説明

国際特許分類[H04N7/025]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式[4,2011.01] (43,981) | デジタル非画像データ,例.テレビジョンの有効画面中のテキスト,の伝送方式 (363)

国際特許分類[H04N7/025]の下位に属する分類

国際特許分類[H04N7/025]に分類される特許

71 - 80 / 121


【課題】 メモリへの画像データの一時保管を行うテレビジョン受像機に内蔵されるOSD回路へ文字多重放送に係る文字情報およびフォントデータを転送することができるシステムを提供する。
【解決手段】 OSD用データ転送システム1は、テレビジョン信号のVBI中に伝送される文字情報を取得するデータスライサ2と、データスライサ2で取得された文字情報を蓄積する文字情報メモリ3と、文字表示用のフォントデータが格納されたフォントデータメモリ4と、テレビジョン表示画面上に文字表示画面を形成し、その文字表示画面に表示する文字データを生成するOSD回路5と、文字情報メモリ3およびフォントデータメモリ4からOSD回路5へのデータのDMA転送を相互に排他的に実行するDMAコントローラ7とを有する。 (もっと読む)


【課題】番組の続きをユーザに気にさせることがなくなる番組出力装置を提供すること。
【解決手段】ROM26には、番組出力などを行うためのマルチメディアプログラムが格納されている。特に、マルチメディアプログラムの一部として、到着予定時刻に関するデータおよび番組終了時刻に関するデータを用いて到着予定時刻までに終了する番組を選択する選択手段としてCPU27を機能させるためのプログラムが格納されている。すなわち、CPU27は、現在時刻Tprを示すデータ、到着予定時刻Tarを示すデータ、番組開始時刻Tstを示すデータおよび番組終了時刻Tenを示すデータを用いて、番組終了時刻Tenが到着予定時刻Tar以前(Tar≧Ten)であってかつ番組開始時刻Tstが現在時刻Tpr以降(Tst≧Tpr)となる番組を特定する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、表示されたEPG情報が最新か否かユーザが容易に判断できる記録再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の記録再生装置は、番組ガイドを記憶手段に記憶させた時の時刻を記憶手段に記憶させるとともに、番組ガイドを表示させる際に、時刻も合わせて表示させる。 (もっと読む)


【課題】 EPG情報と受信チャネルとのリンクを確実に行えるようにする。
【解決手段】 EPG情報記憶部69は、放送局装置1からのTeletextデータのうちの放送局装置1(放送局)の特定が可能な第1の部分データを含むEPG情報を記憶する。チューナ部62は、所定のチャンネルを利用して送信されてきたビデオ信号を受信する。テレテキスト抽出部67は、ビデオ信号に含まれるTeletextデータの中から、それを送信した放送局の特定が可能な第2の部分データを抽出する。制御部68は、第1の部分データと第2の部分データとを比較することで、第2の部分データの送信に利用されたチャンネルが割り当てられた放送局は、放送局装置1の管理を行う放送局であるのか否かを特定する。本発明は、EPG情報を利用した放送番組の処理を行う情報処理システムに適用可能である。 (もっと読む)


【課題】現在の場面に登場する話者が発する音声を聞き取り易くすることが可能なデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】チューナ1で受信した放送信号から音声デコード部22b、字幕デコード部22cでそれぞれ抽出してデコードした音声信号と字幕情報とを音声・字幕比較部23で比較し字幕が付与されている音声信号部分を抽出して周波数変換部24で周波数領域の信号に変換し、メタデータ取得部22dで取得した番組に関するメタデータにより現在の場面で登場する話者が発する音声の周波数帯域を話者推定部25で推定し、周波数領域抽出部26で周波数領域に変換した音声信号の中から該話者の周波数帯域と推定した音声信号部分を抽出して時間領域の信号に逆変換して、音声調整部27で逆変換した音声信号部分あるいはそれ以外の背景音声部分の音量及び/又は音質を適切に調整し、バッファ28で映像信号と位相を合わせて出力部29から出力する。 (もっと読む)


【課題】 少ないステップ数で番組予約を行うことができるようにすること。
【解決手段】 本発明は、チャンネル軸と時間軸を持つ番組表であるEPG画面を用いて番組予約を行うものであり、チャンネルと時刻からなる座標をセットし、セットした座標に対応する番組をEPG画面上にダイレクトに表示し、表示したEPG画面を参照することにより、目的の番組を確認し、予約できるようにすることにより、少ないステップ数で番組の予約を行うことができるようにした。
(もっと読む)


【課題】過去に放送した番組を再送信するシステムを考える場合、蓄積した番組をユーザに選択させるために電子番組ガイドを付加して送出する必要がある。また、供給者からの再送信許諾を判断して蓄積を行う必要がある。
【解決手段】本システムの電子番組ガイドデータ作成装置2、番組蓄積送信装置3は現在番組情報監視部を備え、現在放送中の番組の次番組への正確な切替りを検知することができ、逐次番組単位で情報を蓄積・再構築することで、常に放送確定後の放送データを送出することが可能となる。また、再送信許諾情報入力部を備え、該当番組の蓄積可否を判断した後に番組蓄積動作を行うことが可能である。 (もっと読む)


【課題】 EPG情報の自動的で円滑な取得処理を行う放送受信装置及び放送受信方法を提供する。
【解決手段】 放送信号を選局し復調して映像音声情報を出力するチューナ部と、チューナ部により所定放送信号を選局し、この放送信号からEPG情報を取得して記憶するEPG取得部と、EPG取得部がEPG情報の取得に失敗したらこれをカウントし、前記EPG情報の取得を再度行い、このカウント数が予め設定した回数に達したら、EPG情報の取得の中止を表示するための表示信号を出力する制御部とを有する放送受信装置。 (もっと読む)


【課題】放送コンテンツの放送波にEPG情報を拡散スペクトラムを用いてケーブルテレビ帯域に分散化させ、放送コンテンツと周波数多重するとともに、ユーザー毎又は契約形態毎に、提供するEPG情報をカスタム化して送出すること。
【解決手段】EPG情報、選局情報を含む付帯情報と共に放送コンテンツをCATV網を通して送出するケーブルテレビの番組情報送信装置であって、ユーザ毎又は契約形態毎に異なる拡散符号でEPG情報に対してスペクトラム拡散処理9を行い、選局情報に対しては共通の拡散符号でスペクトラム拡散処理を行い、スペクトラム拡散されたEPG情報、選局情報を放送コンテンツを含む放送波とを周波数多重化6してCATV網21に送出すること。また、送出信号のC/Nが所定の範囲内に収まるように、C/N監視20の出力によって付帯情報の増幅器12,18のゲインを制御すること。 (もっと読む)


【課題】字幕信号を含む映像信号が入力されるテレビジョン受信機などの映像表示装置において、視聴者が自らのレベルに応じて漢字にふりがなを付与できるようにすることを目的とする。
【解決手段】字幕信号を含む映像信号を受信するチューナー2と、このチューナー2に入力される映像信号から字幕信号を分離するための信号分離部3と、この信号分離部3で分離した字幕信号から文字を選択して必要な漢字にふりがなを付加する字幕処理部5と、ふりがなを付加するための漢字について所定のレベル単位に分類分けして記憶したメモリ7とを有し、前記字幕処理部5は、視聴者のレベル選択に応じて、前記メモリ7からデータを読み出し、必要な漢字にふりがなを付加するように構成した。 (もっと読む)


71 - 80 / 121