説明

国際特許分類[H03H7/46]の内容

電気 (1,674,590) | 基本電子回路 (63,536) | インビーダンス回路網,例.共振回路;共振器 (15,336) | 回路網の部品として受動的電気素子のみを含む多端子対回路網 (1,834) | 相異った周波数または周波数帯域で動作する若干の電源または負荷を共通の負荷または電源に接続するための回路網 (143)

国際特許分類[H03H7/46]に分類される特許

41 - 50 / 143


【課題】ESDフィルタなどの素子を追加することなく、ローバンド側の耐ESD特性を改善しながら、モジュールの小型化を実現する。
【解決手段】高周波電力増幅モジュールに設けられたダイプレクサ8は、インダクタ9とローパスフィルタ14に設けられた直列インダクタとインダクタ10とにより、アンテナ端子ANTに対して合成接地インダクタが形成される。ESD信号は、数百MHz程度以下の周波数帯が主成分であるため、ローパスフィルタ15をほぼそのまま通過できるが、上述した合成接地インダクタと静電容量素子13とによってアンテナ端子ANTから、アンテナスイッチ回路に向けてのESDフィルタを形成することにより、該アンテナスイッチ回路へESD信号が抜けることを抑制する。 (もっと読む)


アンテナ整合回路が提供され、少なくとも2つの信号経路が1つのアンテナ接続に接続される。信号経路は、RF信号を送信および/または受信するように設計され、位相シフトのための離散線を備える整合回路が、少なくとも1つの信号経路におけるアンテナ端部において統合される。この場合、その離散線に含まれる少なくとも1つのキャパシタンスが、マイクロ音波共振器の形態をとり、その共振は、それぞれの信号経路の通過帯域の外になるように十分に遠くシフトさせられる。
(もっと読む)


【課題】周波数帯が異なる複数の通信システムに対応可能であり、小型化を図ることができ、かつ低損失であるマルチバンドデュプレクサモジュールを提供する。
【解決手段】共通アンテナ端子7に周波数帯が異なる第1,第2のデュプレクサ3,4が接続されており、第1,第2のデュプレクサ内において、第1,第2のアンテナ端子3a,4aに接続されたインピーダンス整合回路が設けられておらず、共通アンテナ端子7と、第1のアンテナ端子3a及び第2のアンテナ端子4aとの間の少なくとも一方に、インダクタンス及びキャパシタンスの少なくとも一方を有するインピーダンス整合回路8が接続されている、マルチバンドデュプレクサモジュール1。 (もっと読む)


【課題】出力ポート間のアイソレーションを改善する。
【解決手段】入力ポート1と、出力ポート2と、出力ポート3と、入力ポート1と出力ポート2間にあって、入力ポート1の信号を増幅して出力ポート2に出力するFET6と、入力ポート1と出力ポート3間にあって、入力ポート1の信号を増幅して出力ポート3に出力するFET11と、出力ポート2、3間に接続されるインピーダンス回路と、を備える。インピーダンス回路は、一端を出力ポート2に接続する、インダクタ15とダイオード17を直列形態で含む直列回路と、一端を出力ポート3に接続するインダクタ16とダイオード18を直列形態で含む直列回路と、2つの直列回路の他端と接地との間に接続される抵抗素子19と、を備える。ダイオード17、18は、FET6、11に電源の電圧が与えられる場合に順方向に電流が流れるように接続される。 (もっと読む)


【課題】FETスイッチを用いた高周波スイッチモジュールの高調波歪みを抑制する。
【解決手段】FETからなるFETスイッチSW10は、アンテナに接続するアンテナ入出力ポートANT0を、送信信号入力端子Tx1に接続するRF11ポート、2つの受信信号出力端子Rx1,Rx2にそれぞれ接続するRF12ポートおよびRF13ポートのいずれかに切り替えて接続させる。送信信号入力端子Tx1から送信信号が入力され、RF11ポートからFETスイッチSW10に入力されると、高調波歪みが発生して送信信号入力端子Tx1側に出力される。RF11ポートに接続された位相設定素子L1は、RF11ポートから入力側を見た場合の高調波のインピーダンスをオープン状態からショート方向に変化させて、高調波を分散させる。これにより、RF11ポートに戻る高調波は抑制される。 (もっと読む)


【課題】 アンテナ方向の異なる小電力送信放送が複数なされている場合においても、大電力送信放送群からの非線形歪の影響を回避でき、かつ、それら大電力送信放送群の信号を過度に減衰させることなく小電力送信放送の受信信号を、受信品質を大幅に向上しつつ混合して出力することができるアンテナ混合器を提供する。
【解決手段】 第一アンテナ側フィルタ2BPFとして、第一弱電界受信対象チャンネルの信号を優先的に通過させつつ、該第一強電界受信対象チャンネル群の信号は、その視聴が妨げられない範囲内にて適度に減衰させるレベル差改善用狭帯域通過フィルタ2BPFを設ける。他方、第二アンテナANT2側においては、第二弱電界受信対象チャンネル群を一括して通過させつつも、第一強電界受信対象チャンネル群については第一アンテナ側フィルタ2BPFよりも高減衰率にて遮断される広帯域通過フィルタ2WPFとして構成された第二アンテナ側フィルタ2WPFを設ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は無線通信モジュールに関する。
【解決手段】本発明は、複数の誘電体シートが積層された基板(140)と、上記積層基板(140)の内部に形成される帯域通過フィルター(110)と、上記積層基板(140)の内部に形成され、上記帯域通過フィルター(110)に一端が連結される不平衡素子を有するバラン回路(120)及び上記積層基板(140)の内部に形成され、上記バラン回路(120)の平衡素子の夫々の一端に連結される第1及び第2マッチング回路(130)を含み、上記帯域通過フィルター(110)、バラン回路(120)、第1及び第2マッチング回路(130)のうち少なくとも1つは分布定数素子を用いて上記基板の積層誘電体シートの間に形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の周波数帯域を共用する場合、集中定数型フィルタと分布定数型フィルタを適切に使い分け、良好な特性の確保と小型化に適したマルチプレクサを提供する。
【解決手段】本発明のマルチプレクサ(トリプレクサ)は、最も低い第1の周波数帯域と、中間の第2の周波数帯域と、最も高い第3の周波数帯域を共用するために、集中定数素子を用いて構成され第1の周波数帯域を通過帯域とする第1のフィルタ11と、分布定数線路を用いて共振器が形成され第2の周波数帯域を通過帯域とする第2のフィルタ12と、分布定数線路を用いて共振器が形成され第3の周波数帯域を通過帯域とする第3のフィルタ13とを備えて構成される。マルチプレクサにより、共通端子T10と、各フィルタ11、12、13の各端子T11、T12、T13の間で、第1〜第3の周波数帯域の信号を選択的に伝送することができる。 (もっと読む)


【課題】少なくとも三つの異なる通信システムに対応可能な高周波回路において、周波数帯域が近接した場合にも適応可能な簡易な回路構成を提供する。
【解決手段】高周波回路であって、アンテナ端子と、第1、第2の通信システム用の送信・受信端子と、第3の通信システム用の受信端子と、アンテナ端子に接続される共通端子と送信経路が接続される切替端子または受信経路が接続される切替端子との接続の切り替えを行うスイッチ回路と、送信経路を周波数に応じて分岐する分波回路と、受信経路を第1の通信システム用の受信端子と前記第3の通信システム用の受信端子に接続される共通経路と第2の通信システム用の受信端子に接続される経路とに周波数に応じて分岐する分波回路と、共通経路を前記第1の通信システム用の受信端子に接続される経路と第3の通信システム用の受信端子に接続される経路とに分岐する分岐回路とを有する。 (もっと読む)


【課題】近接した周波数帯の複数の異なる周波数の信号を良好且つ低コストで分離できるトリプレクサ回路を提供する。
【解決手段】入力された高周波信号を3経路に分配させる信号分配部10と、分配された経路の高周波信号のうち第1周波数帯の信号を通過させるコムライン型の第1フィルタ20と、第1周波数帯よりも高い第2周波数帯の信号を通過させ且つ第1周波数帯及び第2周波数帯よりも高い第3周波数帯の通過を阻止するインターデジタル型の第2フィルタ30と、第3周波数帯の信号を通過させるコムライン型の第3フィルタ40とを有する。信号分配部10は、各フィルタ20,30,40の各々の入力端から他のフィルタの入力端をみた入力インピーダンスを、通過させる信号以外の周波数帯で開放状態とする位相差を持ち、且つそれぞれ個別のインピーダンスを持つ伝送線路101〜104を含み、これによりフィルタ間の相互干渉を防ぐ。 (もっと読む)


41 - 50 / 143