説明

国際特許分類[H01M4/58]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 化学的エネルギーを電気的エネルギーに直接変換するための方法または手段,例.電池 (142,747) | 電極 (36,090) | 活物質からなるまたは活物質を含有した電極 (27,570) | 活物質,固形活物質,流体活物質の材料の選択 (12,097) | 酸化物,水酸化物以外の無機化合物,例.硫化物,セレン化物,テルル化物,ハロゲン化物またはLiCoFy[2,2010.01] (3,665)

国際特許分類[H01M4/58]の下位に属する分類

国際特許分類[H01M4/58]に分類される特許

3,151 - 3,160 / 3,259


球状ビニル樹脂を酸化性ガス雰囲気中で酸化処理して球状の炭素前駆体を得、これを非酸化性ガス雰囲気中1000〜2000℃で炭素化することを特徴とする球状炭素材の製造方法。得られた球状炭素材は、例えば非水電解質二次電池の負極材料として、高い出力特性および耐久性を含む優れた適性を示す。 (もっと読む)


少なくとも1つの第三級炭素有機基および少なくとも1つのアルコキシ基で置換された芳香族化合物(例えば、2,5−ジ−t−ブチル−1,4−ジメトキシベンゼン)を含むレドックス化学シャトルが、再充電可能なリチウム−イオン電池において反復過充電保護を提供する。 (もっと読む)


本発明はリチウムイオン電池用電極材料に関する。前記材料は、BET表面積5〜700m/gおよび平均一次粒子直径5〜200nmを有するナノスケールシリコン粒子5〜85質量%、導電性カーボンブラック0〜10質量%、平均粒子直径1〜100μmを有する黒鉛5〜80質量%、および結合剤5〜25質量%を含有し、成分の割合の合計は全部で最大100質量%になることを特徴とする。本発明は更にリチウムイオン電池を製造するための本発明の電極材料の使用および本発明の電極材料を含有する負電極を有するリチウムイオン電池に関する。 (もっと読む)


正極活物質としてオリビン型リン酸リチウムを用いても、正極活物質と正極集電体との密着性を向上させて、体積エネルギー密度、負荷特性が向上した非水電解質電池を提供できるようにする。 本発明の非水電解質電池では、正極活物質としてリン酸鉄リチウムを含有する正極1と、負極2と、非水電解質4とを備えている。正極1は正極活物質と導電剤と結着剤とからなる正極合剤層が正極集電体上に形成されているとともに、正極集電体は厚みが20μm未満であり、かつ正極合剤層に接する面の平均表面粗さRaが0.026を超えている。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】非水性電解質(アノード材)を含浸させた多孔質のセパレータによって電極(アノード)から分離された活性金属(例えば、リチウム)伝導性の不浸透性層を備えるイオン伝導性の保護構造体を有する活性金属および活性金属挿入電極構造体および電池セルが開示されている。この保護構造体は、不浸透性層の反対側(カソード側)の環境との有害な反応から活性金属を保護する。環境とは、水性または非水性の液体電解質(カソード材)、および/または、液体、固体、および気体の酸化剤などの様々な電気化学的活性材料を含みうる。製造を容易にする安全性のための添加物および設計も提供されている。 (もっと読む)


本発明は固体のナトリウム陰極(ナトリウム化合物、ナトリウムイオンを含有した炭素、ナトリウム金属酸化物などを含む);固体の硫黄陽極(硫黄、硫化物である硫化鉄、硫化ニッケルなどを含む);およびナトリウム塩とグリミド(grymid)または炭酸塩などの有機溶媒をセルガードに含浸させた液体電解質から構成されるナトリウム/硫黄電池に関するものであり、それによって、先行技術である既存電池の欠点を改善するものである。 (もっと読む)


高容量、高速充電リチウム二次電池は、陽極電流コレクタに電子接触させ、前記電流コレクタを外部回路に電気接続した高容量リチウム含有陽極と、陰極電流コレクタに電子接触させ、前記電流コレクタを外部回路に電気接続した高容量陰極と、カソードとアノードの間に配置し、それらにイオン接触させたセパレータと、陽極と陰極にイオン接触させた電解質を有し、4C以上で充電中、陰極電位が金属リチウム電位より高くなるように、電池の全面積固有インピーダンスと、陽極および陰極の相対面積固有インピーダンスを設定する。陽極と陰極の単位面積当たりの充電容量は各々少なくとも3mAh/cm2であり、電池の全面積固有インピーダンスは少なくとも約20Ωcm2であり、陽極は面積固有インピーダンスr1を有し、陰極は面積固有インピーダンスr2を有し、r1とr2の比は少なくとも約10である。
(もっと読む)


その表面に有無機複合多孔性の第1コート層が形成された電極であって、前記第1コート層は、バインダ高分子により無機物粒子同士が連結及び固定され、無機物粒子同士の空隙によりマイクロ単位の気孔が形成されたことを特徴とする電極及びこの電極を含む電気化学素子、並びに、(a)電極活物質を含むスラリーを電流集電体に塗布及び乾燥して電極を製造する段階と、(b)無機物粒子とバインダ高分子の混合物を(a)段階で製造された電極の表面にコートする段階と、を含むことを特徴とする前記電極の製造方法が開示される。これにより、製造されたリチウム2次電池は安全性が高まると共に、電池のパフォーマンス低下が極力抑えられる。
(もっと読む)


本発明は、リチウムイオン等のアルカリ金属イオンの挿入化合物のような式Aの電極活性化合物と炭素のような導電性化合物とを含む複合材料の調製方法に関する。この方法では、電極活性化合物を形成する全ての元素A、D、M、Z、O、N及びFと、また1つ以上の有機化合物及び/又は有機金属化合物とを含有する均質混合された前駆体を短時間で熱分解して複合材料を得る。当該複合材料は、電気化学装置及び蓄電池又は電池、特にリチウム電池等の、上記化合物及び/又は活性材料を含有する装置に特に有用である。 (もっと読む)


本発明は第1の電極と前記第1の電極の対向電極である第2の電極と前記電極間に設けられた電解質を含む電気化学セルを提供する。前記第1の電極は公称一般式Aa[Mm,MIn,MIIo](XY4de ,(ここでM,MIおよびMIIの少なくとも1つはレドックス活性元素で、0<m、n、o≦4、さらに1/2[V(MI)+V(MII)]=V(M)であり、ここでV(M)はMの原子価状態、V(MI)はMIの原子価状態,V(MII)はMIIの原子価状態を示す)で示される活物質を含む。 (もっと読む)


3,151 - 3,160 / 3,259