説明

国際特許分類[H04M3/53]の内容

国際特許分類[H04M3/53]の下位に属する分類

国際特許分類[H04M3/53]に分類される特許

141 - 143 / 143


【課題】 音声を含む各種メッセージの保管と多数件表示による優先選択の便宜を図り、メッセージの取得および保存に関する管理が容易にできる。
【解決手段】 電話会社20を介し受けた着呼メッセージを保管し登録ユーザ10へ転送するMSC30とインターネット40を介して接続するWeb端末50を備える。登録ユーザ10は、Web端末50を用いてMSC30を呼び出し、ユーザIDおよびパスワードを認証コードとして認証を受ける。MSC30は認証したWeb端末50へ登録ユーザ10に関する保管中メッセージの保管情報リストを送る。Web端末50は保管情報リストを表示画面に文字表示し中から選択した一つのメッセージに関する保管情報をMSC30へ通知する。MSC30は選択された保管情報に対応するメッセージを転送する。 (もっと読む)


【課題】 電話機の転送設定なしでボイスメールへの音声情報の登録を可能とする、PBXシステムおよび構内交換方法を得る。
【解決手段】 PBX装置1と、ボイスメール装置6と、PBX装置1へ接続されたボタン電話機3とで構成され、PBX装置1の着信先記憶部4でダイアルイン番号単位に着信先を記憶しておき、ボイスメール装置6を着信先とした音声情報を、ボイスメール装置6へ自動的に回送させて着信をさせる。ボイスメール装置6の音声情報記憶部8で着信した音声情報を記憶し、この記憶動作および記憶した情報の管理を制御部7が行う。この構成により、ボタン電話機による転送設定なしでボイスメール装置へ音声情報の記憶をすることができる。このため、PBX装置内のRAMエリアが削減され、システムの効率性を高めることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話機の所持人が会話を録音したいと感じたとき通話の録音サービスを行う携帯電話機の録音サービス装置を提供する。
【解決手段】 携帯電話機10から送信される音声情報を録音すると共に、該録音された音声情報を携帯電話機10の使用者からの要請に応じて再生する録音サービス局30を用いた録音サービス装置において、携帯電話機10の集音した音声情報を録音サービス局30により録音することを指示する録音モード指定手段12と、録音サービス局30に録音された音声情報を携帯電話機10により再生することを指示する再生モード指定手段14とを具備するものである。 (もっと読む)


141 - 143 / 143