説明

国際特許分類[H04N5/765]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式の細部[4,2011.01] (126,971) | テレビジョン信号の記録 (37,482) | 記録装置と他の装置の間のインタフェース回路 (5,231)

国際特許分類[H04N5/765]の下位に属する分類

記録装置とテレビカメラとの間のもの
記録装置とテレビ受信機との間のもの

国際特許分類[H04N5/765]に分類される特許

2,041 - 2,050 / 5,231


【課題】撮像装置に接続された各端末装置をネットワークで接続する必要がなく、観光地等で利用者の写真撮影を行いながら、行動履歴と対応付けてアルバムを作成することができるアルバム作成システムおよびアルバム作成方法を提供することを課題とする。
【解決手段】撮影用情報端末装置は、利用者に利用者用記憶装置を提示させるよう出力部を制御し、通信部を制御して利用者用記憶装置を検出し、撮像装置を制御して利用者を含む画像を撮像し、利用者用記憶装置に、少なくとも画像情報と日時情報と位置情報/観光地情報とを含む撮影情報を格納する。アルバム作成用情報端末装置は、利用者に利用者用記憶装置を提示させるよう出力部を制御し、通信部を制御して利用者用記憶装置を検出して、当該利用者用記憶装置に格納された撮影情報を読込み、少なくとも撮影情報に基づいて、アルバム情報を編集して作成し、作成されたアルバム情報を印刷部に出力する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの使い勝手を格段的に向上させ得る記録再生装置及び記録再生方法を提案する。
【解決手段】記録媒体に記録された動画映像情報に対して、当該動画映像情報に基づく動画の撮影直後に撮影した静止画と、記録媒体に記録されている任意の静止画と、当該動画映像情報に基づく動画中の任意のフレームのフレーム画像とのうちの指定された画像をサムネイル用静止画として関連付け、外部操作に応じて、記録媒体に記録された各動画映像情報にそれぞれ関連付けられたサムネイル用静止画のサムネイルの一覧を表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】ストリーム配信装置及び録画配信装置から受信機に配信されるストリーム数を1つに限定しながら、安定した配信を実現することができる映像配信システムを得る。
【解決手段】複数の番組の受信及び録画を実行する場合に、受信機200のストリーム受信部201は一方の番組を受信し、録画部203は録画配信装置102の録画制御部103に録画開始要求及び録画終了要求を出力し、録画制御部103は当該録画開始要求及び録画終了要求に基づき所定の番組を録画し、受信機200のダウンロード受信部205はストリーム受信部201の受信終了後にダウンロード開始要求を出力し、録画配信装置102において録画された録画データをダウンロードするように構成し、受信機200が同時に受信する番組を一つに限定する。 (もっと読む)


【課題】 高精細(HD)映像情報を入力し外部装置へ出力する際に、情報提供者の著作権を保護し、かつユーザが満足できる範囲の画質を確保すること。
【解決手段】 高精細(HD)映像情報を、標準(SD)走査線数のインタレースないしプログレッシブ走査の映像情報に解像度を変換して出力する。また出力時の解像度を制限する制御情報を記録媒体に記録しておく。ユーザへの課金に応じて解像度を選択する。これより、著作権者とユーザの利益を両立できる。 (もっと読む)


【目的】
情報記録再生装置における接続上の利便性と省電性を兼ね備えた外部機器インターフェイス群を構成する。
【解決手段】
記録再生手順の制御プラグラムを有するPC30からビデオカメラ29内のHDD14やフラッシュメモリ12にアクセスするためには常時通電されるUSB−I/F9を介して接続なされる。一方、ビデオカメラ29内のCPUが記録再生手順の制御プログラムを有するダビング用外付けODD31に対しては、SW20によるユーザ指示やACアダプタ17からの電源供給時に通電される場合のみSATA−I/F15を介した接続がなされる。これにより、PC30との接続は任意のタイミングでの接続を実現し、外付けODD31に対するI/Fは省電を図る。 (もっと読む)


【課題】視聴者が過去に記憶・再生手段に記憶した放送コンテンツを再生する際、記憶した当時の放送コンテンツの関連ウェブサイトにアクセスして関連ウェブサイトをテレビモニタに表示することを可能とする。
【解決手段】ユーザが放送コンテンツの録画操作を行うと、EPGデータに含まれる関連ウェブページのURLを記憶する。録画終了後、ユーザが録画した放送コンテンツを視聴する際、特定の機能ボタン41を押すと、EPGデータ記憶手段34に記憶したURLに対応したウェブページをモニタ5に表示する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置がサーバ装置にアップロードした画像データを、通信機器において利用する場合に、通信機器の利用者に対し、所望のカテゴリの画像データがアップロードされたことを効果的に知らせる。
【解決手段】画像処理装置は画像データの属性情報に基づいて、画像データを分類するためのカテゴリを決定し、カテゴリごとに更新情報ファイルを生成し、画像データとともに画像管理サーバ装置101にアップロードする。クライアント装置103は所望の更新情報ファイルのアドレスを登録しておき、定期的に画像管理サーバ装置にある更新情報ファイルをチェックする。更新情報ファイルが画像管理サーバ装置に新たな画像データが追加されたことを示せば、更新情報ファイルに記述されたファイルパスにしたがって画像データをダウンロードする。 (もっと読む)


【課題】複数のメディアに分割して記録されたファイルを簡単に1つのシーンにまとめることができるようにする。
【解決手段】HDD112に圧縮ビデオデータを分割記録する際には、接続情報を1にセットするとともに、1つのシーンの記録処理が終了すると、PlayItem情報のバックアップとして、PLBファイルを作成する。そして、DVDディスクに分割された各圧縮ビデオデータをコピーする際には、このPLBファイルもコピーすることにより、DVDディスクには、分割された圧縮ビデオデータが記録されていることを判別でき、後に、大容量のディスク等に1つのシーンにまとめることを容易にする。 (もっと読む)


【課題】視聴者の贔屓選手又はチームが試合に負けた場合に、当該試合の中継番組の録画済みデータによって記憶媒体の容量が無駄遣いされてしまう問題を、解決する。
【解決手段】録画装置1のハードディスク18には、スポーツジャンル,検出チーム/選手,及び検出期間を特定する事前設定データが登録されている。当該録画装置1からネットワークNを通じてアクセスできるスポーツ情報サービスサーバ2は、国内外の各試合について、その試合が属するジャンル及びその試合の勝敗を示す情報を記録した勝敗データベース23を備えている。録画装置1のCPU10は、事前設定データに定義された検出時間になると、定義されたジャンル及び検出チーム/選手を指定してスポーツ情報サービスサーバ2から勝敗データを受信し、事前設定データに定義された検出チーム/選手が敗北したか否かを判断する。そして、敗北していると判断した場合には、当該試合の中継番組の録画済みデータがハードディスク18に残らないようにする。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体の機器への着脱を問わずより利便性の高い記録媒体検索装置を提供す
る。
【解決手段】 機器に着脱可能な記録媒体の検索装置であって、機器への着脱を問わず前
記記録媒体のいずれかに記憶された映像コンテンツの関連情報またはそのコンテンツの代
表画像を遠隔における外部からの操作で表示または検索を行うことを特徴とする記録媒体
検索装置。また機器に着脱可能な記録媒体への接続装置であって、機器への着脱を問わず
前記記録媒体のいずれかに記憶された映像コンテンツの関連情報またはそのコンテンツの
代表画像を遠隔からの指示に基づき送出することを特徴とする接続装置。 (もっと読む)


2,041 - 2,050 / 5,231