説明

国際特許分類[H04W48/18]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 無線通信ネットワーク (23,238) | アクセス規制;ネットワークの選択;アクセスポイントの選択 (1,278) | ネットワークまたは通信サービスの選択 (380)

国際特許分類[H04W48/18]に分類される特許

81 - 90 / 380


【課題】消費電力を抑えつつ複数の無線ネットワークの無線品質を確認しハンドオーバを行う。
【解決手段】第1及び第2の無線ネットワークの間でハンドオーバをする通信装置であって、前記第1の無線ネットワークと接続する第1の無線機能部と、前記第2の無線ネットワークと接続する第2の無線機能部とを備え、前記第1及び第2の無線機能部は、前記第1及び第2の無線ネットワークとの接続状態及び無線品質を取得し、前記第1の無線ネットワークと接続状態にある場合、前記第1の無線機能部の送信部及び受信部を活性化し、前記第2の無線機能部の送信部を非活性化し、前記第2の無線機能部の受信部を活性化し、前記ハンドオーバの完了後、前記第1の無線機能部の送信部と受信部を非活性化し、前記第2の無線機能部の送信部及び受信部を活性化し、データの抑止処理を解除する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク内の輻輳箇所に応じて適切なハンドオーバ先を選択する。
【解決手段】通信システム1が、相異なる無線アクセス技術にて動作する複数のネットワーク20,30,40と、複数のネットワーク20,30,40と無線通信が可能な移動局10とを備える。複数のネットワーク20,30,40の各々は、ネットワーク内の輻輳箇所を示す輻輳箇所情報LCnを移動局10に送信する。移動局10は、複数のハンドオーバ先候補ネットワークを記憶する記憶部102と、輻輳箇所情報LCnを取得する情報取得部106と、輻輳箇所情報LCnに応じて優先度情報LPを生成する優先度情報生成部110と、優先度情報LPに基づいて、ハンドオーバすべきハンドオーバ先ネットワークを選択する選択部112と、ハンドオーバ先ネットワークに対してハンドオーバを実行するハンドオーバ実行部114とを備える。 (もっと読む)


【課題】無線LAN通信部と携帯電話網通信部を搭載する携帯端末装置であって、無線LAN通信部の選択を自動的に行う。
【解決手段】無線LAN通信部を優先選択する位置の条件を予め、無線LAN通信部選択テーブルに設定しておき、GPSで取得した位置情報が、無線LAN通信部選択テーブルに設定された条件と一致した場合、無線LAN通信部を優先的に選択する。 (もっと読む)


【課題】機器に搭載されたAP機能およびSTA機能を簡単に切り替えて利用することができるようにすること。
【解決手段】インターネット接続部223および323が、PC2がAP(アクセスポイント)として動作し、携帯電話3がSTA(ステーション)として動作するPC−携帯電話連携を解消し、PC2をSTAとして動作させ、携帯電話3をAPとして動作させる。そして、インターネット接続部223および323は、PC2を携帯電話3を介してインターネットに接続する。 (もっと読む)


【課題】利用中の無線通信網への干渉を抑制すると共に消費電力の増大を抑制しつつ、他の無線通信網のサーチを行う。
【解決手段】実施形態の情報処理装置は、第1の無線通信方式に対応した第1の無線通信部と前記第1の無線通信方式の使用周波数帯域に競合した使用周波数帯域を有する第2の無線通信方式に対応した第2の無線通信部とを有する無線通信モジュールと、前記第1の無線通信部による前記第1の無線通信方式の通信の通信量を求める通信量検出部と、前記通信量が所定の閾値よりも小さいか否かを判定する通信量判定部と、前記通信量判定部の判定結果に基づいて前記通信量が所定の閾値よりも小さい期間において、前記第2の無線通信方式のアクセスポイントサーチを実行させる制御部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】パケット交換ドメインのみで構成される移動通信システムによって形成されるセルに在圏する場合において、当該セルにおいてパケット通信規制が行われている場合でも、従来の回線交換型の通信サービスも規制されてしまうことを防止できる移動機及び通信接続方法を提供する。
【解決手段】移動機300は、移動機が在圏する在圏移動通信システムによって形成される在圏セルのパケット通信規制を含む報知情報を、在圏移動通信システムから受信する報知情報受信部301と、受信した報知情報に基づいて移動通信システムでのパケット通信規制の有無を検出する規制検出部303と、検出されたパケット通信規制に基づいて、回線交換型通信サービスを実行する場合に用いる無線アクセス技術を選択するRAT選択部305と、選択された無線アクセス技術に基づいて、接続すべき移動通信システムを決定し、回線交換型通信サービスの接続要求を送信する接続要求送信部307とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザのニーズに応じた適切な通信サービスを容易に提供する。
【解決手段】移動機1は、無線通信可能なネットワークにより提供をうけることが可能な通信サービス情報を取得する通信サービス情報取得部13、通信サービスに対して要求される接続条件に適合する通信サービスを選択する通信サービス選択部15、選択された通信サービスに対する加入処理を実施する加入処理部18を備える。これにより、当該移動機1が無線通信可能な通信サービスの内容を移動機1において評価可能となり、ユーザのニーズに応じた通信サービスが選択される。さらに、ユーザのニーズに応じた適切な通信サービスの提供が容易に実現される。 (もっと読む)


【課題】セルラーモードおよびプライベートワイヤレスネットワークモード間でハンドセットを構成するシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】プライベートワイヤレスネットワークモードとセルラーモードとの間においてハンドセットをスイッチ可能に構成するためのスイッチ可能コンフィギュレーションシステムおよび方法が提供される。このスイッチ可能コンフィギュレーションシステムは、ハンドセットをセルラーモードで動作させるように適合されたセルラーモジュールと、ハンドセットをプライベートワイヤレスネットワークモードで動作させるように適合されたプライベートワイヤレスネットワークモジュールと、ハンドセットをどのモードに構成するかを決定するように適合されたコンフィギュレーションモジュールとを含む。 (もっと読む)


【課題】無線システム又はネットワークにおけるエアリンクをアップグレードする。
【解決手段】高度基地局(ABS)はレガシーネットワークと接続されていることを示すスーパーフレームヘッダ(SFH)を送信し、高度移動局(AMS)はSFHから、ABSがレガシーアクセスネットワークに接続されていることをAMSが認識していることを示すレンジ要求(RNGーREQ)メッセージを送信する。 (もっと読む)


【課題】 第1のネットワークを離脱した通信端末により形成された第2のネットワークに接続された通信端末と、第1のネットワークに接続された通信端末との間における通信を可能にするようにした技術を提供する。
【解決手段】 管理装置は、無線ネットワークに接続するための接続パラメータを管理する管理装置であって、第1の無線ネットワークに接続された第1の通信装置であって、管理装置とは異なる第1の通信装置が形成する第2の無線ネットワークに接続するための接続パラメータを管理し、管理装置および第1の通信装置と異なる第2の通信装置からの探索要求又は接続要求を受信した場合に、管理された第2の無線ネットワークに接続するための接続パラメータを第2の通信装置に通知する。 (もっと読む)


81 - 90 / 380