説明

国際特許分類[H01Q1/44]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 空中線 (22,994) | 空中線の細部または空中線に関連する構成 (9,159) | 空中線として付加的に役立つ他の主な機能をもった装置を用いるもの (526)

国際特許分類[H01Q1/44]の下位に属する分類

国際特許分類[H01Q1/44]に分類される特許

81 - 90 / 351


【課題】システムに関係する部品点数を少なく抑えることができ、かつ高い通信成立性を確保することができる車外ミラー内蔵アンテナのアンテナ構造を提供する。
【解決手段】車両のアウターミラー22の鏡26にスリット30を切り、同スリット30を切ることでできるスロットアンテナを電力伝送用アンテナ29として使用する。スロットアンテナは磁流アンテナの一種であり、スリット30を磁流源として、同スリット30の周囲に電界を形成し、この電界に基づく電波を放射する。このため、鏡26を中心として車体前後両方に電力伝送用アンテナ29の通信エリアが形成され、結果として電力伝送用アンテナ29のヌル方向が車内に向き易く、電力電波方向がユーザ(電子キー)に向き易くなる。 (もっと読む)


【課題】シールド層の近傍にアンテナが配置されながら、アンテナの感度が確保されて良好な通信性能を有するアンテナ付タッチパッド入力装置、及び該装置を搭載した電子機器を提供する。
【解決手段】アンテナ付タッチパッド入力装置のシールド電極(42)及びアンテナを備える。シールド電極(42)は、測定用電極群及びシールド電極(42)の積層方向にて測定用電極群が投影される投影領域に位置する本体部(44)、及び、投影領域以外の非投影領域に位置する複数の開口部(46)を有する。アンテナは、積層方向にてシールド電極(42)の近傍に配置され且つシールド電極(42)よりも支持基板の外縁側に配置されたシールド層アンテナ(48)を含む。 (もっと読む)


【課題】良好な受信性能を確保できる腕装着型電子機器を提供すること。
【解決手段】電子機器1は、外部から送信される無線電波を受信するGPSアンテナ11と、少なくとも一部が非導電性部材にて形成された外装ケース101と、外装ケース101内に収納され、非導電性部材にて板状に形成された文字板2と、外装ケース101に取り付けられ、導電性部材にて形成される裏蓋102と、外装ケース101内に文字板2および裏蓋102間に位置して収納され、GPSアンテナ11で受信した無線電波に基づく受信信号を処理する受信部とを備える。GPSアンテナ11は、文字板2の周囲に沿って配置されて線状に形成されたアンテナ電極112を有する。裏蓋102は、受信部のグランド電位に接続されて無線電波を反射する反射板として機能する。 (もっと読む)


【課題】アンテナの少なくとも一部が表示手段の電極として形成されるので、表示手段を備えながら比較的簡単な構成とすることができる無線タグを提供する。
【解決手段】情報を記憶するメモリ部を備えたIC回路部と、前記IC回路部に接続され、無線タグ通信装置と信号を送受信するアンテナとを備える無線タグ回路部と、前記アンテナを介して受信した信号を整流部で整流して得られる電力を用いて情報の表示を行なう表示手段とを有する無線タグであって、前記アンテナの少なくとも一部は、前記表示手段に電力を供給するためのアンテナ電極部として構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アンテナ感度の高い筺携帯電子機器を提供することである。
【解決手段】、着脱可能な通信モジュール100と、該通信モジュール100を収納するためのソケット101と、を有し、ソケット101の少なくとも一部にはアンテナ部が形成され、該アンテナ部と前記機能モジュールとが電磁気的に結合されている。 (もっと読む)


【課題】簡易な手法により、受信感度がよく、アンテナ構造体を安定的に保持できるとともに、装置全体を小型化することのできるアンテナ構造体、電子機器及びアンテナ構造体の製造方法を提供する。
【解決手段】長尺なコア71に巻回されたコイル72の巻き始めの端部及び巻き終わりの端部と電気的に接続されている一対のリード部材77a,77bによってアンテナ構造体7が回路基板6に固定されている。この一対のリード部材77がアンテナ構造体7を回路基板6に保持する保持部材を兼ねているため、別途アンテナ構造体7を固定するための部材を設けることなく、簡易かつコンパクトに、アンテナ構造体を回路基板に対して安定的に固定することができる。 (もっと読む)


【課題】車体構成物を用いたアンテナ装置を合理的に構成する。
【解決手段】導体で成るボディ2に対して、開閉自在に導体で成るトランクリッド1を支持し、トランクリッド1が閉じ姿勢にある場合に、トランク空間の開口縁2Sとトランクリッド1とに平行する姿勢のアンテナエレメントAを備える。このアンテナエレメントAの第1給電ポイントP1に同軸ケーブルCの芯線Caを接続し、トランクリッド1の第2給電ポイントP2に同軸ケーブルCの網線Cbを接続することにより、トランクリッド1と開口縁2Sとの隙間をスロットSとするスロットアンテナ型のアンテナ装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】構造物に設置された通信装置と他の位置に設置された装置との間で電磁誘導によ
る無線通信をするときの通信距離を、その構造物を利用して長くすること。
【解決手段】比透磁率が1より大きい磁性体の部材を有する構造物に設置される通信装置
であって、前記設置された位置の周囲における特定の物理量を測定する測定手段と、前記
部材に磁気的に結合するアンテナによって、当該部材と磁気的に結合するアンテナを有す
る他の装置との間で電磁誘導を用いた無線通信を実現し、前記測定手段によって測定され
た物理量に応じた情報を、当該他の装置に送信する送信手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】2つの筐体間を連結する連結部を、低周波数でありかつ広帯域である周波数帯の電波を受信するためのアンテナとして利用すること。
【解決手段】携帯端末装置は、回路基板が設けられた筐体と、前記回路基板から給電されることで第1の周波数帯の電波を送受信するアンテナと、前記第1の周波数帯よりも低くかつ広い周波数帯である第2の周波数帯の電波を受信可能な所定の電気長を有するとともに、前記筐体と前記筐体と異なる他の筐体とを可動自在に連結し、前記回路基板から給電されることで、前記第2の周波数帯の電波を受信する導電性の連結部とを備えた。 (もっと読む)


埋め込み型アンテナをもつ電子装置用のコネクタが提供される。コネクタは、30ピンコネクタである。30ピンコネクタは、空洞を画成する導電性殻構造体と、空洞へと延び且つ接点ピンを有する平坦な誘電体部材とを備えている。平坦な誘電体部材上のアンテナ共振素子と、導電性殻構造体から形成されたアンテナ接地点とでアンテナが形成される。又、導電性殻構造体のスロットでアンテナが形成される。アンテナ及びピンは、ケーブルを使用して電子装置に電気的に結合される。 (もっと読む)


81 - 90 / 351