説明

国際特許分類[H04W88/08]の内容

国際特許分類[H04W88/08]の下位に属する分類

国際特許分類[H04W88/08]に分類される特許

71 - 80 / 198


【課題】より高いユーザーデータ速度のために基地局間強調ネットワークを提供する。
【解決手段】無線通信システムのコアネットワーク構成を決定するための装置はクラスター決定器を含む。無線通信システムのコアネットワークは、複数の基地局と、基地局間の複数の有線リンクと、複数の基地局からなる基地局クラスターを制御するための少なくとも1つの制御ユニットとを備える。クラスター決定器は、クラスターの各基地局とクラスターの制御ユニットとの間のレイテンシが最大許容可能レイテンシ未満であるように、所定の基本ネットワーク構成に基づいて、有線リンクによってリンクされかつ同じ制御ユニットによって制御される少なくとも1つの基地局クラスターをコアネットワーク構成として決定する。所定の基本ネットワーク構成は、構成されることになるコアネットワークの全ての基地局についての情報、及び基地局間の可能な有線リンクについての情報を表す。 (もっと読む)


【課題】 マルチキャリアとMIMOを適用するシステムでは、周囲の基地局で複数の周波数帯を多様なパターンで使用するため各アンテナ方向によりセル間干渉が異なる一方、端末の要求に応じた適切なアンテナを使用して伝送を行う必要がある。
【解決手段】 複数の周波数帯と複数のアンテナを使用する無線通信手段を具備する無線通信システムで、各アンテナ方向に対する、周囲の基地局からの各周波数帯の干渉から、各アンテナの送信電力を変更する。また、端末の要求によって、伝送に必要なアンテナ本数を推定し、その端末の位置するアンテナ方向から、必要なアンテナを決定し、各アンテナの送信電力を更に変更する。 (もっと読む)


【課題】複数の基地局が存在する場合に、無線通信帯域を効率的に共有することができ、複数の基地局が存在する場合に発生する伝送速度の低下を抑制する無線通信装置及び制御方法を提供する。
【解決手段】ビーコンを送信する無線通信装置は、周期的なビーコンの処理を、他の無線ネットワークの数に応じて、停止または開始するようにする。また、他の無線通信装置から受信した他の無線ネットワークに関する情報に応じて、送信手段による前記周期的なビーコン送信の処理を停止または開始する。 (もっと読む)


【課題】電波の輻輳や混信を防止し、且つ、セキュリティの向上を可能にした無線ネットワークのパーソナルアクセスポイントを提供する。
【解決手段】アンテナと、アンテナを介して無線端末装置との間で高周波信号を送受信する高周波回路と、高周波回路を介して無線端末装置との間でパケット通信を行う無線手順処理部と、を有する無線ネットワーク処理部と、無線端末装置の接近を高周波信号の送受信以外の要素で検出する端末検出部と、端末検出部が無線端末装置を検出していないとき無線ネットワーク処理部の機能を停止させる制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の処理部によりチャネル推定のダイバーシティ効果を向上させる。
【解決手段】本発明に係る受信装置1は、無線信号を受信する受信部10と、前記受信部10が受信した無線信号を処理して受信データを取得する取得部30と、を備え、前記取得部30は、前記無線信号のチャネル推定を行い、当該チャネル推定後に当該無線信号の復調及び復号処理を行う複数の処理部31、32を有し、前記無線信号を前記複数の処理部31、32全てを用いることなく処理できる場合、少なくとも1つの処理部32に、他の処理部31と異なるチャネル推定方式で前記無線信号のチャネル推定を行わせる。 (もっと読む)


【課題】セルエッジ付近に存在する端末の通信品質の劣化を効率的に改善すること。
【解決手段】本実施形態に係る無線基地局装置は、複数のアンテナを備える複数の無線部R11,12と、無線端末装置MS11からのアップリンク信号の受信電力をアンテナ毎に測定する受信電力測定部104と、無線部間の隣接関係を表す情報を作成する地理情報管理部106と、無線部間の隣接関係を表す情報と無線部のアンテナ方向とに基づいて、隣接する無線部毎にアンテナの組み合わせを表す情報を作成するアンテナ情報作成部109と、受信電力の測定値に基づいて無線端末とのマクロダイバーシティ通信に使用するアンテナの組み合わせ候補を選択し、アンテナの組み合わせ候補とアンテナの組み合わせを表す情報とに基づいてマクロダイバーシティ通信に使用するアンテナの組み合わせを決定するアンテナ選択部111とを具備する。 (もっと読む)


【課題】電波干渉の影響が少ない場所への設置を設置者に促す。
【解決手段】妨害電波検出手段30が妨害電波受信アンテナ31で受信した電波の周波数帯を特定し、特定した周波数帯が無線LANで使用するものであるか否か妨害電波判定機能51が判定し、妨害電波判定機能51による判定の結果、無線LANの周波数帯である場合には電波干渉レベル通知機能61が設置者に対して電波干渉状態である旨を通知する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークの異常箇所を精度よく特定すること。
【解決手段】基地局110は、転送部111を備えている。転送部111は、ユーザデータを転送する。検出装置140は、取得部141と、検出部142と、を備えている。取得部141は、転送部111がユーザデータを受信してから転送部111がユーザデータを送信するまでの時間を取得する。検出部142は、取得部141によって取得された時間に基づいて転送部111の異常を検出する。 (もっと読む)


【課題】従来のフェムトセル基地局の初期位置算出時間が長くなりすぎたり、受信信号の不良により、測位不能となったりする問題点を解決するSUPLプラットフォームを応用した小型基地局の測位方法及びそのシステムを提供する。
【解決手段】SUPLプラットフォームを応用した小型基地局の測位システム1は、複数の移動通信ネットワーク基地局13、SUPLプラットフォーム12、測位ユーザプレーン14及び小型基地局11を備える。SUPLプラットフォーム12には、複数の移動通信ネットワーク基地局13の位置情報を取得するために用いるSUPL位置センター122と、通信を構築するために用いるSUPL測位センター121とが配置される。測位ユーザプレーン14は、SUPLプラットフォーム12に接続される。小型基地局11には、SUPLプラットフォーム12と通信を構築するために用いるSUPLプログラムが設けられる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの利便性を高めることができる無線LANシステムを提供する。
【解決手段】無線LAN端末200との無線通信を行う無線LANアクセスポイントAPが照明器具に設けられる無線LANシステムにおいて、照明器具は、光源としてLED素子150を使用するLED電球100を具備しており、無線LANアクセスポイントAPは、LED電球100に内蔵される。 (もっと読む)


71 - 80 / 198