説明

国際特許分類[H02N1/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電力の発電,変換,配電 (135,566) | 他類に属しない電機 (5,474) | 動くソリッド型静電荷運搬体を用いた静電発電機または電動機 (501)

国際特許分類[H02N1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H02N1/00]に分類される特許

101 - 110 / 462


【課題】
【解決手段】本発明は、振動運動を増幅するマイクロメカニカル素子(11)に関し、マイクロメカニカル素子(11)は:前記素子を振動部材に堅く固定するインターフェース部(7)と、前記インターフェース部に対して、少なくとも1自由度で移動するように取り付けられるボディ(3)と、戻し付勢力を前記可動ボディと前記インターフェース部との間に加えることができるバネ(4)と;前記インターフェース部が前記自由度で移動する方向を検出する部材と、前記可動ボディを前記インターフェース部に結合させる部材(6)であって、前記可動ボディ(3)を前記インターフェース部(7)に、前記インターフェース部の前記移動方向が、前記可動ボディの移動方向と反対になるときに結合させるように構成され、前記可動ボディを前記インターフェース部から、前記インターフェース部の方向が切り替わる前に、かつ前記インターフェース部の前記移動方向が、前記可動ボディの移動方向と一致するときに結合解除するように構成されている、前記結合させる部材(6)とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】ギャップの封止を複雑な工程を要することなく、安価な材料を用いて行なうようにして小型化及び低コスト化を実現するようにした静電アクチュエーターを提供する。
【解決手段】本発明に係る静電アクチュエーターは、固定電極32及びリード部33が形成された凹部31を有する第1の基板(電極基板30)と、固定電極32にギャップ40を隔てて対向し、固定電極32との間で発生させた静電気力により動作する可動電極(振動板22)及びリード部33に対向し、凹部31に挿入されることでギャップ40を封止している封止薄膜部25を有する第2の基板(キャビティ基板20)と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】単一のアクチュエータで3点以上の安定点を取ることができ、小型化・集積化可能な微小可動デバイスを提供する。
【解決手段】微小可動デバイスは基板31と、基板31上に設けられた固定構造物と、その固定構造物に連結支持されて基板板面と平行に駆動される可動構造物とを有する。可動構造物(可動ロッド41)は第1の双安定ヒンジ対53,54の中央に結合され、第1の双安定ヒンジ対53,54の他端は第2の双安定ヒンジ対56,57の中央に結合され、第2の双安定ヒンジ対56,57の他端は固定構造物(アンカー部58)に結合される。2つの双安定ヒンジ対がそれぞれ2つの安定状態の何れかにある時に可動ロッド41は4つの安定点を取ることができる。双安定ヒンジ対をN段構成(Nは2以上の整数)とすれば、安定点が3以上2以下の個数の相互に異なる点として形成される。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で、装置全体の小型化を図ることができると共に、静電誘導により効率良く発電することができる時計用発電装置および発電装置を提供する。
【解決手段】 秒針車38の下面に、当該秒針車38の回転中心部から放射状に形成された放射状部58を備えた第1電極56とこの第1電極56上に電荷保持体であるエレクトレット膜59とを設ける一方で、これらエレクトレット膜59および第1電極56と対向するように平板状の輪列受34上面に、秒針車38の回転中心部から放射状に形成された放射状部62を備えた第2電極60を設けた。従って、秒針車38が回転すると、この秒針車38の第1電極56およびエレクトレット膜59と輪列受34の第2電極60とが相対的に回転駆動し、エレクトレット膜59に保持されている電荷が静電誘導の働きにより第2電極60に流れ、この結果、こうした静電誘導の働きによって秒針車38の機械的な回転運動エネルギを効率良く電気エネルギに変換して蓄電部へ供給することができる。 (もっと読む)


【課題】櫛歯状電極の数を増やすことなく大きな駆動力を生じる静電型アクチュエータを得る。
【解決手段】第1及び第2の可動体側電極320a、320bが伸びる方向に対して直角かつ鏡面301と平行な方向における長さを第1及び第2の可動体側電極320a、320bの幅とすると、第1及び第2の可動体側電極320a、320bの幅は、可動体300との接続部において最も広い幅を有し、枠体200に近づくにつれて線形に狭くなる。また、可動体300の厚さ方向における第1及び第2の可動体側電極320a、320bの長さは、可動体300との接続部において、また枠体200との最接近部において同じである。 (もっと読む)


【課題】同じ電圧をかけたときの発生圧力が高く、絶縁耐性に優れた絶縁膜を備えた静電アクチュエータを適用した波長可変フィルタを提供する。
【解決手段】所定の波長の光を透過させ所定の波長以外の光を反射させる可動体221aと、可動体に対し所定のギャップを隔てて対向する駆動電極212と、駆動電極212の可動体側の表面に形成された絶縁膜と、を備える静電アクチュエータ方式の波長可変フィルタ200であって、前記絶縁膜は、少なくとも酸化シリコンよりも比誘電率が高い強誘電材料からなる強誘電体膜と、酸化シリコン膜とを積層したものである。 (もっと読む)


【課題】ホールド状態で十分長い時間が経過しても、不具合を起こさないように静電型アクチュエータを駆動できるMEMSを提供する。
【解決手段】基板12上の下部電極15、基板との間に空洞が存在するように配置された上部電極17、及び上部電極と下部電極間に配置された第1絶縁膜42を有する静電型アクチュエータと、基板上に下部電極と離隔して形成された第一の電極18A,18Bと、上部電極との間に絶縁体を介して形成され、第一の電極と対向するように配置された第二の電極19と、静電型アクチュエータの上部電極17に駆動電圧が印加されている間は下部電極15を接地電圧とし、下部電極15に駆動電圧が印加されている間は上部電極17を接地電圧とするバイアス回路23を有する。バイアス回路23により駆動電圧及び接地電圧を上部電極15及び下部電極17に印加することにより、第一の電極と第二の電極との間の距離を変化させる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で、装置全体の小型化を図ることができると共に、効率良く発電することができる発電装置を提供する。
【解決手段】 時計モジュール6に設けられた平板状の基板である地板15の平面上を回転する回転板17に、その回転中心部である軸孔17aから放射状に形成された放射状部24を備えた第1電極22と、電荷保持体であるエレクトレット膜25とを配置する一方で、この第1電極22の放射状部24と対向するように地板15上に、放射状に形成された放射状部27を備えた第2電極26を配置している。従って、地板15に対して回転板17を一定間隔に保って回転させ、この回転板17の機械的な回転運動エネルギを効率良く電気エネルギに変換することができる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で、小型化を図ることができると共に、効率良く発電して蓄電することができる電池装置およびそれを備えた電子機器を提供する。
【解決手段】 電池ケース16内に収納された発電部20が、平板状の電池基板23と対面する回転板24に、その回転中心部から放射状に形成された放射状部34を備えた第1電極32と、電荷保持体であるエレクトレット膜35とを配置する一方で、この第1電極32の放射状部34と対向するように電池基板23に形成された放射状部38を備えた第2電極36を電池基板23に配置した。従って、電池基板23に対して回転板24を一定間隔に保って回転させ、この回転板24の機械的な回転運動エネルギを効率良く電気エネルギに変換して電池部21の蓄電部に蓄電することができる。 (もっと読む)


【課題】固定子と可動子との間に潤滑剤を介在させつつ大きな出力を得ることができる静電モータを提供する。
【解決手段】相互に対面する複数のフィルム20,30を備えた固定子2及び可動子3が潤滑剤4の介在下に筐体5内に収容され、複数相の交流の印加による静電気力に基づき可動子3を駆動する静電モータにおいて、各々上下方向に延びる固定子2及び可動子3の少なくとも一方に交流を印加される多数の帯状電極が上下方向に並ぶように配置され、可動子3は、複数のフィルム30を結合する連結部320を上端部に備え、該連結部320には出力軸33が結合されており、潤滑剤4は固定子フィルム上の電極の少なくとも半分が浸漬し且つ筐体5内に上部空間55を残す量で収容され、可動子3は、上下動における少なくとも上昇位置において上部空間55内へ連結部320を脱出させるように構成されている静電モータ。 (もっと読む)


101 - 110 / 462