説明

国際特許分類[H01M4/56]の内容

国際特許分類[H01M4/56]の下位に属する分類

国際特許分類[H01M4/56]に分類される特許

11 - 20 / 22


本発明は、基板と該基板上に堆積された少なくとも1つのスタックを有する改善された電気化学エネルギー源に関し、前記スタックは、第1電極、第2電極、及び該第1電極と該第2電極とを分離する中間の固体電解質を有する。本発明は、このような電気化学エネルギー源を備える電子装置にも関する。
(もっと読む)


【課題】Si原子、Sn原子及びPb原子よりなる群から選ばれる少なくとも一種の原子を有する負極活物質を用いた非水系電解液二次電池であって、高い充電容量を有すると共に、長期に亘り優れた特性を有し、特に放電容量維持率に優れた非水系電解液二次電池を得る。
【解決手段】非水系電解液に、不飽和結合及びハロゲン原子のうち少なくとも一方を有するカーボネートと、下記一般式(1)で表わされる化合物とを少なくとも含有させる。


(式中、R1、R2はそれぞれ独立に、置換基を有していてもよい炭素数15以下の炭化水素基を表わす。R1とR2とが互いに結合して、環状構造を形成していてもよい。) (もっと読む)


【課題】全固体型フィルム一次電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係るフィルム一次電池は、第1高分子フィルム及び第1伝導層で構成される第1高分子集電体フィルムと、第1伝導層上に形成された第1電極層と、第2高分子フィルム及び第2伝導層で構成される第2高分子集電体フィルムと、第2伝導層上に形成された第2電極層と、第1電極層と第2電極層との間に形成されており、水系電解液を含む高分子電解質層とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】酸性又はアルカリ性電解液を用いた電池であって、メタノール直接燃焼型の燃料電池を用いた発電システムと比較して、安全、低価格で、エネルギ密度が高く、格段に寿命が長く、公害性が実質的に無い、さらに廃棄に際して環境に負担をかけない、再生可能な電池及びそれを用いた発電システムを提供する。
【解決手段】少なくとも正電極板11と負電極板21と電解液と、前記電解液を保持する吸水材板31とを含み、前記正電極板及び負電極板が前記吸水材板を挟んでなる電池であって、さらに前記電解液を供給し排出するタンク51及びポンプ52を備え、好ましくは前記電解液が、海水から、化学的手段を用いないで物理的手段のみを用いて得られるpH1〜4の酸性電解液、又はpH9〜14のアルカリ性電解液を含む。 (もっと読む)


正極が二酸化鉛、負極が亜鉛、鉄、鉛またはカドミウムを含み、また電解質がアルカリ性である再充電可能な蓄電池が提供される。放電すると、二酸化鉛が一酸化鉛へと還元され、金属は酸化物へと酸化され、電解質は変化しない。蓄電池の充電時は、反応は逆である。
(もっと読む)


【課題】薄形シートの集電体から活物質が脱落を抑制し、活物質の利用率を高め、サイクル寿命特性を改善する。
【解決手段】鉛丹、一塩基性硫酸鉛および結着剤としてのヒドロキシメチルセルロースからなることを特徴とした鉛蓄電池用正極未化板およびこれに硫酸アルミニウムを添加したことものを用いる。また、硫酸アルミニウムを添加する方法として硫酸アルミニウム水溶液として添加した正極用のペースト状活物質を製造する。 (もっと読む)


【課題】 従来の鉛蓄電池は、高温環境下での深放電を必要とするサイクル的な使用での寿命特性は十分ではなかった。
【解決手段】 鉛酸化物粉を主成分とする鉛粉に水を添加して混練する水練り工程と、硫酸もしくは希硫酸を添加して混練する硫酸練り工程と、ポリフロロエチレンを添加する添加工程と、ポリフロロエチレンを混練物に分散させるための仕上練り工程と、これらの工程を経て得たペーストを格子体に充填するペースト充填工程と、熟成乾燥する熟成乾燥工程により鉛蓄電池用正極板を得て鉛蓄電池とすることにより、サイクル的な使用での寿命特性が飛躍的に向上する。 (もっと読む)


【課題】負極活物質としてのシリコン、錫及びアルミニウムは、リチウムの吸蔵及び放出に伴い体積膨張・収縮の比率が大きく粒子の微細化が起こり易く電気的な繋がりが阻害され、充放電サイクルと共に充放電でき難くなるといった問題がある。
【解決手段】本発明による負極活物質粒子及びその製造方法は、シリコン、錫又はアルミニウムを主体として、電解液に反応し難く且つリチウムを吸蔵及び放出し難い性質を有する他の金属を含み、他の金属を負極活物質粒子の粒界及び/又は外部表面の少なくとも一部に析出、結合、又は融合させたり、または、リチウムを吸蔵及び放出する金属に錫を選択し、リチウムの吸蔵及び放出時の形状変化を安定化させる金属にコバルトを選択したCoSnを主な組成とすることにより、充放電時のリチウムの吸蔵及び放出に伴う微細化と粒子の孤立化が抑制された電気特性が良好で電子伝導ネットワークが構築された負極活物質粒子と負極及びそれらの製造方法を提供するものである。
(もっと読む)


【課題】 水のみで混練をすることができ、且つ、活物質の利用率が高い正極用ペースト状活物質の製造方法を提供する。
【解決手段】 酸化鉛を主成分とする鉛粉と鉛丹とを加算した質量に対して、8質量%〜32質量%の一塩基性硫酸鉛を添加して混合物を製造する。製造した混合物に、水を加えて混練して、正極用ペースト状活物質を製造する。製造した正極用ペースト状活物質を鉛合金箔に充填し、熟成・乾燥をさせてシート状をした未化成のペースト式正極板を製造する。 (もっと読む)


高温での固相反応によって四塩基性硫酸鉛を生成することにより、粒径が10μm未満の粉末を形成することが可能となる。単一の高温処理中に、酸化鉛と硫酸化合物の間で化学反応が起こる。
(もっと読む)


11 - 20 / 22