説明

国際特許分類[H04N5/225]の内容

国際特許分類[H04N5/225]の下位に属する分類

国際特許分類[H04N5/225]に分類される特許

26,751 - 26,760 / 26,859


【課題】 リニアセンサを使用した電子スリットカメラ等、画像取込装置において、任意の移動体の速度を測定できるようにすることを目的とする。また、取込んだ画像のリニアリティーを補正することを目的とする。
【解決手段】 一次元リニアセンサを使用したカメラにおいて、一つのレンズ系で得られた光学像を分光光学系により2経路に分岐し、一方のレンズ焦点面に画像取込用の第1のリニアセンサを移動体に直交して取付け、第2のリニアセンサを他方の焦点面に前記第1のリニアセンサと直交する位置に取付けたことを特徴とするリニアセンサカメラを有する電子スリットカメラ。 (もっと読む)


【課題】 高輝度部分から縦筋状に発生するスミアは除去処理に限界があり、特に、高輝度部分下側に発生するスミアの除去は困難である。
【解決手段】 同一の被写体を走査方向がそれぞれ反対となる二つのCCDにより撮影する。高輝度部分下側のスミアは両方の画像に発生するが、一方は被写体が上下逆さになっているため、スミアにより影響される箇所は二つの画像で異なる。この二つの画像のスミアにより影響されない部分をそれぞれ合成してスミアが除去された画像を得る。 (もっと読む)



【課題】主に監視用に用いられるテレビカメラの視野の確保に関し、従来は手作業にて蜘蛛の巣を除去しているため、手間がかかることとカメラハウジングの設置位置が高所の場合が多いので危険作業となる。本発明はこのようカメラハウジング前方の視界障害物の自動除去を目的とする。
【解決手段】風力で羽根車を回転させ、羽根車下部に取付けた回転板を回転させて、蜘蛛の巣を除去するもので、使用するテレビカメラを収納するカメラハウジングにおいて、該カメラハウジングの前方に設けた風力により回転する羽根車と、該羽根車の回転により、前記ハウジングの前方で回転する回転板とを有し、カメラハウジング前面の視界障害物を風力による前記回転板の回転により除去するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 被写体となる人間の視線を先ずカメラ側に向けさせ、然も、被写体となる人間を自然に微笑ませてその豊かな表情を的確に撮影できるようにする。
【解決手段】 対面撮影に際して用いる映像情報と音声情報とを予め記憶するメモリ装置16が設けられると共に、対面撮影の状態とされた際に操作し易い部位となる位置にメモリ装置16に記憶されている情報を読み出して処理する操作スイッチ11が設けられ、対面撮影に際しては、この操作スイッチ11が操作されてメモリ装置16に記憶された被撮影者の興味を喚起する映像情報と音声情報とが読み出されて処理され、メモリ装置16に記憶されていた映像情報が液晶表示板10に表示されると共に、メモリ装置16に記憶されていた音声情報がスピーカ18によって再生されるため、被写体となる人間の視線を先ずカメラ側に向けさせることができ、然も、自然に微笑ませることができる。 (もっと読む)


【課題】 出力する映像信号の量に関わらず、撮像される映像や表示される映像の調節を常に適正に行うことが可能なデジタルカメラおよび映像表示装置を提供する。
【解決手段】 デジタル化した光電変換素子の出力を、映像信号を生成する回路と、信号強度およびホワイトバランスに関する情報を求める回路とに交互に与え、一部のフレームのみの映像信号を生成する。生成した映像信号をカメラに設けたデジタルインターフェイスを介してパーソナルコンピュータに伝送し、その伝送の空き時間に、求めた情報を伝送する。パーソナルコンピュータは映像を表示するとともに、与えられた情報に基づいてデジタルカメラを制御して、撮像される映像を調節する。 (もっと読む)


【課題】 シャッター釦を押す直前から連続撮影すること。
【解決手段】 シャッター釦2を押すことにより、撮像素子を介して撮影した被写体の映像を映像処理部によりデータ処理し、そのデータ処理した映像をメモリーカードに記憶させるようにした電子スチルカメラにおいて、前記シャッター釦2の押圧面2aにタッチスイッチ5が設けられ、該タッチスイッチ5のオン時点から撮影が連続的に開始されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 撮影用プレビュー画像と閲覧用サムネイル画像を同一画面内に表示できるデジタルカメラ用画像表示方法。
【解決手段】 画像を出力する画像表示機構を有するデジタルカメラに搭載されているLCD等の画像表示装置100において、撮影用プレビュー画像101と撮影済み画像のサムネイル画像102〜113との複合画像を同一画面内に表示する手段を備えて、撮影上の視覚性および操作性を向上させる複合画像の同一画面内表示を行うものである。 (もっと読む)



【課題】 人が画面を視ていない場合に自動的に電力供給を停止する画像表示装置の節電装置を提供する。
【解決手段】 赤外線センサ10は人体から放射される遠赤外線を検知し,赤外線センサ10の出力は増幅器20を経て制御部30に入力される。制御部30は周囲に人がいる場合にはスイッチSW1を制御して電力供給部40から画像表示装置50に電力を供給させ,周囲に人がいない場合には電力供給部40からの電力供給を停止させて消費電力を節減する。 (もっと読む)


26,751 - 26,760 / 26,859