説明

国際特許分類[H02K5/24]の内容

電気 (1,674,590) | 電力の発電,変換,配電 (135,566) | 発電機,電動機 (44,250) | 外箱;外枠;支持体 (5,141) | 騒音または振動を抑制あるいは減少させるようにしたもの (339)

国際特許分類[H02K5/24]に分類される特許

41 - 50 / 339


【課題】モータ駆動時の振動、騒音の低減を可能としたモータ支持構造およびそれを用いたアクチュエータを提供することにある。
【解決手段】モータをケースに収容し前記モータの出力軸を支持して成るアクチュエータにおいて、前記出力軸の両端部の少なくとも一方に、該端部と前記ケースとの間に介在する弾性部材を設け、該ケースと該弾性部材とが接触する箇所において該ケースと該弾性部材とが該ケースと該弾性部材との前記出力軸の軸回転方向のズレを防止するよう嵌合するとともに、該端部と該弾性部材とが接触する箇所において該端部と該弾性部材とが該端部と該弾性部材との前記出力軸の軸回転方向のズレを防止するよう嵌合する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車両用動力伝達装置のトランスアクスルケースを構成する円形状のカバーで発生する一次振動モードおよび二次振動モードで発生する音を抑制することができるカバーを提供する。
【解決手段】カバー15cの軸支持部76と締結部74との間で周方向に連なる周方向壁80が、ケース外部側へ膨らむ円弧状断面に形成されている。このようにすれば、カバー15cの剛性が高められ、カバー15cの一次振動モードおよび二次振動モードが発生する共振周波数を高めることができる。特に、周方向壁80が円弧状断面に形成されることで、二次振動モードが発生する共振周波数が大幅に高められ、音として問題になる振動モードを一次振動モードのみに減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】モータ軸の垂直度を低下させることなく振動やノイズの発生を抑えることができるモータを提案すること。
【解決手段】モータ1は、モータ軸8に固定されたロータコア9を挟んで対向する第1、第2マグネット4、5を備える。第1マグネット4の残留磁束密度Br1は第2マグネット5よりも大きく、第1マグネット4とロータコア9の間の第1ギャップG1は第2マグネット5とロータコア9の間よりも狭く、第1マグネット4の寸法N1は第2マグネット5よりも長い。この結果、第1マグネット4の第1磁気吸引力F1が第2マグネット5の第2磁気吸引力F2よりも大きくなり、これらの合力により、ロータ7は第1マグネット4の側に移動し、軸線方向で同軸に配置された第1、第2摺動軸受11、12の第1マグネット4の側の内周面部分11a、12aに磁気的に付勢された状態となる。 (もっと読む)


【課題】回転電機の振動を抑制する。
【解決手段】回転電機は、回転子1の回転により半径方向に振動する固定子鉄心と、固定子鉄心を覆う固定子フレーム7と、固定子鉄心の側面に配置されたばね板50とを有する。ばね板50は、鉄心支持板21および鉄心取付け板で支持される。ばね板50は、図心を通る半径方向に力が作用するときに、荷重方向に対して周方向に傾斜角度を保つ第1方向と、この第1方向に垂直な第2方向とに、それぞれ分力が生じ、第1方向を第1軸とする第1断面二次モーメントと、第2方向を第2軸とする第2断面二次モーメントとが互いに異なる。 (もっと読む)


【課題】固定子構造に関するものであり、機械強度、工作性を保持するとともに、固定子鉄心に加わる応力の不均一性に起因して発生する、固定子鉄心の磁気回路の歪によるコギングトルクを低減することが可能な回転電機を提供する。
【解決手段】磁極を有する回転子と、固定子鉄心を固定子鉄心固定部材10で固定した固定子と、を有する回転電機において、固定子の断面形状が軸方向に変化するように固定子に溝14または穴を設け、溝14は固定子鉄心固定部材10の外周面もしくは内周面に、回転軸に対して斜め方向に延伸しており、穴は固定子鉄心固定部材10内に、回転軸に対して斜め方向に延伸している。 (もっと読む)


【課題】自動車などの車両搭載用の回転電機である場合には、多方向に発生する大きな振動に晒される事から、固定手法により一層の改善を施されたリアカバーを備えた回転電機とされる必要がある。
【解決手段】フロントブラケットとリアブラケットとで形成する収容空間内に、回転子と、電機子巻線を有する固定子とを収容し、リアブラケットの底面部側に周方向の側壁部と、底壁部とからなるリアカバーを備えた回転電機において、リアカバーは、リアカバーの周方向の側壁部に複数の係合用開口部と、係合用開口部の底壁部側の径と端面開口部側の側壁部の径を相違せしめた段差とを備え、ブラケットは、段差に挿入して前記リアブラケットを固定するための係合部を備える。 (もっと読む)


【課題】 部品コストの上昇を抑えつつ、組立が容易な側圧付加部材によって、シャフトと軸受との間のクリアランスに起因する振動や騒音を低減し得るモータアクチュエータを提供する。
【解決手段】 小型モータのシャフトの一端に装着されるウォームギアと、該ウォームギアの一側に噛合するウォームホイールとを具備するモータアクチュエータにおいて、軸受ハウジングに設けられた段差部とラジアル軸受の間に、シャフトの他端をウォームホイール側に付勢させる側圧付与部材を挟持したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水栓装置に小型化された発電機を内蔵しながら、発生する異音を抑制することができる水栓装置を提供する。
【解決手段】本発明は水栓装置(1)であって、水栓装置本体(2)と、電磁弁(12)と、吐水口形成部(44)と、羽根車を回転させて電力を生成する発電機(14)と、水を発電機に導く電磁弁側通水路形成部材(52)と、発電機を通過した水を吐水口に導く吐水口側通水路形成部材(42)と、電磁弁側通水路形成部材と発電機の間をシールし、それらの相対変位を許容する第1弾性部材(52a)と、吐水口側通水路形成部材と発電機の間をシールし、それらの相対変位を許容する第2弾性部材(42b)と、電磁弁側通水路形成部材と水栓装置本体を連結して相対変位を許容する第3弾性部材(60)と、吐水口側通水路形成部材と水栓装置本体を連結して相対変位を許容する第4弾性部材(58)と、を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】水栓装置に小型化された発電機を内蔵しながら、発生する異音を抑制することができる水栓装置を提供する。
【解決手段】本発明は、水栓装置(1)であって、本体基端部(2a)と本体水平部(2b)が一体に形成された水栓装置本体(2)と、電磁弁(12)と、吐水口(6)と、羽根車(26)、発電用マグネット(28)、及び発電用コイル(32)を備えた発電機(14)と、電磁弁側通水路形成部材(52)と、吐水口側通水路形成部材(42)と、電磁弁側通水路形成部材と発電機の間をシールし相対変位を許容する第1弾性部材(52a)と、吐水口側通水路形成部材と発電機の間をシールし相対変位を許容する第2弾性部材(42b)と、電磁弁側通水路形成部材を本体水平部に着脱可能に連結する第3弾性部材(60)と、吐水口側通水路形成部材を本体水平部に着脱可能に連結する第4弾性部材(58)と、を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】作動音及び振動を低減しかつ整流子の回転軸方向におけるブラシモータの長さを短縮すること。
【解決手段】整流子とコアとを含む回転子と、長手方向が前記整流子の回転軸と平行な方向と交差するとともに、前記整流子の半径方向と直交するように、かつ前記整流子の周方向に向かって配置されている複数のブラシと、前記複数のブラシをそれぞれ保持する複数のブラシ保持手段と、前記複数のブラシにそれぞれ接続される導線と、を含むことを特徴とするブラシモータによって解決できる。前記導線は、前記長手方向側の前記ブラシの側面に接続されていることが好ましい。 (もっと読む)


41 - 50 / 339