説明

国際特許分類[H01M8/10]の内容

国際特許分類[H01M8/10]の下位に属する分類

国際特許分類[H01M8/10]に分類される特許

2,081 - 2,090 / 15,813


燃料電池の発電効率を向上させるために、本発明は、以下の工程(A)〜(E)を包含する、3μm以上12μm以下の高さおよび0.4以上2.0以下のアスペクト比を有する複数の微細凸部の配列を有する表面を具備する高分子電解質膜を製造する方法を提供する:複数の微細凹部(103)の配列を有する表面を具備する鋳型を準備する工程(A)、ここで、各微細凹部は底面および側壁を具備し、各底面および各側壁は親水性を有し、各側壁は平滑であり、各複数の微細凹部は3μm以上12μm以下の深さおよび0.4以上2.0以下のアスペクト比を有し、前記表面に親水性の高分子電解質溶液を供給する工程(B)、前記高分子電解質溶液を固化して高分子電解質膜を形成する工程(C)、前記高分子電解質膜を親水性液体に浸漬する工程(D)、および前記親水性溶液中で前記鋳型から前記高分子電解質膜を剥離して、3μm以上12μm以下の高さおよび0.4以上2.0以下のアスペクト比を有する複数の微細凸部を有する配列を具備する高分子電解質膜を形成する工程(E)。
(もっと読む)


燃料電池に水素ガスを提供する水素ガス発生装置を提供する。装置は、固体反応物成分を収容する拡張可能反応チャンバと液体反応物成分を収容する折り畳み可能レセプタクルとをハウジングと共に含む。反応チャンバは、反応物及び反応生成物を反応チャンバ内に保持する移動可能隔壁によって定められる拡張可能反応物ゾーンを含む。装置はまた、液体移送制御システムと、液体反応物成分を折り畳み可能レセプタクルから液体反応物成分及び固体反応物成分が反応して水素が発生する反応チャンバ内の反応物ゾーンまで移送するための流体経路とを含む。液体反応物成分が使用される時に、レセプタクルは、対応する反応チャンバの拡張を伴って折り畳まれ、移動可能隔壁上の反応生成物の増大した容積からの圧力に応答して反応物ゾーンが反応チャンバ内で拡張する。拡張可能反応チャンバ、拡張可能反応物ゾーン、及び折り畳み可能レセプタクルの間の容積交換は、制限された容積の水素発生装置から大容積の水素ガスを提供する。 (もっと読む)


【解決課題】COによる水素吸蔵合金の被毒を最小限に抑制することにより、水素の回収率を向上させ、水素製造のシステムおよび設備全体の効率が高く、かつDSS運転性能ならびに構成機器、装置の起動性に優れ、かつ耐久性に優れ、しかも低コストで実施し得る高純度の水素製造方法を提供すること。
【解決手段】水素分離回収工程の水素吸蔵ステップで排出されるオフガスをオフガス蓄積タンクに蓄積する水素吸蔵オフガス蓄積工程と、各工程の実施による水素製造を一旦停止した後に再開するに当たって、CO吸着除去工程において使用された吸着除去器のCO選択吸着剤に前記水素吸蔵オフガス蓄積工程で蓄積された水素吸蔵オフガスを流通させてCO選択吸着剤の初期パージを行うCO選択吸着剤初期パージ工程を備える高純度水素製造方法。 (もっと読む)


【課題】シンタリングが防止され、信頼性、耐久性がより高い水素発生材を提供する。
【解決手段】水の接触により水素を発生し、水素の接触により水を発生する水素発生材において、酸化還元によって水素を吸蔵・放出できる水素吸蔵金属を母材とし、前記水素吸蔵金属の表面に、金属又は金属酸化物の少なくとも一方の物質がALD法又はLPD法を用いて添加されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、耐食性や成形性を損なうことがなく、接触電気抵抗が低い(すなわち不働態皮膜の電気伝導性に優れる)通電部品用ステンレス鋼およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】(1)ステンレス鋼の表面に存在する不動態皮膜がフッ素を含有することを特徴とする接触電気抵抗の低い通電部品用ステンレス鋼。
(2)溶液に浸漬する工程を有するステンレス鋼の製造方法において、前記溶液がフッ素イオンを含有し、前記工程において前記ステンレス鋼を溶解速度0.002g/(m・s)以上0.50g/(m・s)未満で溶解することを特徴とする接触電気抵抗の低い通電部品用ステンレス鋼の製造方法。 (もっと読む)


【課題】より小さい平均粒径を有し、特に燃料電池用担持触媒の製造に用いた場合に高い触媒性能を実現させることができる白金−コバルト合金微粒子を製造する方法を提供すること。
【解決手段】溶媒に、白金(Pt)の塩もしくは錯体およびコバルト(Co)の塩もしくは錯体と保護配位子を、前記白金およびコバルトの塩もしくは錯体に含まれる金属の総量に対してモル比で1.0〜7.5の量で加えて加熱することを含む、白金−コバルト合金微粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】内部に充填されるガスの圧力が上昇しにくいガスタンクを提供する。
【解決手段】水素が充填されるタンク本体10と、タンク本体10の外表面13に設けられた熱発泡性断熱層21と、タンク本体10の左端側に設けられ、タンク本体10の水素を放出することで、タンク本体10の圧力を低下させるリリーフ弁30と、リリーフ弁30から右端側に向かって延び、温度上昇を検出するライナー11と、を備え、リリーフ弁30は、ライナー11と熱的に接続されており、ライナー11からの熱信号に基づいて作動してタンク本体10の水素を放出し、タンク本体10の圧力を低下させることを特徴とする水素タンク1である。 (もっと読む)


【課題】燃料と空気の混合や電池外部への燃料の漏洩を防止するとともに、制限された燃料電池の設置面積に対して、燃料極および空気極の面積を大きく設計できる膜電極複合体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】電解質膜と、該電解質膜の一方の表面に形成された燃料極と、該電解質膜の他方の表面に形成された空気極と、を備えた複合体であって、該複合体は、その少なくとも一辺において、少なくとも燃料極端面と電解質膜端面と空気極端面とから構成される連続面からなる側面を有し、該側面を被覆する絶縁封止層を備える膜電極複合体およびその製造方法である。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の発電停止後において、カソード側が負圧になることを抑制する。
【解決手段】燃料電池システムは、電解質膜と、電解質膜と接して電解質膜に対して酸素を含むカソード側反応ガスを供給するカソード側層と、電解質膜を介してカソード側層と反対側において電解質膜と接し、電解質膜に対してアノード側反応ガスを供給するアノード側層と、を有する燃料電池と、燃料電池の発電停止後において、カソード側層における酸素分圧を除く他の気体の分圧の合計である合計分圧が大気圧以上となるように、カソード側層の全圧を調整する圧力調整部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】発電効率の低下を抑制することができる燃料電池を提供する。
【解決手段】フレーム13,14の間に固体電解質膜16と電極触媒層17,18とよりなる電極構造体15を介在する。前記電極触媒層17の表面にガス拡散層19を積層し、電極触媒層18の表面にガス拡散層20を積層する。前記ガス拡散層19の表面に第1ガス流路形成体21を積層し、ガス拡散層20の表面に第2ガス流路形成体22を積層する。前記フレーム13及び第1ガス流路形成体21の表面にセパレータ23を接触し、前記フレーム14及びガス流路形成体22の表面にセパレータ24を接触する。前記第1ガス流路形成体21に形成された複数の第1及び第2ストレート溝21c,21dの幅W寸法を相違させ、第1及び第2ガス流路T1,T2の通路断面積を相違させる。 (もっと読む)


2,081 - 2,090 / 15,813