説明

国際特許分類[H04N5/93]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式の細部[4,2011.01] (126,971) | テレビジョン信号の記録 (37,482) | 以上のためのテレビジョン信号処理 (21,250) | テレビ信号またはその選択された部分の再生 (5,618)

国際特許分類[H04N5/93]の下位に属する分類

再生信号のレベルを回復するためのもの
アナログ同期信号の再発生
デジタル同期信号の再発生
中間記憶媒体に画素ブロックを集めることによるもの (248)
ドロップアウトの補償 (6)
時間軸誤差の補償 (14)

国際特許分類[H04N5/93]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 5,350


【課題】 スライドショーのバリエーションを増やすことができる情報処理装置およびコンテンツ表示制御方法を提供する。
【解決手段】 複数のキーワードと複数のエフェクトデータとがそれぞれ関連付けられた情報を記憶しておき、複数のキーワードを選択可能に表示し、選択されたキーワードを示す「うみ」に基づいて、関連するコンテンツデータを取得すると共に、「うみ」の関連するエフェクトデータを読み出して、コンテンツデータにエフェクトデータを掛けて、「うみ」に関連したコンテンツ映像を表示する。続いて、選択されたキーワードを示す「うみ」に基づいて、「うみ」と関連するキーワードである「みかん」を抽出する。「みかん」に関連するコンテンツデータを取得すると共に、「みかん」に関連するエフェクトデータを読み出して、コンテンツデータにエフェクトデータを掛けて、「うみ」のコンテンツ映像の後に「みかん」のコンテンツ映像を表示する。 (もっと読む)


【課題】放送されたデジタルコンテンツを安定して受信し再生する。
【解決手段】放送網を介して送られたコンテンツデータを受信する放送受信部と、インターネット網を介して送られたコンテンツデータを受信する通信受信部と、前記受信されたコンテンツデータの再生を行う再生部を備えたコンテンツ受信装置であって、前記放送受信部および通信受信部により受信されたコンテンツデータそれぞれを平行して取得し記憶するコンテンツ保存部と、前記放送受信部および通信受信部における受信状態を監視する受信状態監視部と、前記放送受信部で受信されたコンテンツデータ、前記放送受信部で受信されたコンテンツデータ、および前記コンテンツ保存部に記憶されたコンテンツデータから前記受信状態に基づき前記コンテンツデータを連続再生用に選択し前記再生部に提供する再生コンテンツ選択部とを備えたことを特徴とするコンテンツ受信装置。 (もっと読む)


【課題】選択項目の選択条件(選択可能期間等)を分かり易く通知することが可能な情報再生装置を提供すること。
【解決手段】情報再生装置は、ビデオデータを読み取る読取手段と、前記ビデオデータに含まれた1又は複数の選択項目の制御情報から、前記選択項目の選択可能期間を検出する検出手段と、前記ビデオデータに基づき、前記選択項目の再生を開始し、前記選択項目の再生開始に応じて減少する前記選択可能期間を管理し、前記選択可能期間の減少に応じて変化する選択可能期間表示情報を再生する再生手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】DLNA対応機器間でのデータ再生において、データ検索機能は再生装置に依存し、ユーザに望ましい検索機能を提供できないことがあった。そこで、データ記録装置が検索手段を提供し、ユーザが選択したデータをDLNA規格に基づいて再生可能とする、データ記録装置、及びそのデータ再生方法を提供する。
【解決手段】記録媒体と、記録データを管理するコンテンツ管理部と、ネットワーク通信を制御する通信制御部とを有するデータ記録装置であって、記録データに関する情報をデータ再生装置で表示させるためのWEBサーバ部と、DLNA規格に基づいてデータ再生を制御するDLNA制御部とを有し、WEBサーバ部から送信された情報をもとに、DLNA規格に基づいて記録データを外部装置に送信するよう制御するWEB・DLNA制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】 画像表示装置のネットワーク接続を確認すると、当該画像表示装置を宛先として画像管理サーバに記憶されていた画像データを自動的に画像表示装置に配信する。
【解決手段】 画像表示装置102が画像管理サーバ101に対してログイン情報を送信し、ログインが承認されると、画像管理サーバ101は、ログインした画像表示装置の端末種別IDに紐付けられているユーザ宛のレターを格納部から取得し、画像表示装置102に対してレターの配信を行う。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


【課題】 タイムスタンプ情報を含まない符号化動画像データの再生中にエラーが発生しても、エラーからの復帰後に、どのフレーム画像を再生しているか判定し、正しい時間情報の表示が行えるようにする。
【解決手段】 符号化動画像データの再生中にエラーを検出した場合、前記符号化動画像データに含まれる画面内符号化ピクチャの記録位置を示す管理情報に基づいて、エラーとなったデータを含むフレームの後続の画面内符号化ピクチャを検索してエラーから復帰する位置を判定するとともに、エラーからの復帰時、検索された画面内符号化ピクチャのフレーム番号に基づいて、表示される経過時間情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置および情報処理システムを提案する。
【解決手段】
放送番組および記録装置に記録された番組の番組情報を含み、ユーザ毎に蓄積されたコンテンツ情報を管理するサーバと、前記サーバから受信したコンテンツ情報の表示を制御する表示制御部と、前記表示制御部により表示制御されたコンテンツ情報から、視聴対象番組の選択を受け付ける選択部と、前記情報処理装置で選択された視聴対象番組の再生を制御する再生制御部と、を備える情報処理装置と、を備える、情報処理システム。 (もっと読む)


【課題】撮影画像を地図上にサムネイル表示したときの視認性および検索性の低下を軽減する。
【解決手段】サムネイル重複判定部10は、地図上に撮影画像のサムネイル画像を撮影位置情報が示す位置に表示する場合に、各サムネイル画像が他のサムネイル画像と少なくとも一部が重なるか否かを判定する重複判定を行い、代表サムネイル画像決定部11は、重複判定の判定結果と撮影日時情報とを用いて、複数のサムネイル画像をグループ化し、グループを代表する代表サムネイル画像を、同じグループ以外のサムネイル画像と重ならないように決定し、表示制御部12は、地図を表示部13に表示するとともに、代表サムネイル画像およびいずれのグループにも属さないサムネイル画像を地図上における撮影位置情報が示す位置に表示し、各グループ内の代表サムネイル画像以外のサムネイル画像は非表示とするか、代表画像に関連付けて表示する。 (もっと読む)


【課題】PCRを利用してシステムクロックの補正ができない情況で、蓄積メディアからデータを読み出して再生したり、ネットワーク配信でデータを受信して再生したりした場合において、複数の再生装置(42)における再生を同期させる。
【解決手段】コンテンツの本編の最後のフレームと同じ内容の映像を表示するためのI又はPピクチャーを、再生同期調整用のフレームとして、本編の最後のフレームの後に複数枚追加しておき、基準となる再生装置よりも再生が進んでいる場合は、より多くの同期調整用フレームを再生し(ST11)、再生が遅れている場合には、より少ない同期調整用フレームを再生する(ST9)。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 5,350