説明

国際特許分類[H04R1/44]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | スピーカ,マイクロホン,蓄音機ピックアップまたは類似の音響電気機械変換器;補聴器;パブリックアドレスシステム (21,935) | 変換器の細部 (7,425) | 水中使用のための特殊な適合,例.ハイドロホン (87)

国際特許分類[H04R1/44]に分類される特許

61 - 70 / 87


【課題】 ニードル型ハイドロフォンにおいて、測定感度の高いハイドロフォンを提供する。従来の方法では、共重合体を切り出し、径の小さいシグナル電極の端部と中心点の位置合わせをおこない接着するという作業が困難であった。
【解決手段】 ニードル型ハイドロフォンの測定エレメントのシグナル電極の先端を包むように、表面に金(Au)蒸着をおこない電極を形成した未ポーリングのフッ化ビニリデンと三フッ化エチレンとの共重合体膜[P(VDF−TrFE)]を張り、シグナル電極先端の計測する範囲の構成寸法面積部分のみにポーリングをおこなう。 (もっと読む)


【課題】超音波送受波器の外観から超音波送受波器の指向性情報を推定可能とする超音波送受波器を提供することを目的とする。
【解決手段】圧電体21を封止するようにフランジ部18aに接続された端子板19からなる超音波送受波器9において、外部電極端子22、23を結ぶ線と圧電体21の方向をあわせるよう端子板19を配置することにより、超音波送受波器9の指向性を外観から推定することが可能となり、送受信感度の低下を防止することができ、測定精度の低下を防ぐことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】最小限のアパーチャ径を備え2つの次元で狭峻分散の広帯域または狭帯域音響ビームの組を形成可能である音響アレイ送受波器を提供する。
【解決手段】アレイ送受波素子との同時的かつ独立した電気的インタフェースにより、最小限のサポート回路を要しながら、アレイ面に垂直な2つの平面方向において傾斜した複数の送信および受信ビームの形成を可能にする。堅固に保持される送受波器材料の固体円板の接合層を増分的にダイシングすることによって上記の送受波器アレイを経済的かつ精確に製造する方法も開示される。 (もっと読む)


【課題】敷地が広い臨海工場等の設備を必要とせず、輸送も容易にでき、成形作業性を容易にすることが出来る繊維強化プラスチック製ソナードームを提供する。
【解決手段】ソナードーム本体4は、補強繊維5に樹脂材料を含浸させた繊維強化プラスチックシートを素材として少なくとも二分割以上に分割して構成されており、このソナードーム本体4の分割体4a,4bは、接合手段6を介して一体に組付けられる。 (もっと読む)


【課題】 基板を移動するローラ及び超音波センサを支持する部材が必要となるために、構成が複雑になり、ローラや部材で反射された超音波によって誤動作を生じる。
【解決手段】 側壁7に第1、第2のコア8、9が固定され、第1の回転部10は第1のコア8に回転自在に装着され、中心部分にコイル10bを装着し、コイルのリード線を外周に装着した超音波振動子10aに接続し、第1のコイル部11は第1のコアによって第1の回転部と同心状に固着され、中心部分にコイル11bを装着し、第2の回転部13は本体の第2のコア9に回転自在に装着され、中心部分にコイル13bを装着し、コイルのリード線を外周に装着した超音波振動子13aに接続し、第2のコイル部14は第2のコア9によって第2の回転部と同心状に固着され、中心部分にコイル14aを装着している。 (もっと読む)


【課題】 環境の温度などが変化しても、安定して高感度、広帯域な超音波の送受波が可能な超音波送受波器を提供する。
【解決手段】 環境流体で満たされた周囲の空間に対して超音波の送波又は受波を行う超音波送受波器1であって、少なくとも超音波振動子2と、超音波振動子と環境流体4との間に充填されて、超音波の伝搬経路を形成する伝搬媒質部3とを備え、伝搬媒質部の密度ρ及び音速C、環境流体の密度ρ及び音速Cが、(ρ/ρ)<(C/C)<1の関係を満足し、超音波振動子は超音波の送波又は受波の指向性が制御される。 (もっと読む)


【課題】 カバーによるシェルの屈曲振動の拘束を能動的に排除して、より高い効率の音響放射を可能にする屈曲型送波器およびそのシェルを提供する。
【解決手段】 中空楕円形状の断面を有するシェル100と、このシェル内にて楕円長軸方向に積層された複数個の板状アクティブ振動体から成り、上記シェルの互いに対向する端部に接続されたアクティブ柱状体200と、上記シェルの開放端を閉塞するように取り付けられたカバー300と、を備えた屈曲型送波器10であって、上記カバー300が、上記シェルの開放端に沿って並んで配置された複数個のアクティブ振動体パッキン410から成るアクティブ円環パッキン400を介して、上記シェル100の開放端に接合されるように、屈曲型送波器10を構成する。 (もっと読む)


【課題】音響レンズによる超音波の減衰を回避して高分解能な診断画像を得ることができ、かつ構造が簡単で指向性を広くできる超音波探触子、及び超音波診断装置を提供する。
【解決手段】音響整合層2の音響インピーダンスを圧電素子1に近い値から被検体15に近い値に厚さ方向に連続的に変化するよう形成し、かつ音響整合層2の被検体側表面2sを圧電素子1の幅方向及び配列方向に沿って曲面形状に形成する。これにより、前記幅方向に超音波ビームを収束させて音響レンズ13を廃止でき、前記配列方向に超音波ビームを拡散させて指向性を広くすることができる。音響整合層2の厚さを超音波周波数の1/2波長以上とすることで、前記曲面形状に起因する厚さの変化が周波数特性に影響を及ぼすことがなくなる。前記曲面形状は、音響整合層2の被検体側の音速が被検体の音速よりも小さいときには幅方向に凸状に、配列方向に凹状に形成する。 (もっと読む)


【課題】 接液界面における音響的結合の適正化を図ることにより、音圧透過効率を改善し、鉛−ビスマス等の液体重金属への超音波の入射を容易にして、流量、流速、温度、あるいは液位などの計測を容易に精度よく行えるようにする。
【解決手段】 超音波振動子10と振動伝達部12とを組み合わせ、該振動伝達部を介して液体重金属中に超音波を送信もしくは液体重金属中を伝播してくる超音波を受信する超音波トランスジューサである。振動伝達部の少なくとも液体重金属(鉛−ビスマスなど)に接する先端接液部分は、フェライト系ステンレス鋼、アルミニウム含有率が70%以上のアルミニウム合金鋼、もしくは銅含有率が50%以上の銅合金鋼のいずれかからなる。 (もっと読む)


【課題】
通話に必要な機器を内蔵する容器の耐圧構造や潜水深度による音声の低下やダイバーが言葉を明瞭に話すために使用するマウスマスク等の装着時の煩雑さ、ダイバーの音声を発するスピーカーを携帯したりする不便さの3点を同時に解消した通話システムを考案する。
【解決手段】
潜水中に周囲の圧力と同じである二次減圧弁内空間10aの空気を通気管によりスピーカー等の通話用機器を内蔵させた容器に送ることで容器内外の圧力差をなくし、音声振動が容易な薄い振動板の使用を可能とし、潜水深度による耐圧限界も解消した。またダイバーはバイトピース35を軽く噛むだけでマウスマスク9と一体化した水中スピーカー13付き二次減圧弁10を保持できるだけでなく口を開閉しながらの発声が可能となり、かつスピーカーが常時話し手と同じ向きになるため操作の簡素化及び水中通話の向上を実現した。 (もっと読む)


61 - 70 / 87