説明

国際特許分類[H05K7/20]の内容

電気 (1,674,590) | 他に分類されない電気技術 (122,472) | 印刷回路;電気装置の箱体または構造的細部,電気部品の組立体の製造 (64,965) | 異なる型の電気装置に共通の構造的細部 (8,815) | 冷却,換気または加熱を容易にするための変形 (5,940)

国際特許分類[H05K7/20]に分類される特許

181 - 190 / 5,940


【課題】スイッチング素子を制御する回路基板の温度上昇を抑制することのできる、電気自動車用の電力変換装置を提供する。
【解決手段】電力変換装置10は、リアクトル8、スイッチング素子SWを収めたパワーモジュール22と、冷却器25、スイッチング素子を制御する回路を実装した回路基板3を備える。冷却器25は、パワーモジュール22と一体化しており、PEユニット20を構成する。電力変換装置10は、第1ブラケット5と第2ブラケット6を備える。第1ブラケット5は、回路基板3を支持しているとともに、回路基板3の下方に位置するようにPEユニット20を支持する。第2ブラケット6は、一端が冷却器25に固定されており、回路基板3の下方に位置するようにリアクトル8を支持する。第1ブラケット5と第2ブラケット6は直接には接しておらず、リアクトル8の熱は回路基板3に伝わり難い。 (もっと読む)


【課題】密閉空間等放熱効果が期待できない場所に放熱部が位置する場合に、放熱効果をたかめることができる照明器具を提供する。
【解決手段】器具本体31の前面に収容された光源33から発せられた熱は、器具本体31の後側に一体的に設けられている放熱フィン311により放熱される。器具本体31は、前側に接続される枠体20を介して被取付部11に取り付けられる。枠体20の内部にはコーン40が収容されており、コーン40を器具本体31と熱的に結合するとともに、コーン40の内面に連続的に凹凸41を設けて表面積を増加させた。このため、光源33から発せられた熱は、器具本体31からコーン40に伝達されて、コーン40の内面に設けられている凹凸41から放熱される。これにより、放熱フィン311が密閉空間等放熱効果が期待できない場所に位置する場合でも、放熱効果を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】第1の基板上に第2の基板を搭載し、第2の基板上に電子部品を搭載し、さらに第2の基板上にて電子部品と放熱板とを熱的に接続してなる電子装置において、第2の基板を介することなく、放熱板から第1の基板に直接的に放熱できるようにする。
【解決手段】第1の基板10と、一面側に電子部品30が設けられ他面側が第1の基板10と熱的に接続された第2の基板20と、第2の基板20の一面側に設けられ電子部品30と熱的に接続された放熱板40とを備える電子装置において、放熱板40の周辺部には、直接第1の基板10に熱的に接続された延設部70が備えられ、この延設部70は、前放熱板40の周辺部から突出し、その先端部が第2の基板20の貫通穴21に挿入されて第2の基板20の他面側に露出する突出部41と、第2の基板20の他面側にて突出部41の先端部と第1の基板10とを熱的に接続するはんだ50とよりなる。 (もっと読む)


【課題】複数のブレードを複数のラックに搭載するブレードサーバ(サーバラック)全体の冷却システムとして、サーバラック内空間の効率的な利用や、ブレードサーバ(サーバラック)が設置された室内の空調負荷の削減や、メンテナンス性の向上、信頼性向上を課題とする。
【解決手段】サーバラックに設置した複数のサーバユニットを冷却する複数の第1気化型冷却装置と、前記第1気化型冷却装置の冷媒の蒸気を冷却する複数の凝縮器と複数のサーマルコネクタを介して熱的に接続された第2気化型冷却装置と、前記サーバラック上部に設けられサーバラック外で冷却された冷媒と熱交換する熱交換器を有するトップボックスとを有し、前記第2気化型冷却装置は、前記トップボックスへ熱伝達する集合管を有するサーバラックの冷却システム。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ファンユニットを容易に電子装置に固定することができるファンユニット固定装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るファンユニット固定装置は、ファンユニットを固定することに用いられ、電子装置内に固定される1つの固定板と、前記ファンユニットを収納する1つのフレームと、を備え、前記固定板には、1つの通風孔が設けられ、前記通風孔の両側からL字状を呈し、且つ互いに対向する2つの係止部が前記固定板に対して垂直に延伸し、前記フレームは、前記固定板と前記係止部との間に係止される2つの挿入部を備える。 (もっと読む)


【課題】耐折曲強度を向上すると共に、簡単に種々の形状に加工しながら、熱伝導率を高くし、また振動に対する強度を向上する放熱シートの製造方法を提供する。
【解決手段】繊維と熱伝導粉末とを水に懸濁して抄紙用スラリーとし、この抄紙用スラリーを湿式抄紙してシート状とする。また、抄紙用スラリーに、叩解して表面に無数の微細繊維を設けてなる叩解パルプと、叩解されない非叩解繊維とを懸濁し、この叩解パルプと非叩解繊維とでもって、抄紙用スラリーに懸濁してなる熱伝導粉末を繊維に結合してシート状に抄紙し、抄紙して得られる抄紙シートを熱プレスする。 (もっと読む)


【課題】装置の十分な小型化を図りつつ複数の半導体スイッチング素子を容易に固定し得るモータ駆動装置を提供する。
【解決手段】モータ20と当該モータ20の駆動制御に供するECU30とが一体的に構成されたモータ駆動装置において、素子保持部材51により、6つの半導体スイッチング素子であるMOS−FET35を、ECUケース部12に制御基板33と直交するように設けたヒートシンク18の受熱面50aに各放熱面35aをそれぞれ対向させるかたちで並列配置すると共に、これらサブアッセンブリを、ECUケース部12の回路挿入口12aから当該開口方向に沿って固定される押圧固定部材により、受熱面50aへと押圧するようにした。 (もっと読む)


【課題】冷却効率の向上を図る上で、基板にかかる負荷が増大することを抑制する。
【解決手段】実施形態に係る電子機器は、排気口が設けられた筐体と、第1面および前記第1面の裏面である第2面が設けられた基板を有し、前記筐体に収納された回路基板装置と、吐出口が設けられたファンと、前記筐体の内面に設けられた第1部材および前記第1部材に取り付けられて前記回路基板装置に当接し剛性が前記第1部材よりも低い第2部材を有し、前記吐出口から前記回路基板装置の前記第1面側を通って前記排気口へ至る通風路を構成した壁部と、前記壁部と前記第1部材に取り付けられた部材とを有し、前記部材が前記筐体の内面に取り付けられた壁ユニットと、を備え、前記第1部材は、前記部材によって前記筐体の内面に取り付けられ、前記部材が前記第1面に対面していて、前記部材と前記基板との間に前記通風路が設けられた。 (もっと読む)


【課題】雨水の進入を防止でき、メンテナンスにかかる作業負担を低減できる、屋外に設置するタイプの電子機器に対応した換気装置を提供することを課題とする。
【解決手段】屋外に設置する電子機器の筐体に形成された開口部に対向して筐体の外側に隙間を有して近接して配置されたカバー部材と、このカバー部材と筐体との間の隙間に配置され開口部の周囲に取り付けられた防水壁と、を有する。 (もっと読む)


【課題】コントロールユニットの放熱性を向上させる。
【解決手段】電動モータ7と、コントロールユニット8とにより構成され、前記電動モータ7は、筒部を有するモータハウジング7a,7bに収容され、前記コントロールユニット8は、モータハウジング7a,7bの軸方向の出力軸7cとは反対側に配置されたECUハウジング8aと、該ECUハウジング8aの内部に収容され電動モータ7を駆動制御するMOSFET12を有する電力変換回路26と、ECUハウジング8aの内部に収容されMOSFET12等を制御する制御回路10とを備え、MOSFET12の出力端子14u等と電動モータ7の入力端子16u等とを電気接続する第2金属基板15を設け、該第2金属基板15を、モータハウジング7aの内面に当接させ、電動モータ7への通電または通電停止を行う半導体素子により構成したモータリレー18u等を第2金属基板15に実装した。 (もっと読む)


181 - 190 / 5,940