平面となるまでエッチングする工程と、透明絶縁層30及び補助金属配線26の表面上に下部電極層12を形成する工程と、下部電極層12上に光電変換層15および上部電極21を順次形成する (もっと読む)


【課題】短絡故障が抑制された太陽電池を、低工程数および低コストで製造する。
【解決手段】支持体10上に、少なくとも下部電極12と有機材料を含む光電変換層15と上部電極21とをこの順に積層してなる有機光電変換素子を備えてなる太陽電池の製造方法であって、支持体10上に、複数の開口部を有する補助金属配線26を形成し、開口部を埋め込むと共に、補助金属配線26を被覆する透明絶縁層を形成し、透明絶縁層を、補助金属配線26の表面が露出すると共に開口部における透明絶縁層の表面が補助金属配線26の表面と同一平面となるまでエッチングし、透明絶縁層からなる平坦化層31および補助金属配線26の表面上に下部電極12を形成し、下部電極12上に光電変換層15および上部電極21を順次形成する。 (もっと読む)


【課題】透明導電フィルムを導電性、光透過性、および平滑性に優れたものとする。
【解決手段】支持体12上に、導電メッシュ14と、導電メッシュ14の開口部に位置する導電メッシュ14を平坦化するための透明ポリマー16と、導電メッシュ14と透明ポリマー16の表面を覆うように設けられた導電性ポリマー層18とを有する透明導電フィルム10であって、透明ポリマー16を芳香環を有する多官能(メタ)アクリレートモノマーを少なくとも含有する組成物を重合したものとする。 (もっと読む)


【課題】短絡故障が抑制された太陽電池を、低工程数および低コストで製造する。
【解決手段】支持体10上に、少なくとも下部電極12と有機材料を含む光電変換層13と上部電極21とをこの順に積層してなる複数の光電変換素子が配置され、複数の光電変換素子の互いに隣接する光電変換素子cn,cn+1の一方の光電変換素子cnの上部電極21と他方の光電変換素子cn+1の下部電極12とを電気的に接続する電極接続配線22により直列接続されてなる太陽電池の製造方法において、支持体10上に、複数の光電変換素子の下部電極12を形成する前に、隣接する光電変換素子cn,cn+1の下部電極12同士の接触および一方の光電変換素子cnの下部電極12と電極接続配線22との接触を防止する第1の絶縁性隔壁11を形成する。 (もっと読む)


【課題】高い導電性と透明性を兼ね備え、かつ、フレキシブルな有機EL素子、有機太陽電池といった有機電子素子を形成した際に、良好な特性が得られる新規の透明導電体を得ることができる透明導電膜とその製造方法を提供することである。且つ、それを用いた良好な特性を有する、有機発光素子(有機EL素子)、有機発電素子(有機太陽電池)と言った有機電子素子を提供する。
【解決手段】分散剤を用いずに溶剤中に純度90%以上のカーボンナノチューブを分散した組成物液を透明基板上に塗布することを特徴とする透明導電膜の製造方法。 (もっと読む)


101 - 110 / 1,484