説明

国際特許分類[H01R13/635]の内容

国際特許分類[H01R13/635]に分類される特許

1 - 10 / 25


【課題】イジェクト機構のハウジングへの取付作業性及びカード用コネクタの組立作業性に優れた、カード用コネクタ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】カード用コネクタ1において、イジェクト機構30が、カード挿入向き(矢印X向き)及びカード挿入向きとは逆向きのカード排出向き(矢印Y向き)に移動可能にハウジング10内に配置されたスライダ40と、スライダ40の歯部42に回転可能に保持されると共に、スライダ40とともにカード挿入向き及びカード排出向きに移動する回転カム部材50と、回転カム部材50をカード排出向きに付勢するばね部材60と、ハウジング10に固定され、回転カム部材50との間でばね部材60を支持するばね抜け止め部材70とを具備する。スライダ40、回転カム部材50、ばね部材60、及びばね抜け止め部材70は、カード排出向きにハウジング10に挿入される。 (もっと読む)


【課題】 カードコネクタのイジェクト機構の構造を簡素にしてその部品点数を低減し、その小型化、薄型化の促進を図る。
【解決手段】 ベース部材11、カバー部材、カード収容空間13、該カード収容空間13に装着のカードに電気接続するコンタクト列15,16を備える。そして、金属製のイジェクトレバー22、それをカード収容空間13に付勢する圧縮コイルバネ23およびカード挿抜方向に案内する一対のガイド壁25(25a,25b)を有し、ICカードをカード収容空間13から引き出すイジェクト機構21を備える。イジェクトレバー22は、カードの前端部に当接するアーム部22a、バネ受け軸部22b、一対のガイド壁25(25a,25b)に案内されるスライド部22c、ベース部材11の外部に延出する操作部22dからなる。 (もっと読む)


【課題】ユーザがコンセントのある位置に移動することなく、コンセントからプラグを抜き取ることが可能なプラグ装置を提供する。
【解決手段】本発明のプラグ装置は、コンセントと係合する端子を備える第1のハウジングと、端子と電気的に接続されたコードが固定され、第1のハウジングに対して相対的に可動に設けられた第2のハウジングと、端子がコンセントに係合された状態でコードに所定以上の負荷が加えられたときに作動する、コンセントを押し離して端子を取り外すリリース機構と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電気的に安定した接触を維持できるプッシュオン同軸コネクタを提供する。
【解決手段】プラグ40の外部導体54は、外筒44と、外側接触バネ部材46と、内側接触バネ部材48を同軸に具える。外側接触バネ部材46と内側接触バネ部材48は外筒44を介して相互に連結されて導通する。外側接触バネ部材46は先端側に形成された環状部46aと、基端側に向けて伸びた複数本の板バネ46cを有する。内側接触バネ部材48は基端側に形成された環状部48aと、先端側に向けて伸た複数本の板バネ48cを有する。プラグ40にジャック42を差し込むと、ジャック42の筒状部62hの外周面62cbに板バネ46cが押圧当接し、内周面62caに板バネ48cが押圧当接してプラグ40とジャック42の外部導体54,62どうしが導通する。このときジャック42の筒状部62hは左右の環状部46a,48aにより支持される。 (もっと読む)


【課題】電気的接続状態を良好にしつつ、電線端末の接続作業を簡素化することが可能なコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタは、複数の第一端子金具30の第一接触片31を、これらと重なり状態にある複数の第二端子金具70の第二接触片71側へ押し付ける押圧部42A,42Bと、非作動位置から作動位置に移動することで、押圧部42A,42Bが押し付ける力を与える付勢部材60と、付勢部材60と押圧部42A,42Bとの間に設けられて押圧部42A,42Bが複数の第一端子金具30の第一接触片31を押し付けたときに圧縮されて弾発力を生じさせる弾性部材55,55と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユニット間の電源又は信号回路用のコネクタの結合忘れを防止できるユニット間接続装置及びこれを備えた投票用紙分類装置を提供する。
【解決手段】ユーザーが取手部13を摘んで矢印Aの方向にコネクタスライド部材10をユニット1の側面に沿ってスライドさせることにより、ユニット間接続コネクタ5がユニット1の内部から外部へ突出して、ユニット間接続コネクタ5,6が結合可能な状態になったときに、第1孔部12と第2孔部14とが重なり合って、固定ねじ15が第1孔部12と第2孔部14とに挿入可能となり、ユニット間接続コネクタ5,6間が固定される。逆に、固定ねじ15を第1孔部12と第2孔部14とから引き抜くと、スプリング8の弾性力により、スライド部材7が矢印Bの方向にスライドし、ユニット間接続コネクタ5がユニット1の外部から内部へ引っ張られるので、自動的にユニット間接続コネクタ5,6が切り離される。 (もっと読む)


【課題】接続端子の変形を防止して信頼性を向上させる。
【解決手段】ハウジング1、2は、内部の接続端子を浅く接続した仮結合位置と、十分に接続した本結合位置とに結合可能とする。ハウジング1の支持ピン11の周囲に捻りコイルばね24を配置し、回動レバー3を回動の初期位置に付勢する。回動レバー3のカム溝23の底壁には、仮結合位置まで嵌合ピン14によって押圧される斜面部25と、仮結合位置で嵌合ピン14を収容する凹部26とを形成する。嵌合ピン14は斜面部25を摺動しながら回動レバー3を回動させ、凹部26に整合したときに回動レバー3が捻りコイルばね24の付勢力に従って回動の初期位置に戻り、嵌合ピン14を凹部26に導入してハウジング1、2を仮結合位置に保持する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でかつ簡単な方法でプラグをコンセントに接続固定することが可能な技術を提供する。
【解決手段】プラグ100の挿入部21の表面には第2方向D2に沿って凹む嵌合凹部13,14が設けられている。コンセント200は、第2方向D2に沿って挿入凹部36内に突出し、第2方向D2に沿って移動することが可能な電源端子17,18と、電源端子17,18が外側に押されると、電源端子17,18を内側にそれぞれ付勢するねじりスプリング9,29とを備えている。挿入部21は電源端子17,18を外側に押し退けながら挿入凹部36内を進入して、嵌合凹部13,14と電源端子17,18とがそれぞれ嵌合する。嵌合凹部13,14と電源端子17,18とが嵌合した状態では、電源端子17,18が挿入部21によって外側に向かって押されている。 (もっと読む)


【課題】イジェクト機構を有するカード用コネクタにおいて、カード排出時におけるカードの不用意な飛び出しを防止することが可能なカード用コネクタを提供すること。
【解決手段】カードの挿入方向と直交する側面の少なくとも一方側に第1凹部及び第2凹部とが形成された前記カードと外部機器とを電気的に接続させるカード用コネクタであって、前記カードの接続端子に接触する接続端子が植設されるハウジング部と、前記ハウジング部を覆うと共に前記ハウジング部に固定され、前記カードを収容する収容部を構成するフレーム部と、前記カードを前記収容部から排出させるイジェクト部と、を備え、前記フレーム部は、前記カードの前記側面と略平行に配置される一対の側壁部と、前記側壁部それぞれと連続する天板部と、を有し、前記側壁部には、前記第1凹部と係合可能な第1係合部と、前記第2凹部と係合可能な第2係合部とが形成される。 (もっと読む)


【課題】外部衝撃によるキャップ及びプラグの好ましくない嵌合解除を防止しながら、より確実な接続とキャップ及びプラグの嵌合解除とを容易にすることができる弾性レバー付きコネクタを提供すること。
【解決手段】弾性レバー付きコネクタは、接続溝31を有しプラグ20の一側面に実装されて直線的に移動するレバー30と、レバー30の移動を弾性的に支持するようプラグ20内に形成された支持ばね22と、接続溝31に沿って移動するよう外面に形成された接続突起12を有するキャップ10とを具備する。支持ばね22は、キャップ10及びプラグ20を互いに接続するよう、接続突起12の移動に従って圧縮され復元される。レバー30は、キャップ10及びプラグ20を互いに分離するために押圧される。 (もっと読む)


1 - 10 / 25