説明

国際特許分類[H02G5/06]の内容

電気 (1,674,590) | 電力の発電,変換,配電 (135,566) | 電気ケーブルまたは電線の,もしくは光と電気の複合ケーブルまたは電線の据付け (10,906) | ブスバーの据え付け (372) | 完全閉鎖据え付け,例.金属ケーシング内にあるもの (329)

国際特許分類[H02G5/06]の下位に属する分類

国際特許分類[H02G5/06]に分類される特許

61 - 70 / 238


本発明は誘電性絶縁媒体に関する。前記絶縁媒体は、4〜12の炭素原子を有するフルオロケトンを含むことを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】ケーブルの断線やセンサ故障が発生した場合などの装置異常を検出することができるガス絶縁機器の金属異物検出装置および金属異物検出装置の自己診断方法を得ること。
【解決手段】ガス絶縁機器は、筒状の金属容器1内に高電圧導体3を配設して構成されている。金属異物検出装置は、金属容器1の振動を検出する機能とともに自ら振動する機能を有するセンサ6と、センサ6の出力信号に基づいて金属異物4の有無を判定可能な信号処理回路13と、センサ6を振動させるための信号を生成する信号発生回路11と、センサ6を信号処理回路13または信号発生回路11に接続する切替器7と、を備えている。切替器7によりセンサ6を信号発生回路11に接続し、信号発生回路11の生成する信号によりセンサ6を振動させた後に、切替器7の接続を信号処理回路13に切り替え、信号処理回路13にてセンサ6による信号検出の有無を判定することで自己診断を行う。 (もっと読む)


【課題】 界面接続部の形状を統一し、注型作業を容易とする電気機器の相互を接続する接続装置を提供する。
【解決手段】 第1の中心導体30の周りに凹状の第1の界面接続部33を設けた第1の電気機器部1aと、第1の電気機器部1aに接続固定される第2の中心導体9の周りに凹状の第2の界面接続部12を設けた第2の電気機器部1bと、第1の中心導体30と第2の中心導体9とを接続する第3の中心導体38の周りに、互いの界面接続部33、12にそれぞれ密着する両端凸状の可撓性絶縁物39を設けた密着手段部1cとを具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】各セグメントの温度を均一化し温度分布の偏りを小さくすることが可能な導体接続装置を得ること。
【解決手段】導体接続装置は、導体1,2間で互いに平行かつ軸方向に対して垂直に配置された熱導電性の1対のガイド板4a,4bと、この1対のガイド板4a,4bを跨るようにして各ガイド板4a,4bの周縁部に嵌め込まれるとともに、導体1,2間に跨って両導体の外周と接触した複数個のセグメント3と、1対のガイド板4a,4bを各セグメント3に押接して接触力を付与する弾性体5と、各セグメント3を外側から導体1,2に押接して接触力を付与するスプリング6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】熱伸縮による母線への力を抑制するとともに、地震による力に対しては、その方向に係わらず母線タンクの変位を抑制する支持構造を備えたガス絶縁母線を提供すること。
【解決手段】母線タンク35を架台6に取り付ける一方の取付部である取付部A2,B3においては、母線タンク35を、母線タンク35の軸方向(X方向)、この軸方向に垂直な水平方向(Y方向)および鉛直方向(Z方向)のいずれにも動かないように固定する。母線タンク35の他方の取付部である取付部C4,D5においては、母線タンク35を、Y,Z方向には固定しX方向には可動に構成する。地震発生時には、架台6に設けられたラッチ部を上昇させ、母線タンク35に接続されたラッチ部と接触させることにより母線タンク35をX方向についても固定する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で、安価に、かつ確実に長期間止水効果を発揮できるダクトハウジング接続構造を提供。
【解決手段】内部に導体24を収納し、端縁部に内方に突設した内向きフランジ部16を有するダクトハウジング20が相互に接続されるダクトハウジング接続構造において、接続すべきダクトハウジング20の内向きフランジ部16の相互間に配設される止水部材14と、内向きフランジ部16の相互を止水部材14が介在した状態で接続する締着具と、止水部材14が露出した部分を被覆するカバー部材18とを有し、止水部材14が締着具の締着状態において、露出した部分の一部がダクトハウジング20の外端よりも外方に突出した状態で取付られる。 (もっと読む)


【課題】長い寸法の調整が可能であり、多様な離間距離の導体間の接続に対応することができる寸法調整接続構造を提供する。
【解決手段】離間して設けられるバスダクト導体110a、110b間の間隔に合わせて寸法を調整可能であり、導体110a、110b相互を電気的に接続する寸法調整接続構造であって、導体110a、110b相互の接続方向を長手方向として、一方の導体110aと接続される細長状の接続導体20と、導体110a、110b相互の接続方向を長手方向として、他方の導体110bと接続される細長状の別の接続導体30とを備え、接続導体20と別の接続導体30との重なり量を導体110a、110b間の間隔に合わせて調整し、接続導体20と別の接続導体30を重ねて接触することにより電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】金属異物の挙動を抑制して絶縁性能の低下を防止することができるガス絶縁開閉装置を得ること。
【解決手段】絶縁ガスが密閉充填された接地タンク1内に収納された高電圧導体2と、接地タンク1内に収納され、高電圧導体2の周囲に環状に配置されたコイル5を具備する変流器12と、コイル5の内面側に配置された電界緩和用シールド6と、この電界緩和用シールド6の端部に配置された誘電体絶縁部材としての絶縁カバー9a,9bと、を備えることを特徴とするガス絶縁開閉装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】密閉容器を大型化することなく簡単な構成で開閉サージを抑制することができるようにしたガス絶縁開閉装置を提供する。
【解決手段】開閉器の開閉によって開閉サージが発生し、高電圧回路導体9および切り離し用断路器5を通して計器用変圧器6に伝播することになるが、このとき、開閉サージは切り離し用断路器5の可動接触子14内に設けた急峻波サージ抑制体を経由して計器用変圧器6に伝播する。急峻波サージ抑制体は周波数特性を示しこの急峻波サージに対して抵抗成分となり、計器用変圧器6に印加されるサージ電圧を分担されることになり、巻線に伝播するサージ電圧は低減される。 (もっと読む)


【課題】昼夜間を問わず工事現場において、バスダクトのプラグインホールに位置する導体に接続されるクリップと挿入刃の間の電気的な接続が確実に行われていることを容易に確認することができるプラグイン器具を提供する。
【解決手段】バスダクトのプラグインホール内に位置するバスタクト本体側導体に電気的に接続される接続部材と、厚さ方向に可動な探針部材と、前記探針部材の動きを検出する検出部とを備えたプラグイン器具。探針部材が両端部に設けられている。接続部材が挿入刃からなっており、探針部材が挿入刃に装着されている。別の態様では、接続部材がクリップからなっており、探針部材がクリップに装着されている。探針部材がストッパーおよび弾性部材を備えている。検出部は、探針部材に設けられたマーキングからなっている。 (もっと読む)


61 - 70 / 238