説明

国際特許分類[H01M8/02]の内容

国際特許分類[H01M8/02]に分類される特許

1,091 - 1,100 / 10,963


【課題】「横縞型」の燃料電池の構造体であって、支持基板が外力を受けた場合において支持基板が変形し難いものを提供すること。
【解決手段】燃料ガス流路11が内部に形成された長手方向を有する平板状の支持基板10の上下面のそれぞれに、電気的に直列に接続された複数の発電素子部Aが長手方向において所定の間隔をおいて配置される。支持基板10の上下面のそれぞれには、複数の凹部12が長手方向において所定の間隔をおいて形成される。各凹部12は、周方向に閉じた4つの側壁と、底壁とで画定された直方体状の窪みである。各凹部12に、対応する発電素子部Aの燃料極20がそれぞれ埋設される。燃料ガス流路11は、支持基板10の主面に平行な平面内を通り、且つ、燃料ガス流路11の流入口及び流出口が、支持基板10の長手方向の一方側の端部に形成されている。 (もっと読む)


【課題】U字状のガス流路が支持基板の内部に形成された燃料電池の構造体であって、新たな作用・効果を奏し得るものを提供すること。
【解決手段】燃料ガス流路11は、往路部11aと、一対の復路部11b,11bと、一対の中間部11c,11cとから構成される。往路部は、厚さ方向の中央部において流入口11inから長手方向に沿って長手方向の他方側へと直線的に延び、一対の復路部は、厚さ方向の一方側及び他方側において長手方向の他方側から長手方向に沿って流出口11outへと直線的にそれぞれ延び、一対の中間部は、往路部の長手方向の他方側の端部と一対の復路部の長手方向の他方側のそれぞれの端部とを接続するために、厚さ方向の中央部から厚さ方向の一方側及び他方側へとそれぞれ延びている。即ち、復路部と往路部とが、支持基板の厚さ方向において異なる位置に形成される。 (もっと読む)


【課題】出力特性の低下を抑制可能な固体電解質型燃料電池を提供する。
【解決手段】固体酸化物型燃料電池セルは、空気極と、燃料極と、空気極と燃料極との間に配置される固体電解質層と、を備える。空気極は、ジルコニア、ランタンジルコネート又はストロンチウムジルコネートを、厚み方向における固体電解質側の表面領域、又は、厚み方向における内部領域に含有している。 (もっと読む)


【課題】燃料電池セルおよび集電部材間の接合強度を向上させ、電圧劣化のない、信頼性の高い燃料電池セルスタック並びに燃料電池を提供する。
【解決手段】平坦な両側の主面を有する柱状の電極支持基板の一方側主面に内側電極層、固体電解質層及び外側電極層を順次積層してなる発電素子が形成されかつ他方側主面にインターコネクタが形成された燃料電池セルを、隣接する一方の燃料電池セルの前記一方側主面と他方の燃料電池セルの前記他方側主面とが対向するように複数配置し、隣接する一方の燃料電池セルの前記外側電極層と他方の燃料電池セルの前記インターコネクタとを電気的に接続する集電部材を備えた燃料電池セルスタックにおいて、隣接する一方の燃料電池セルの外側電極層以外の部分と他方の燃料電池セルのインターコネクタとを接続する接続部材を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安定して製造でき、且つ十分なイオン交換能を有する縮合物、該縮合物の製造原料として好適な有機ケイ素化合物の提供。
【解決手段】下記一般式(1−1)又は(1−2)で表される有機ケイ素化合物(Arは単環又は縮環構造の芳香族基であり;R1はスルホ基、水素原子が金属原子で置換されたスルホ基、スルフィノ基、スルホニルイミド基、アルコキシスルホニル基、硫酸基、またはホスホノ基、アルコキシヒドロキシホスホキシ基、リン酸基、等の燐化合物であり;Rはヒドロカルビル基、アルコキシ基、アルコキシカルボニル基、ハロゲン原子、アシル基、ニトロ基又はシアノ基であり;Yは置換基を有していてもよいヒドロカルビル基であり;Zはハロゲン原子、アルコキシ基又は水酸基である。)。
[化1]
(もっと読む)


【課題】高出力化が可能な固体酸化物型燃料電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】実施形態の固体酸化物型燃料電池は、酸素イオン導電性を有する固体電解質層と、前記固体電解質層の一方の主面側に形成され、第1の電子−イオン混合導電性の材料からなる多孔質焼結体、及びこの多孔質焼結体の表面の少なくとも一部に形成されてなるとともに、第2の電子−イオン混合導電性の材料及び酸素イオン導電性の材料の少なくとも一方からなり、金属粒子を分散担持してなる酸化物膜が被覆されてなるセラミック粒子を含む燃料極と、前記固体電解質層の他方の主面側に形成された空気極と、を具えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】セパレータやカソード側エンドプレートに形成された流路の、液体生成物による閉塞を抑制した燃料電池スタックを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明による燃料電池スタックに用いるセパレータ34は、複数の隔壁34Eと出口室346とを有する。複数の隔壁34Eは、同じ長さで等間隔に形成され、複数の直線状流路34Dを形成する。出口室346は隔壁34Eの終端側で形成され、出口344へ向かって広がっている。 (もっと読む)


【課題】DMFCに用いた場合に高いエネルギー密度と高い出力密度を両立できる膜−電極接合体およびこれを備える燃料電池を提供する。
【解決手段】アノード側、カソード側の各触媒層が含有する高分子電解質のイオン伝導性基の総モル数が特定の比率であるとともに、カソード側の触媒層における高分子電解質の質量Yと触媒担持粒子の質量Zの比が特定の範囲であることを特徴とする膜−電極接合体と、これを備える燃料電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】酸素透過性及びプロトン伝導性に優れた電解質及びその製造方法、含フッ素環状化合物、含フッ素スルホンイミド化合物及び含フッ素環状化合物前駆体、並びに、燃料電池を提供すること。
【解決手段】主鎖又は側鎖に、構成原子数が3以上8以下である含フッ素環状構造と、一般式:−[SO2NMSO2−(CRf5Rf6)k]a−SO2NMSO2−(Mは、水素又はアルカリ金属、Rf5、Rf6は、それぞれフッ素又は炭素数が1〜10のパーフルオロアルキル基、a、kは、それぞれ1以上の整数)で表されるスルホンイミド構造とを備えた電解質及びその製造方法。このような電解質の原料に用いられる含フッ素環状化合物、含フッ素スルホンイミド化合物及び含フッ素環状化合物前駆体、並びに、このような電解質を用いた燃料電池。 (もっと読む)


【課題】生成水の排水性能を高めて、フラッディングの発生を抑制する。
【解決手段】燃料電池において、ガス流路形成部材40は、ガス流路形成部材40の表裏の間を連通する連通孔Hが複数、所定の向きに配列された連通孔列110と、前記電極の面との間に所定の間隙を有することで前記反応ガスの流路を形成する平坦部Sを、前記所定の向きと同じ向きに連ねた平坦部列120とを備え、連通孔列110と平坦部列120とを、交互に複数組、配列するとともに、平坦部列120に、段差Dを設けた。 (もっと読む)


1,091 - 1,100 / 10,963