説明

国際特許分類[H04L9/36]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | デジタル情報の伝送,例.電信通信 (61,356) | 秘密または安全な通信のための配置 (13,382) | 伝送用でない文字を検出するための手段を有するもの (228)

国際特許分類[H04L9/36]に分類される特許

31 - 40 / 228


【課題】コンピュータ・ネットワーク上で、第1のコンピュータと第2のコンピュータとの間に安全通信リンクを確立する技術を提供する。
【解決手段】通信の安全通信モードを確立するための暗号化情報をユーザが入力することなしに、第1のコンピュータで通信の安全通信モードが使用可能になる。使用可能にされた通信の安全通信モードに基づくコンピュータ・ネットワーク上で、第1のコンピュータと第2のコンピュータとの間に安全通信リンクが確立される。安全通信リンクは、コンピュータ・ネットワーク上の仮想専用ネットワーク通信リンクであり、このリンクでは、擬似乱数シーケンスに従って変化する1つまたは複数のデータ値が、各データ・パケットに挿入される。 (もっと読む)


【課題】信号に関数を適用した結果を求めるためのシステム及び方法を開示する。
【解決手段】関数は単項式を含む多項式関数であり、ここで、第1の信号の第1の冪乗が単項式の第1の部分を形成し、第2の信号の第2の冪乗が単項式の第2の部分を形成する。鍵を用いて暗号化された単項式の第1の部分は第1の暗号化信号であり、鍵を用いて暗号化された単項式の第2の部分は第2の暗号化信号である。本方法及びシステムは、第2の公開鍵を用いて暗号化された第1の入力信号を第2のプロセッサに送信するステップであって、該第1の入力信号は第1の暗号化信号を含む、送信するステップと、第1の公開鍵を用いて暗号化された第2の入力信号を第1のプロセッサに送信するステップであって、該第2の入力信号は、第1の暗号化信号と第2の暗号化信号との積を含む、送信するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】パケットロスやパケット到着順が逆になるようなことが起こり得る通信方式であっても、同期ずれなく暗号・復号処理を行うことの出来る復号化装置、暗号化装置、復号化方法、暗号化方法、および通信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】ネットワーク制御部59は、暗号処理を実行する送信装置10Aから送信されるUDPパケットPKを受信する。UDPパケットPKには、鍵の生成に用いられるカウンタデータCTRが含まれており、暗号器52は、カウンタデータCTRを用いて、送信装置10Aの暗号処理に用いられた鍵KY1を生成する。XOR処理部56は、鍵KY1に基づいて生成された乱数に基づいて、UDPパケットPKに含まれる暗号文を復号化する。これにより、鍵の生成に用いられたカウンタデータCTRと、この鍵を用いて暗号化した平文を、同一のUDPパケットPKでまとめて受信することが出来る。 (もっと読む)


【課題】2以上のCASカードが挿入可能な受信装置および受信する際に、有料放送における限定受信やコンテンツの保護のために利用される限定受信用のICカード(CASカード)の制御方法を提供する。
【解決手段】この発明の受信装置(101)及び限定受信用のICカードの使用/CASカード制御方法は、入力ストリームからそのストリームの受信を許可する識別情報を取得し、予め保持した参照情報と取得した識別情報とを比較して、CASカードの種別を判定し、CASカードの中から代表する1つのCASカードを選択し、選択された1つのCASカードに対してアクセスを優先することである。 (もっと読む)


システムは複数のパケットを暗号化するために利用される第1の一時鍵を生成する一時鍵モジュールと、第1の一時鍵に基づいて暗号化される各パケットのノンスを生成するノンスモジュールであって、各ノンスは、ノンスモジュールが生成する他のノンスに関連付けられているパケット番号とは異なるパケット番号を含むノンスモジュールと、ノンスモジュールが生成したノンスに含まれるパケット番号が所定の閾値以上であると、その旨を判断するセキュリティモジュールとを備える。 (もっと読む)


【課題】スマートカードに関連しうる、受信器におけるデータストリームの安全で、改竄不可能な処理のための解決策を提供する。
【解決手段】パケット識別情報と、パケット識別子に関連付けられたコンテンツタイプ識別子は、暗号化された形で受け取られ、受信器内で安全に処理されて、解読の後にペイロードを傍受しようとする試みにおいてコンテンツタイプ識別子を改竄する可能性なしに、データストリームの暗号化されたペイロードが処理されることを可能にする。 (もっと読む)


【課題】秘匿性が高い暗号文を生成可能な圧縮・暗号化技術を提供する。
【解決手段】入力されたデータを、秘匿化が必要な秘匿データと秘匿化が不要な非秘匿データとに区分する。非秘匿データは圧縮されて非秘匿ブロックが生成される。一方、秘匿データは、圧縮されることなく、当該秘匿データを示す秘匿ブロックとされる。生成された非秘匿ブロックと秘匿ブロックとは連結され、連結データが生成される。その後、当該連結データを暗号化した暗号文を生成する。 (もっと読む)


【課題】不正パケットを早期に検知し不正パケットの発信元が属する組織を把握するパケット経路追跡システムを実現する。
【解決手段】ネットワークを流れるパケットの受信時刻とIPヘッダの中でルータを経由すると変化する部分に固定値を挿入して算出されたハッシュ値であるフットマーク値とを含むダイジェスト情報に基づき、パケットの発信元を特定するパケット経路追跡システムにおいて、前記ネットワークを流れるパケットを収集し、検出した不正パケットのダイジェスト情報を含むデータを送信する不正パケット検出センサと、前記不正パケットのダイジェスト情報を含むデータを受信すると前記ダイジェスト情報を含む検索要求データを送信するトレースバック連携装置と、トレースバック連携装置から受信した前記検索要求データに含まれるダイジェスト情報に基づき不正パケットの発信元を特定するトレースバック装置と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】スキャンされた画像の出力処理に関するセキュリティを適切に確保すること。
【解決手段】原稿より画像データを読み取る画像データ入力手段と、前記画像データより文字データ及び前記文字データに関する前記画像データにおける位置情報を抽出する文字データ抽出手段と、出力を制限する制限文字列を記憶した制限文字列記憶手段と、前記文字データに前記制限文字列が含まれているか否かを判定することにより、前記画像データの加工の要否を判定する加工要否判定手段と、加工が必要であると判定された場合に、前記位置情報に基づいて、前記画像データにおける前記制限文字列の部分を解読不能に加工する加工手段と、加工された画像データを出力する出力手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】パラメータの開始位置が不定の受信データの復号化を行う。
【解決手段】通信部108が受信した受信データが、抽出対象のパラメータの開始位置が所定の規則で定義された位置に一致し、定義に従ったインデックス復号化が可能なデータであるか、パラメータの開始位置が定義された位置と異なりインデックス復号化ができないデータであるかを復号化判定部106が判定し、インデックス復号化が可能な場合は復号化部105が定義されているパラメータの開始位置から復号化を行ってパラメータを抽出し、インデックス復号化ができない場合は詳細復号化部102がパラメータの直前に配置されているデータ長識別子の先頭ビットの値によりデータ長識別子の長さを判断してパラメータの開始位置を導出し、導出した開始位置から復号化を行ってパラメータを抽出する。 (もっと読む)


31 - 40 / 228