説明

国際特許分類[H01Q17/00]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 空中線 (22,994) | 空中線から放射された電波を吸収するための装置;輻射器または輻射系をもったそのような装置の組み合わせ (222)

国際特許分類[H01Q17/00]に分類される特許

71 - 80 / 222


【課題】 視認性、電磁波のシールド性および耐破損性の高い乗用移動体用窓を提供する。
【解決手段】 円の一部を切り欠いた円弧状の導電性を有する線材15が格子状に繰り返し配置されるとともに、円弧状の線材15の端部は、隣接する円弧状の線材15の中央部近傍に接続されるメッシュ層12が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器は、底壁19Aと、底壁19Aの周囲から立ち上がる側壁19Bとを有する筐体20と、筐体20の内面に形成されるアンテナ17と筐体20の内部に収容される電波吸収性を有する部品と、を具備する。電波吸収性を有する部品は、筐体20の側壁19Bとの間に、所定の隙間Dを保持して配置される。アンテナ17の少なくとも一部は、筐体20の側壁19Bの内面に密着して形成される。 (もっと読む)


【課題】追尾する目標が遠い位置に存在する場合に、相手から自身の位置が検知されないようレーダ反射面積が小さなアンテナ装置を提供する。
【解決手段】アンテナ装置(113)は、複数の素子アンテナから構成されるアンテナと、上記複数の素子アンテナから送信する送信信号を生成する送信機(103)と、上記複数の素子アンテナで受信した受信信号を処理する受信素子(107)、上記複数の素子アンテナでの給電点でのインピーダンスに整合する共役整合素子(110)および上記受信素子と上記共役整合素子との動作を切り替える第2スイッチ(111)から構成される受信系(104)と、上記送信機と上記受信系の動作を切り替える第1スイッチ(101)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】非接触式ICカード機能用のループコイルアンテナと携帯電話装置などの無線通信用アンテナやディジタルテレビ受信用ホイップアンテナなどの他のアンテナを近接して配置したときに複数のアンテナ間に影響が生じないようにする。
【解決手段】第1のアンテナ装置と、第1のアンテナ装置とは異なる周波数帯で使用する第2のアンテナ装置2とを備えた携帯端末装置100において、第1のアンテナ装置を、アンテナ本体と、少なくとも一部が電磁波を吸収する電磁波吸収部材を用いてアンテナ本体を所定方向へ摺動可能となるように収納するアンテナガイド5と、アンテナガイド5に固定されアンテナ本体に電気的に接続して給電するアンテナターミナル4とで構成し、少なくとも一部が電磁波を吸収する電磁波吸収部材で構成したアンテナガイド5によりアンテナ間の影響を防ぐようにしている。 (もっと読む)


【課題】低周波の電磁波を含む広帯域の電磁波に対して高い電磁波吸収特性を備え、薄膜且つ軽量化を実現した電磁波吸収体及び電磁波吸収方法を提供する。
【解決手段】高誘電性材料で形成されるとともに立方体形状を有する基材2と、高磁性材料で形成されるとともに基材2の内部において3方向に形成された各長孔4、5、6に充填された充填材3とが複合した複合体によって電磁波吸収体1を成形し、各高誘電性材料及び高磁性材料をそれぞれ三次元的に連続させた構造とする。 (もっと読む)


【課題】1/4波長型電波吸収体の厚さは、従来一義的に決まると考えられていたのを、薄肉化することを可能とした電波吸収体を提供する。
【解決手段】反射膜1とスペーサ層3と抵抗膜2を順次積層すると共に、この抵抗膜2の外面2aに、多数の導電性パッチ5を周期的に配列する。 (もっと読む)


【課題】アンテナモジュール全体としてのさらなる薄型化を図り、通信性能の不均一化を防止する。
【解決手段】アンテナモジュール10は、絶縁基板12に形成されたループ状のアンテナコイル14と、絶縁基板12の内層で上面側に設けられたフェライトコア18と、絶縁基板12の内層で下面側に間隔を置いて設けられたリカロイシート20とを備える。アンテナコイル14は、通信時に絶縁基板12の上面にて通信用の磁界を発生させる。発生した磁界は、フェライトコア18とリカロイシート20によって閉じ込められるので、外部への磁界の漏れが防止される。 (もっと読む)


【課題】 複数の周波数帯の電磁波を放射する被測定物の特性を測定することができる電波無響箱を提供する。
【解決手段】 金属筐体2の内部には、軸方向に移動可能な筒状部材7を設けると共に、筒状部材7内を軸方向に移動可能な衝立部材12を設ける。そして、金属筐体2の前壁面2A、内周面および衝立部材12の前面には、高周波側の周波数帯の電磁波を吸収する電波吸収体3,5,14をそれぞれ設ける。また、金属筐体2の後壁面2B、筒状部材7の内周面、衝立部材12の後面には、低周波側の周波数帯の電磁波を吸収する電波吸収体4,11,15をそれぞれ設ける。これにより、筒状部材7および衝立部材12を軸方向に移動させることによって、金属筐体2には、電波吸収体3,5,14と電波吸収体4,11,15とのいずれかを選択的に露出させることができる。 (もっと読む)


【課題】400〜1000MHz以下の周波数帯域の電磁波を吸収するための電波吸収体において、軽量化と薄型化の双方を兼ね備えた電波吸収体、およびこれを用いた電波吸収パネル構造体、無線通信改善システムを提供する。
【解決手段】導体素子を有するパターン層5と、磁性損失材および誘電損失材の少なくともいずれか一方の材料を含んで構成される損失層4と、誘電体材料を含んで構成される誘電体層3とが、この順に少なくとも1層ずつ積層され、誘電体材料は、密度が1.0g/cm未満である。 (もっと読む)


【課題】無線中継機アンテナ用複合素子及びこれを利用したダイポールアレイ円偏波アンテナを提供する。
【解決手段】上下方向に離隔して相互平行に配設される一対の平行部と、一対の平行部と垂直に配設されて一対の平行部の各端部を連結する連結部を備える放射部と、前記放射部から延設される脚部と、を備え、所定の角度で互いに離隔して配設される複数の輻射部材510、520、530、540と、複数の輻射部材510、520、530、540のうち互いに対向している輻射部材にそれぞれ連結される複数の給電部材550、560と、を備える無線中継機アンテナ用複合素子。この複数の無線中継機アンテナ用複合素子が所定の間隔で配設されたダイポールアレイ円偏波アンテナ。偏波比を改善して、反射波による干渉を最小化でき、アンテナのサービス領域を拡張させることができ、インピーダンスマッチングと円偏波発生とを同時に解決できる給電方式を適用する。 (もっと読む)


71 - 80 / 222