説明

国際特許分類[H02J17/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電力の発電,変換,配電 (135,566) | 電力給電または電力配電のための回路装置または方式;電気エネルギーを蓄積するための方式 (26,089) | 電磁波による電力給電または電力配電のための方式 (2,343)

国際特許分類[H02J17/00]に分類される特許

901 - 910 / 2,343


【課題】磁場共振型のワイヤレス給電において、受電側にて出力電圧の電圧波形を制御する。
【解決手段】給電コイルL2から受電コイルL3には磁気共振により電力が伝送される。ワイヤレス受電装置118において、キャパシタCA、CBは受電電力により充電され、これらは直流電源として機能する。一方、制御信号発生回路108には基準信号と入力信号が供給される。制御信号発生回路108は、これら2種類の信号に基づいて入力信号のレベルをデューティ比により示す制御信号を発生させる。この制御信号により、負荷LDにおける出力電圧V5の電圧波形が制御される。 (もっと読む)


【課題】非接触で電力を伝送するにあたって、電力送信手段と電力受信手段との間隙が変化することによる電力受信手段の出力変化を低減すること。
【解決手段】電力伝送装置10は、電気エネルギを磁気エネルギに変換する給電側コイル12A、13Aを有する電力送信手段10Aと、電力送信手段10Aに設けられる第1の共振手段と、電力送信手段10Aから出力される磁気エネルギを電気エネルギに変換する受電側コイル12B、13Bを有する電力受信手段10Bと、電力受信手段10Bに設けられる第2の共振手段と、を含む。第1の共振手段は、給電側コンデンサ15Aと給電側共振手段用コイル14Aとで構成され、第2の共振手段は、受電側コンデンサ15Bと受電側共振手段用コイル14Bとで構成される。 (もっと読む)


【課題】デバイスに電力を伝送するように構成された電力伝送デバイスを含む使用者支持装置のサイドレールを提供する。
【解決手段】使用者支持装置のサイドレールアセンブリは、サイドレール本体、グリップ部および電力伝送デバイスを含む。サイドレール本体は、前面、後面、および、前面と後面の間に亘る側面を含む。側面は、サイドレール本体の外周を画成する。グリップ部は、サイドレール本体の一部分を貫通するサイドレール開口部を含む。グリップ開口部は、側面と協働してグリップを画成するグリップ開口部上部を有する。電力伝送デバイスは、それと連絡しているデバイスに電力を無線で伝送するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】一対の共振手段の共振周波数が相対的に変動しても送電効率の低下を抑制できる非接触給電装置を提供する。
【解決手段】送電用共振手段1と受電用共振手段2とを備え、前記送電用共振手段と前記受電用共振手段との磁場の共鳴による磁気的結合により、前記送電用共振手段を介して電源6からの電力を前記受電用共振手段へ供給する非接触給電装置において、前記送電用共振手段及び前記受電用共振手段の一方は、所定の単一の共振周波数fに設定され、前記送電用共振手段及び前記受電用共振手段の他方は、前記所定の単一の共振周波数fを含む複数の共振周波数f,f,fに設定されている。 (もっと読む)


【課題】金属異物を早期に検出することができる非接触電力伝送装置を提供する。
【解決手段】携帯端末12は起動した直後にその旨示す電気信号(ウェイクアップフレーム)を充電器11へ送信する。充電器11は、ウェイクアップフレームの受信を契機として携帯端末12の認証処理を開始する一方で、金属異物の検出処理を行う。このため、充電用の通常送電を待つことなく、金属異物を早期に検出することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】積層体を用いて小型化及び低コスト化を図りつつ、アンテナ特性の劣化を防止可能な環境発電機能を有する電源装置を提供する。
【解決手段】本発明の電源装置は、絶縁層と導体層を交互に積層形成した積層体20を用いて構成され、外部からの電波を受信するアンテナ10aと、アンテナ10aの受信信号を入力する入力回路と、入力回路の出力交流電圧を整流して直流電圧に変換する整流回路とが積層体20に構成される。積層体20の回路領域Rは、インダクタ及びコンデンサを配置した領域R1と、アンテナ10a等を配置した領域R2とを含む。積層体20の積層方向で、アンテナ10aが、領域R1とは重ならず、かつ第1の部品(ダイオードD1、D2)と重なる配置としたので、インダクタ及びコンデンサの電磁的干渉に起因するアンテナ性能の劣化を防止しつつ、電源装置の小型化を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的とするところは、3Dディスプレイ装置とUSBとを接続して充電したり、無接点方式を用いて無線充電する3Dメガネ、3Dディスプレイ装置および3Dメガネの充電システムを提供することにある。
【解決手段】 3Dメガネ、3Dディスプレイ装置および3Dメガネの充電システムが提供される。本3Dディスプレイ装置と連動する3Dメガネは、3Dディスプレイ装置と接続され、電圧を入力されるインターフェース部と、3Dメガネの電源を供給するバッテリー部と、インターフェース部から入力された電源を変圧し、変圧された電圧を用いて前記バッテリー部を充電する充電部とを含む。従って、3Dメガネを充電する際に別途の充電装置を必要としないため、3Dメガネの充電時にユーザの便宜性が増す。 (もっと読む)


【課題】伝送距離が長く、高い伝送効率を実現し、位置ずれの影響が低減するため、高いインダクタンスのコイルを、絶縁破壊を生じることなく実現できる無線電力伝送用コイルを提供すること。
【解決手段】撚り線状の導体を巻くことで形成される無線電力伝送用コイルであって、前記撚り線状の導体の途中に短絡素子を複数設け、前記短絡素子同士間に発生する電圧が前記撚り線状の導体の絶縁破壊電圧より低くなるように前記複数の短絡素子を設けた無線電力伝送用コイル。 (もっと読む)


【課題】長期間の使用に耐え、信頼性の高い電力供給装置を提供する。消費電力が低減された電力供給装置を提供する。
【解決手段】電力供給装置において、アンテナとスイッチを有し位置検出動作及び給電動作を行うセルと、高周波供給回路と、スイッチ制御回路と、電位検出回路を有し、アンテナの一方の電極は、スイッチを介して高周波供給回路に接続され、アンテナの他方の電極は、電位検出回路に接続されている。位置検出動作により、セルに近接した受電装置の有無を検出し、受電装置が検出された場合にのみ、給電動作により電力を供給する。 (もっと読む)


【課題】置き方および被充電機器の形状によらず簡単に効率良く充電をすること。
【解決手段】充電装置(100A)は、受電コイル(280)を備える被充電機器(200)を無接点充電方式で充電する装置である。充電装置は、所定距離以内の受電コイルに電力を供給することが可能であり、所定距離の2倍以内の間隔で対向して配置される第1送電コイル及び第2送電コイル(180A,B)と、第1及び第2送電コイルのいずれかが受電コイルに電力を供給可能な位置に被充電機器を保持可能な保持部と、被充電機器に電力を供給する送電コイルとして、第1及び第2送電コイルのいずれかを選択する選択手段(170)と、第1及び第2送電コイルのいずれかが効率良く電力を供給できるかを検知する検知手段(110,160)とを備える。選択手段は、検知手段の検知結果に応じて送電コイルを選択する。 (もっと読む)


901 - 910 / 2,343