説明

国際特許分類[H04N7/26]の内容

国際特許分類[H04N7/26]の下位に属する分類

ベクトル量子化を用いるもの
変換符号化を含むもの (1,758)
予測符号化を含むもの (4,927)
パルス符号変調および予測符号化を含むもの
変換符号化および予測符号化を含むもの

国際特許分類[H04N7/26]に分類される特許

21 - 30 / 4,250


【課題】受信側において立体画像の表示処理を良好に行い得るようにする。
【解決手段】所定数のビューの画像データを取得する。例えば、立体画像表示のための複数のビューのうち、少なくとも左端のビューおよび右端のビューの画像データと、左端および右端の間に位置する中間のビュー、例えば中央のビューの画像データを取得する。画像データが符号化されて得られたビデオストリームを含む所定フォーマットのコンテナを送信する。ビデオストリームのレイヤに、少なくとも所定数のビューの相対位置関係を示す情報が含まれるビュー構成情報を挿入する。ビデオストリームのレイヤにビュー構成情報が挿入されて送信されることから、受信側おいて各ビューの相対位置関係を容易に把握でき、立体画像の表示処理を良好に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】処理対象の画像信号に基づいて、リンギングノイズを検出することが可能な、画像処理装置、画像処理方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】入力画像信号に基づいて、入力画像信号が示す画像が符号化単位に分割された分割領域ごとに、直線エッジを検出する直線エッジ検出部と、直線エッジが検出された分割領域ごとに、分割領域に対応する入力画像信号の輝度信号の振幅に基づいて、リンギングノイズを検出するノイズ検出部と、を備える画像処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】符号化された映像信号を別の符号化方式に変換する際に生じる劣化度の検出を迅速化する。
【解決手段】映像符号化方式変換装置1は、第1符号化方式で符号化された第1映像信号を復号して非圧縮の第1映像信号を生成する第1符号化方式の復号部101と、非圧縮の第1映像信号を格納する非圧縮映像信号一時格納部103と、非圧縮の第1映像信号を第2符号化方式で符号化して第2映像信号を生成する第2符号化方式の符号化部102と、第2映像信号を復号し非圧縮の第2映像信号を生成する第2符号化方式の復号部104と、非圧縮の第1映像信号と非圧縮の第2映像信号の差分映像を生成する差分映像生成部105と、符号化方式の変換による劣化度を算出する劣化度検出部106と、を備える。第2符号化方式の復号部104は、第2符号化方式の符号化部102が所定フレーム分の第2映像信号を生成した時点で、該所定フレーム分の第2映像信号を復号する。 (もっと読む)


【課題】 フレーム内における符号化処理順序と出力画素の順序が異なる場合に大量のメモリを必要とすると共に処理の遅延時間が大きい。
【解決手段】 画像復号装置が復号可能な処理の組み合わせを示すプロファイル及び画像復号装置が復号可能なパラメータ値の範囲を示すレベルを算出し、特定のプロファイルにおいて前記レベルに応じて予め定められている最大水平画素数であるN以下(N>0)となるように前記タイルの水平画素数もしくは水平タイル数を決定し、また、特定のプロファイルにおいて前記レベルに応じて予め定められている最大垂直画素数であるM以下(M>0)となるように前記タイルの垂直画素数もしくは垂直タイル数を決定し、決定されたタイルの水平画素数及び垂直画素数もしくはタイル数に応じて各フレームを分割して符号化する。 (もっと読む)


【課題】アーチファクト評価器を採用した、画像/ビデオ符号化および復号化システムを提供する。
【解決手段】ビデオブロックを処理する方法および/または装置は、フィルタリングされていない再構成済みのビデオブロックまたはフレームを受信し、アーチファクトフィルタを同期させるべく動作する復号器を備えており、これは、フィルタリングされた再構成済みビデオブロックまたはフレームを生成する。メモリバッファは、フィルタリングされた再構成済みビデオブロックまたはフレーム、あるいはフィルタリングされていない再構成済みのビデオブロックまたはフレームを記憶するべく動作し、アーチファクト評価器は、どのフィルタリングされたビデオブロックまたはフレーム、あるいはフィルタリングされていないビデオブロックまたはフレームがより優れた画像/ビデオ品質を生成するかを評価および決定した後に、メモリバッファを更新するべく動作する。 (もっと読む)


【課題】ケプストラム解析結果のみを用いて、画像符号化に関する特徴を解析することができる。
【解決手段】画像処理装置は、復号画像に対し、所定サイズの領域毎にケプストラム解析を行う解析部と、解析部により解析された解析結果のピーク値の大きさに基づいて、ブロック歪の強度を決定するブロック歪強度決定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 フィールド画像のラインを補間してプログレッシブ化した画像を、異なる装置で補間したラインを間引いてフィールド画像に再変換する場合、補間したラインを識別することができず、元のフィールド画像に再変換することは難しかった。
【解決手段】 フィールド画像をプログレッシブ化した画像を符号化して画像ストリーム生成する符号化装置に、プログレッシブ化時に補間したラインを識別するライン補間情報を付加する手段を設ける。復号装置には、ライン補間情報を分離する手段を設け、復号したプログレッシブ画像をフィールド画像に再変換する場合には、ライン補間情報を参照して、補間したラインを間引く。 (もっと読む)


【課題】動画像のコンポーネント信号を修正する画像処理装置、符号化装置、復号装置及
びプログラムを提供する。
【解決手段】本発明の画像処理装置1は、非可逆な符号化方式を経て得られる所定の画像
フォーマットの画像信号における第1のコンポーネント信号について修正するために、第
2のコンポーネント信号及び/又は第3のコンポーネント信号を正規化して前記第1のコ
ンポーネント信号の教師信号を生成する教師信号生成手段(3−8)と、前記第1のコン
ポーネント信号と前記教師信号とを比較して得られる差分値が予め定めた閾値以下である
場合に、前記教師信号に基づいて該第1のコンポーネント信号を修正する修正手段(9)
とを備える。 (もっと読む)


【課題】無線移動ネットワークにおいて1つ又は複数のユーザへのスケーラブルビデオ符号化(SVC)ストリームをスケジューリングする方法を提供する。
【解決手段】ユーザに送信される層の重要性と、ユーザとノード又は基地局との間のチャネルの可能な送信レートとに基づいて動作するファジー論理推論に基づいて、全ての利用可能な物理リソースブロック(PRB)及びユーザの中で、最も高い効用を有するPRB/ユーザ対が求められ(310、312、314)、対のユーザにその対のPRBが配分される(316)。 (もっと読む)


【課題】ループフィルタ処理で用いるメモリのメモリ容量を削減できるようにする。
【解決手段】メモリ261は、例えば右側ブロック境界に対して直交する水平方向のタップ数が最小であるフィルタサイズで右側ブロック境界から所定範囲内の画像のフィルタ演算を行う場合におけるフィルタ演算に用いられる所定範囲に含まれていない領域の画像データを記憶する。フィルタ制御部269は、水平方向のタップ数が最小でないフィルタサイズが選択されている場合、フィルタ処理対象画素の位置に基づき所定範囲内に位置するタップおよびメモリに画像データが記憶されていないタップを判別して、所定範囲内およびメモリに記憶されていない画像データを用いることなくフィルタ演算を行うように、判別されたタップに対して画像データの複写またはフィルタ演算で用いる係数セットの変更を行う。 (もっと読む)


21 - 30 / 4,250