説明

国際特許分類[H01P5/12]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 導波管;導波管型の共振器,線路または他の装置 (6,167) | 導波管型の結合装置 (1,460) | 3個以上の端子をもつ結合装置 (404)

国際特許分類[H01P5/12]の下位に属する分類

国際特許分類[H01P5/12]に分類される特許

31 - 40 / 129


本発明は、平面XYに平行な少なくとも1つのプレートと、そのプレート上に装着される少なくとも2つの増幅器モジュール(41a、41b)とを含む低容積の増幅装置に関する。各増幅器モジュール(41a、41b)は、増幅器素子(11a、11b)と、縦の伝播の方向に合致する同じ方向Xに配置される入力接続導波路(12a、12b)および出力接続導波路(13a、13b)とを含み、その増幅器素子(11a、11b)は、伝播の方向Xに垂直な方向Yに配置される入力および出力軸(18a、18b)を有するこの低容積の増幅装置において、2つの増幅器モジュール(41a、41b)の入力接続導波路(12a、12b)は、別個のものであって、異なる長さ(La1、La2)を有すると共に互いに平行に装着され、前記2つの増幅器モジュール(41a、41b)の出力接続導波路(13a、13b)は、別個のものであって、異なる長さ(La2、Lb2)を有すると共に互いに平行に装着されること、および、同じ増幅器モジュールの入力および出力導波路の長さの合計(La1+La2、Lb1+Lb2)は各増幅器モジュールについて同一である、すなわち、La1+La2=Lb1+Lb2であること、が特徴である。
(もっと読む)


【課題】他の差動回路との接続性を簡略化するとともに、信号損失の低減、不要放射の低減、変換部の小形化を実現する。
【解決手段】導波管を基本モードであるTE10モードの磁界が分布する面に垂直な方向へ2分配し、分配された導波管信号を同軸モードに変換した後、ストリップ導体と接続する構成を採用する。このような構成により、導波管の基本モードであるTE10モードの信号から、1対のストリップ導体に逆位相の信号を励振し、かつ1対のストリップ導体を同一方向へ引き出す構成を備えた差動線路−導波管変換器を実現できる。 (もっと読む)


【課題】射出成形を可能としかつ良好な反射特性が得られる誘電体充填ツイスト導波管およびこれを有するアレーアンテナならびにこれらの製造方法を得る。
【解決手段】異なる第1および第2の角度の偏波面を有する矩形の第1および第2の誘電体充填導波管と、第1および第2の誘電体充填導波管の間に電波の伝搬方向に沿って並べて挿入され、第1の誘電体充填導波管側から第2の誘電体充填導波管側に向かって第1の角度から第2の角度に向かって順に変化するそれぞれの角度の偏波面を有する少なくとも1つのツイスト用誘電体充填導波管とを備え、各ツイスト用誘電体充填導波管が、第1および第2の誘電体充填導波管の一方と同じ金型で同時に成形可能なように、金型で形成される部分の各辺の法線方向が金型の開く方向に対して90度以下0度以上をなす形状を有し、かつ電波の伝搬方向の長さを管内波長の約1/4とした誘電体充填ツイスト導波管。 (もっと読む)


【課題】アンテナシステムの大型化を抑制するとともに、システム構成を簡略化する
【解決手段】アンテナ列2は、方向D1に沿ってN個配列されたアンテナ素子21から構成され、方向D1に直交する方向D2に沿ってM個配列される。エレメントセット3は、M個のアンテナ列2のそれぞれに対応してM個設けられる。第1給電回路4は、方向D1に沿ったN個のアンテナ素子21に対応してN個設けられ、M個のエレメントセット3のビームポート32と1対1で接続される給電部41をM個備えるとともに、電波送信回路7から出力された送信信号を入力する信号入力部42を備える。電波送信回路7は、制御装置8からの波長指示信号に基づき、この信号で指示される波長の送信信号を出力する。選択スイッチ6は、制御装置8からの選択指示信号に基づき、電波送信回路7から入力した送信信号を、N個の第1給電回路4の何れか一つに出力する。 (もっと読む)


【課題】同軸線路と導波管の線路変換部とを備えるとともに、小型化を実現した導波管電力分配器を得る。
【解決手段】RF信号を出力するための1対の分配端子5a、5bを有する導波管1と、RF信号を入力するために導波管1の幅広面の一端から挿入されたプローブ3とを備えている。プローブ3の挿入側の幅広面と対抗する導波管1の幅広面の他端の壁面に、プローブ3の挿入位置から1対の分配端子5a、5b側に位置するように、金属隔壁4a、4bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】180度ハイブリッド回路として優れた特性を有するマジックTを誘電体導波管により小型に構成し、それをプリント配線板上に搭載できるものを提供する。
【解決手段】 信号の入出力部分以外の全面が導体膜で覆われた誘電体ブロックで構成され、信号の伝播方向の一端側が2つに分岐されて3つのポートを有するとともに、その分岐部の底面に誘電体が露出するスロット11を具えた誘電体導波管10、先端部分が開放されて終端しており、その開放されて終端する先端部分が誘電体導波管の前記スロット11に間隔を置いて対向するマイクロストリップ14、マイクロストリップの外部回路と接続するために引き出される部分を除いて、誘電体導波管の前記スロットをマイクロストリップの前記先端部分の周囲を囲む導体壁17で構成されたキャビティ、を具える。 (もっと読む)


【課題】広帯域な信号伝送阻止特性を持つ小形化に適した高周波機能素子構造及び高周波機能部品を提供する。
【解決手段】第1導体層1にスリットが形成されてなるスロット線路2と、スロット線路2の伝送方向に対して直交成分の電界を有する方向に延在し、そのスロット線路2を横切って形成された第1伝送線路3及び第2伝送線路4と、第1伝送線路3を第1導体層1に接続する第1接続構造5と、第2伝送線路4を第1導体層1に接続する第2接続構造6と、第1導体層1に対向するように平行に配置され、第1接続構造5から第2接続構造6に渡るスロット線路2を覆うように形成された第2導体層7と、第1導体層1と第2導体層7とで挟まれる誘電体層8とを有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】伝送線路の寸法上の設計自由度を確保すること。
【解決手段】一枚の絶縁性基板12に形成された伝送線路14を備え、伝送線路を伝送される高周波信号の入力側INと出力側OUTのインピーダンスを整合させるインピーダンス整合回路10であって、入力側の絶縁性基板121の誘電率と、出力側の絶縁性基板122の誘電率とが異なっていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型で且つ低背化が可能なパワーデバイダ回路とその素子並びにその回路を備えた回路基板及び回路モジュールを提供する。
【解決手段】積層素体からなる素子本体101内の所定層に、一端が第1入出力端子102aに導電接続され他端が接地された電気長が1/4波長の第1の信号伝送線路111と、第1の信号伝送線路111に対して絶縁体を挟んで積層配置されて一端が接地されるとともに他端が第2入出力端子102bに接続され、第1の信号伝送線路111にインタデジタル結合されている電気長が1/4波長の第2の信号伝送線路112と、第1の信号伝送線路111に対して絶縁体を挟んで積層配置されて一端が接地されるとともに他端が第2入出力端子102bに接続され、第1の信号伝送線路111にインタデジタル結合されている電気長が1/4波長の第3の信号伝送線路113とを設けたパワーデバイダ回路素子100を構成する。 (もっと読む)


【課題】電気的特性の劣化を伴うことなく、かつ、形状を大きくすることなく位相量の可変範囲を拡大することが可能な結合回路を提供する。
【解決手段】
回転結合導体(21)の結合部(21b)を介して出力側マイクロストリップ線路(15)の円弧状結合部(15a)に入力された高周波電力は、円弧状結合部(15a)で分配されて各出力端子(15b、15c)から出力される。回転結合導体(21)は、支軸(40)を中心とする回転に伴って結合部(21b)が円弧状結合部(15a)上を移動する。付加誘電体(30)は、回転結合導体(21)が形成された誘電体基板(20)に嵌合されて、回転結合導体(21)と共に回転する。円弧状結合部(15a)は、出力側マイクロストリップ線路(15)が形成された誘電体基板(10)と付加誘電体(30)とによって挟まれる。付加誘電体(30)の誘電率は、誘電体基板(10)の誘電率よりも高いので、円弧状結合部(15a)の実効誘電率が増大される。 (もっと読む)


31 - 40 / 129