説明

国際特許分類[H04B1/30]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 伝送 (66,782) | グループ3/00から13/00の単一のグループに包含されない伝送方式の細部;伝送媒体によって特徴づけられない伝送方式の細部 (21,086) | 受信機 (8,864) | 回路 (6,976) | ホモダインまたはシンクロダイン受信機用 (252)

国際特許分類[H04B1/30]に分類される特許

61 - 70 / 252


【課題】周波数がクロック周波数の整数倍である高調波に起因する帯域内スプリアスによる受信性能劣化を抑制可能な電子装置を提供する。
【解決手段】局所発振信号の周波数をfLO、整数をN、受信信号の下限周波数をfD1、受信信号の上限周波数をfD2とするとき、fLO=N×fclk (1)と(N−1)×fclk<fD1<N×fclk<fD2<(N+1)×fclk (2)とが成立する。これにより、周波数が上記クロック周波数fclkの整数倍である高調波成分が、スプリアスとして希望信号の経路に混入しても、ミキサーによる周波数変換後の希望波の帯域内には入らない。従って、周波数がクロック周波数の整数倍である高調波に起因する帯域内スプリアスによる受信性能劣化を抑制可能となる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、オーバーサンプルされた3相信号をベースバンド信号帯の直交信号に変換する信号処理回路を、低消費電力で構成する。
【解決手段】オーバーサンプルされた第1の3相デジタル信号をダウンサンプルし、第2の3相デジタル信号を得るデシメーションフィルタ100と、第2の3相デジタル信号に対して3相−直交変換を施し、直交デジタル信号を得る変換器200とを具備する。 (もっと読む)


【課題】MB−OFDM通信システムにおいて、直交復調部で受信信号に発生するDCオフセットを、受信信号がアナログ信号である領域において除去する手法がすでに開示されているが、アナログ領域での除去ではDCオフセットが残留してしまうため、デジタル領域で効果的にDCオフセットを除去する必要がある。
【解決手段】オフセットキャンセル部26は、所定時間範囲の振幅の平均が零であるべき信号について振幅の平均値を算出し、前記信号から前記平均値を減算することで、前記信号に含まれるオフセットを除去する。 (もっと読む)


【課題】帯域拡張型の無線信号の受信およびホッピング型の無線信号の受信においてハードウエアの共用性を高め、デジタル信号処理の負担を小さくする。
【解決手段】周波数変換ブロック102は、BG内の無線信号を入力して周波数変換し、アナログ複素ベースバンド信号をバンド毎に分離して並列に出力する。スイッチ回路103は、周波数変換ブロック102から並列に出力されるバンド単位のアナログ複素ベースバンド信号のいずれかをADC104に選択的に供給する。分配回路105は、ADC104によって生成されるデジタル信号を時分割し、時分割されたデータブロックを複数の出力信号線群に分離出力可能である。制御回路106は、BG内のバンド間をホッピングする第1の通信モードと、ホッピング無しでBG内の複数バンドを同時使用する第2の通信モードとの切り替えに応じて、スイッチ回路103による信号選択の切替タイミングと、分配回路105による時分割の実行を変更する。 (もっと読む)


送信器を含む送受信機の受信器の入力に関する二次インターセプトポイント(IIP2)校正システムは、送受信機の送信器及び受信器に接続され、受信器のミキサーで生じた二次相互変調歪に起因する受信器の二次相互変調歪の推定量を計算する推定器であって、基準信号として送信器からの送信信号を用いる推定器と、推定器に接続され、受信器の二次相互変調歪の推定量に基づいてミキサーのIIP2調整ポートを制御して二次相互変調歪を減少させるコントローラとを備える
(もっと読む)


【課題】アナログ信号の処理回路に適用でき、回路規模が小さく高精度にDCオフセット成分を除去できるDCオフセット除去回路を実現する。
【解決手段】本発明のDCオフセット除去回路100は、信号処理回路110の出力信号Zを量子化するための量子器1と、量子器1の出力信号Zを増幅または減衰させるゲイン段2と、ゲイン段2の出力信号Zを積分するデジタル積分器3と、デジタル積分器3の出力信号Zをシェーピングするノイズシェーピング回路4と、ノイズシェーピング回路4の出力信号をアナログ信号に変換するDA変換器5と、DA変換器5の出力信号をローパスフィルタ6を介して入力信号Xにフィードバックする減算器7とを備える。 (もっと読む)


【課題】半導体集積回路のチップ占有面積の増大を軽減して衝突回避のためのキャリアセンス実行のために電源投入後の準備動作を可能とする。
【解決手段】無線受信機100は、複数の周波数バンドを周波数ホッピングするRF信号を受信する。受信ローカル信号源14から複数の周波数バンドの受信ローカル信号が順次に生成される間の受信ミキサ4、5の出力のDCオフセットを補正する複数の補正データをDCオフセット校正・補正ユニット15〜18が順次に生成して制御レジスタ19に格納する。その前に、衝突回避用のキャリアセンスが実行される。その前に電源電圧投入後の受信ミキサ4、5の出力の初期DCオフセットを補正する初期補正データが生成され、レジスタ19に格納される。その後、DCオフセット校正・補正ユニット15〜18はレジスタ19から初期補正データを読み出し、受信ミキサ4、5の初期DCオフセットをキャリアセンスの前に補正する。 (もっと読む)


【課題】マルチモードに対応する半導体集積回路のチップ占有面積を低減する。
【解決手段】受信アナログフロントエンドユニット10は、第1と第2の通信方式の第1と第2のRF受信信号を信号帯域が大と小の第1と第2の受信アナログベースバンド信号に変換する。オーバーサンプリング型A/D変換器102は第1と第2の受信ディジタルベースバンド信号を生成し、第1ディジタルフィルタ103は第1と第2の受信ディジタルベースバンド信号のデシメーション処理とに共通に使用され、第2ディジタルフィルタ205、206、207は、ダウンサンプリング処理によって大きな第1サンプリング・レートを持つ第1受信ディジタルベースバンド信号を生成して、第3ディジタルフィルタ210、211、212は、ダウンサンプリング処理によって小さな第2サンプリング・レートを持つ第2受信ディジタルベースバンド信号を生成する。 (もっと読む)


【解決手段】 受信器は低ノイズ・アンプ(LNA)および複数のミキサ対を含んでいる。LNAはLNA入力信号を受信および増幅し、少なくとも1つのLNA出力信号を提供する。各ミキサ対は、イネーブルにされていると少なくとも1つのLNA出力信号のうちの1つをダウンコンバートする。各ミキサ対は、例えば複数のモードの中から選択されたモードに基づいて、選択的にイネーブルまたはディセーブルにされ得る。一デザインでは、LNAは、並列結合されている複数の負荷部を含んでいる。各負荷部は、例えば選択されたモードに基づいて、選択的にイネーブルまたはディセーブルにされ得る。一デザインでは、高線形性モードについては、第1および第2ミキサ対ならびに第1および第2負荷部がイネーブルにされ得る。低線形性モードについては、第1ミキサ対および第1負荷部がイネーブルにされ得、かつ第2ミキサ対および第2負荷部がディセーブルにされ得る。 (もっと読む)


【課題】複数の抵抗及び複数のコンデンサを含む信号処理回路を内蔵する半導体集積回路において、信号処理回路において用いられる抵抗及びコンデンサの時定数を正確に設定する。
【解決手段】この半導体集積回路は、複数の可変抵抗回路及び複数のコンデンサを含む信号処理回路と、第1の可変抵抗回路と第1のコンデンサとによって構成されるローパスフィルタ、及び、第2のコンデンサと第2の可変抵抗回路とによって構成されるハイパスフィルタを含み、所定の周波数を有する基準信号をローパスフィルタ及びハイパスフィルタに入力して得られる2つの出力信号に基づいて、該2つの出力信号のレベルがほぼ等しくなるように第1及び第2の可変抵抗回路の抵抗値を制御する1組の制御信号を生成し、該1組の制御信号を用いて信号処理回路における複数の可変抵抗回路の抵抗値を設定する定数設定回路とを具備する。 (もっと読む)


61 - 70 / 252