説明

国際特許分類[H05K5/02]の内容

国際特許分類[H05K5/02]の下位に属する分類

カバー (618)

国際特許分類[H05K5/02]に分類される特許

1,201 - 1,210 / 1,590


【課題】透明パネルとスピーカーグリル間に隙間部材を設けた携帯無線機のケース構造の接着工程を減らして組立コストの削減を図る。
【解決手段】スピーカーグリル12の上方の凹部13の表示窓14を被う透明パネル15との間に隙間22を設けて、その隙間22に隙間部材20を取り付けるようにした無線通信機において、前記凹部13とスピーカーグリル12との間に形成される段部16を貫通するスリット26を設けて、そのスリット26に前記隙間部材20の下方向に突出した突片30”を嵌入する。一方、前記隙間22の上方に窪み27を設けて、その窪み27に隙間部材20の上方向に突出した突片30’を嵌めて、透明パネル15で押さえるようにして隙間部材20をスリット26と透明パネル15の押し圧で固定し、両面テープや超音波溶着などで固定しないので、接着工程の削減ができる。 (もっと読む)


【課題】前側ケースと後側ケースとを接続させてなる電子機器筐体において、前側ケースと後側ケースとの合わせ部分に形成される線状の衝合ラインの露出を防止して商品性を向上できる電子機器筐体を提供すること。
【解決手段】前側ケースと後側ケースとヒンジとを一体成形してケース本体2を構成し、側面下部に係止孔2dを形成すると共にその係止孔2d底部近傍のケース内に凹部2eを形成する。そして、凹部2eに掛止めする係止爪3cを有した係止部材3をケース本体2に係合して衝合ラインを覆い隠す。 (もっと読む)


【課題】 螺着作業を必要とせず、組立が容易な電気機器収納箱を提供する。
【解決手段】 箱本体の各面を構成する板体1を同一構造の板体とし、その板体1は周囲の各辺を135度折り曲げて帯片10を形成し、更に45度折り曲げて機器を取り付けるための取付片11を設けた構造とした。各帯片10の両端部を板体同士を連結する際に固定具7を装着するための連結片12とし、箱本体はゴム製パッキンを挟み込んで帯片10同士を重ね合わせて、固定具7で重ね合わせた連結片12を挟持して固定することで組み立てを実施した。 (もっと読む)


発明
作動手段(12)と、偏倚手段(12)と、可撓手段(16)を有するファスナー(10)を発明は提供する。可撓手段(16)は、可撓コア部(16)と一体のものでも良いが、好ましくはこれとは別個の係合手段(18)を有する。作動手段(12)は、形状記憶合金等の、起動時に収縮する材料を含む。この材料が収縮すると、係合手段(18)は係合位置と非係合位置の間を移動可能となる。偏倚手段(14)は可撓コア部(16)を係合位置に偏倚する。
(もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、第1筐体と第2筐体とが、開状態と閉状態とにわたって、所望の位置に配置可能な構造体および電子装置を提供する。
【解決手段】 電子装置20は、各ユニット22,24が重畳する閉状態と、本体ユニット22が表示ユニット24に対して、幅方向Yおよび長手方向Xにわたって相対的に変位(例えば斜めにスライド)する開状態とに切換え可能に構成され、開状態において、本体ユニット22のキーボード21の長手方向Xの中間部付近と、表示部23の長手方向Xの中間部付近とを、長手方向Xに関して略同一の位置に配設させることができ、操作者は、複数のユニットからなる電子装置20であっても、表示部23とキーボード21との中間部付近の位置を長手方向Xに関して略同一の位置に配設して、良好な操作感を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡単な構造でキャビネットの壁面への取り付け作業の効率を向上させることを目的としている。
【解決手段】本発明に係るキャビネットの取り付け構造は、キャビネット1は壁面5に取り付けステー4を介して取り付けられ、取り付けステー4は、キャビネット1の背面と略同形とし、下辺にはキャビネット1を支持する支持部7を、支持部7を形成した辺の他の辺にはダクト部8を折曲形成し、キャビネット1と壁面5との間に隙間を形成すると共に、取り付けステー4には通気孔11を設け、キャビネットの背面側から放熱可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】前側ケースと後側ケースとを接続させてなる電子機器筐体において、ビス等の締結部品による固定を不要として、作業の容易化と共に、工具を使わない工具レス工程が実現できる電子機器筐体を提供すること。
【解決手段】前側ケースと後側ケースとヒンジとを一体成形してケース本体2を構成し、側面下部に係止孔2dを形成すると共にその係止孔2d底部近傍のケース内に凹部2eを形成する。そして、凹部2eに掛止めする係止爪3cを有した係止部材3をケース本体2に係合する。 (もっと読む)


【課題】衝撃に耐えるに十分な強度を備え、構成が単純であり、部品点数が少なく、軽量であり、製造コストを削減することができる機器用調整脚を提供する。
【解決手段】外周に第1の係合部が形成された摺動軸部21と、摺動軸部21の一端に形成された接地部41を有する脚10と、第1の係合部に係合可能な第2の係合部が形成され且つ脚10の長手方向に移動可能であり、第2の係合部を第1の係合部に係合させて当該移動を阻止するロック部50と、前記係合を解除する係合解除部を備え、ロック部50は、摺動軸部21を貫通させる貫通孔51を有する取付用ケース52に一体的に設けられたトーションバー53と、トーションバー53に一体的に設けられ且つ第2の係合部が形成されたロックピース55を有し、前記係合解除部は、トーションバー53を捩り変形させることで前記係合を解除する。 (もっと読む)


【課題】上筐体と下筐体を開いた使用状態からさらに開く方向に外力が作用した場合に破壊することなく強固に支持することができる折畳式携帯端末を提供する。
【解決手段】上筐体側取付部品20の一方の面20aとヒンジ固定部品30の他方の面30bとが接し、且つ、上筐体側取付部品20の突出部21の他方の面20bとヒンジ固定部品30の一方の面30aが接するように取り付けられているので、上筐体側取付部品20とヒンジ固定部品30との接触面積を大きくすることができ、ヒンジ固定部品30への力を分散することができる。また、上筐体側取付部品20の突出部21がヒンジ固定部品30に当接した状態で突出部21の第1の係合手段22a、22bとヒンジ固定部品30の第2の係合手段31a、31bとが係合しているので、上筐体側取付部品20とヒンジ固定部品30との接触状態を保持することができ、上筐体3と下筐体2を開いた使用状態からさらに開く方向に外力が作用しても、使用状態を強固に支持することができる。 (もっと読む)


【課題】垂直な壁面に取り付けネジによって取り付けられる電気機器において、専用の取り付けネジを使用することなく、電気機器を固定する際の、この取り付けネジの脱落を防止できる構造を得るものである。
【解決手段】筐体を構成するベース1およびカバー2と、カバー2からベース1にかけて連続して形成され取り付けネジ3を挿入できる取り付け孔11と、この取り付け孔11内に設けられる第一の突出部材11cと、この取り付け孔11内に設けられ第一の突出部材11cとの間で取り付けネジ3のネジ頭3aを駐止できる第二の突出部材11dとを備えるようにした。 (もっと読む)


1,201 - 1,210 / 1,590