説明

カップ蓋液体容器

【課題】 容器口部に装着されたカップ蓋に液体を計量する前後に行う、カップ蓋の蓋を開ける又はて容器を傾ける動作を解消する。
【解決手段】 液体容器口部にカップ蓋を装着し、このカップ蓋上部開口部に空液流路変更キャップ押えリングで空液流路変更キャップを回転自在に押える様に空液流路変更キャップ押えリングをカップ蓋に装着して、計量室を構成する、カップ蓋に液配管と、液排管と、空配管と、液流調整弁と、空流調整弁を配設し、カップ蓋底面と液体容器底間に液流調整弁と液配管を配設して、空液流路変更キャップを回して、空液流路変更キャップ押えリングと、カップ蓋の空流回路と液流回路を変えて液体を計量した後に液体使用箇所に排出する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
液体容器の口部に装着され液体容器内の液体必要量を計量した後に液体使用箇所に流し込む時に用いられるカップ蓋液体容器に関する。
【背景技術】
【0002】
従来カップ蓋液体容器では実開平4−16164、実開平7−28053、特開2010−173712のものが知られているが、いずれも洗濯時に計量升を兼ねるカップ蓋のキャップを開けるか又はカップ蓋そのものを取り外し液体を使用しなければならなかった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】実開平4−16164号公報
【特許文献2】実開平7−28053号公報
【特許文献3】特開2010−173712号公報
【発明の概要】
【0004】
液体容器口部にカップ蓋を装着し、このカップ蓋上部開口部に空液流路変更キャップ押えリングで空液流路変更キャップを回転自在に押える様に空液流路変更キャップ押えリングをカップ蓋に装着して、計量室を構成する、カップ蓋側部に液配管と液排管と、空配管と、液流調整弁と、空流調整弁を配設し、カップ蓋底面と液体容器底間に液流調整弁と液配管を配設する。
【0005】
空液流路変更キャップに複数の液流変更穴と、複数の空流変更穴を配設し、空液流路変更キャップ押えリングに空吸排口と、空流溝と、液流溝と、液排管を配設して、空液流路変更キャップを回し液流路と空流路を変更し液体容器内の液体を計量室へ移動した後に液体必要箇所に排出する。
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
特許文献1、特許文献2、特許文献3のいずれもカップ蓋又はカップ蓋上のキャップを取り外し又は開けて使用しなければならず、これらの使用時に液体が開口部外に垂れてしまい容器や手、床などに付いてしまう問題を解決しようとするものである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本願発明の請求項1は、柔軟性液体容器口部に装着されて、この口部を塞ぐカップ蓋を有し、このカップ蓋上部開口部には空液流路変更キャップ押えリングにより回転自在に装着された空液流路変更キャップを有し、前記カップ蓋のカップと空液流路変更キャップとで計量室が構成されて、カップ蓋側部に液配管と、液排管と液排穴と、空配管を配設して、空液流路変更キャップのつばと側部下部のそれぞれに液流変更穴と、空流変更穴を設け、空液流路変更キャップ押えリングに液排口を有す液排管と、空吸排口と、空流溝2溝と、液流溝が形成されて、カップ蓋底面と液体容器底間に液配管が配設されているカップ蓋液体容器である。
【0008】
本願発明の請求項2は、前記カップ蓋に液配管と液流調整弁と、液排管と液流調整弁と、空配管と空流調整弁を配設して、空液流路変更キャップに液流変更穴2穴と、空流変更穴3穴を設け、空液流路変更キャップ押えリングに液排管と、空吸排口と、空流溝と、液流溝が形成されて、カップ蓋底面と液体容器底間に液配管が配設されているカップ蓋液体容器である。
【0009】
以下図面に基づき説明する。
本考案請求項2である液体容器は、柔軟性液体容器(1)口部にカップ蓋(2)を装着し、カップ蓋(2)上部開口部に空液流路変更キャップ(3)と空液流路変更キャップ押えリング(4)を配設して、空液流路変更キャップ押えリング(4)で空液流路変更キャップ(3)を回転自在に押える様に空液流路変キャップ押えリング(4)をカップ蓋(2)上部開口部に装着し計量室(5)を構成する。
【0010】
カップ蓋(2)側面内側に液配管(6)と、液排管(7)と、空排管(8)と、空流調整弁(9)を配設する、液配管(6)はカップ蓋(2)底面より空液流路変更キャップ(3)迄延長し、液排管(7)上部に液流調整弁A(10)を配設し、液排管(7)下部はカップ蓋(2)底へ続けて、液配管(6)下部に液流調整弁B(11)を配設し、液流調整弁B(11)と液体容器(1)底間に液配管B(12)を配設する。
【0011】
空配管(8)上部は空液流路変更キャップ(3)へ続け、上部横は空流調整弁(9)へと続けて、空配管(8)下部はカップ蓋(2)底面迄延長する。
空液流路変更キャップ(3)つば部に液流変更穴A(13)と、空流変更穴A(14)と、空流変更穴B(15)を配設して、空液流路変更キャップ(3)側部に液流変更穴B(16)と空流変更穴C(17)を配設する。
【0012】
空液流路変更キャップ押えリング(4)に空吸排口(18)と、空流溝(19)と、液流溝(20)と、液排口を有す液排管B(21)を配設する、空吸排口(18)横と下部は空液流路変更キャップ(3)に続け上部は外部に続ける、空流溝(19)横と下部は空液流路変更キャップ(3)へと続けて、液流溝(20)横と下部は空液流路変更キャップ(3)へと続ける、液排管B(21)下部は空液流路変更キャップ(3)へと続けて、上部は外部へ迄延長する。
【0013】
空液流路変更キャップ(3)に配設された液流変更穴A(13)方向で空液流路変更キャップ(3)上面と側面に方向を指す矢印を記入して、空液流路変更キャップ押さえリング(4)上面の液排管B(21)方向に出を記入し液流溝(20)の上で空液流路変更キャップ押さえリング(4)上面に計を記入して、液流溝(20)と空流溝(19)の間で空液流路変更キャップ押さえリング(4)上面に止を記入する。
【0014】
本考案請求項1である液体容器は、柔軟性液体容器(22)口部にカップ蓋(23)を装着し、カップ蓋(23)上部開口部に空液流路変更キャップ(24)を空液流路変更キャップ押えリング(25)で回転自在、に押える様に装着し計量室(26)を構成する。
【0015】
カップ蓋(23)側面内側に液配管(27)と、空配管(28)と、液排管(29)を配設して、液配管(27)はカップ蓋(23)底面より空液流路変更キャップ(24)迄直行しカップ蓋(23)底面より液体容器(22)底迄伸ばし、空配管(28)はカップ蓋(23)底面より空液流路変更キャップ(24)迄直行して、液排管(29)は計量室(26)底より空液流路変更キャップ(24)迄直行させて液排管(27)とカップ蓋(23)底との接合部に液排穴(30)を設ける。
【0016】
空液流路変更キャップ(24)つば部に液流変更穴A(31)と空流変更穴A(32)を設け、つばから立ち上がり部に液流変更穴B(33)空流変更穴B(34)を設ける。 空液流路変キャップ押えリング(25)に液排口を有す液排管B(35)と、空吸排口(36)と、液流溝(37)と、空流溝A(38)と空流溝B(39)を配設する。
液体容器(22)口部とカップ蓋(23)下部との螺合の下に突起と爪による液体容器(22)とカップ蓋(23)の緩み止め(40))を形成する。
【0017】
空液流路変更キャップ(24)液流変更穴B(33)の上に矢印を記入して、空液流路変更キャップ押さえリング(25)上面の液排管B(35)方向に出を記入し液流溝(37)上に計を記入し計と出の間に止を記入する。
【発明の効果】
【0018】
液体容器(1)口部に装着されたカップ蓋(2)上部開口部に空液流路変更キャップ押さえリング(4)で空液流路変更キャップ(3)を押える様に空液流路変更キャップ押さえリング(4)をカップ蓋(2)上部開口部に装着する事において、計量室(5)を構成する事が出来る。
【0019】
カップ蓋(2)に液配管(6)と、液排管(7)と、空配管(8)と、空流調整弁(9)と、液流調整弁A(10)と、液流調整弁B(11)が配設され、液配管(6)下部と液体容器(1)底間に液流調整弁B(11)と液配管B(12)が配設されて、空液流路変更キャップ(3)に液流変更穴A(13)と、空流変更穴A(14)と、空流変更穴B(15)と、液流変更穴B(16)と、空流変更穴C(17)が配設されている。
【0020】
空液流路変更キャップ押さえリング(4)に空吸排口(18)と、空流溝(19)と、液流溝(20)と、液排管B(21)が配設されている事において、回転自在な空液流路変キャップ(3)を回し液体流動回路と空気流動回路を変更出来て、液体容器(1)内の液体を計量室(5)内へ移動した後に計量室(5)内の計量された液体を液体使用箇所に排出する事が出来る。
【0021】
カップ蓋(23)側面内側の液配管(27)と、空配管(28)と、液排管(29)に調整弁が配設されていないことにおいて構造が単純になりコストダウンできる。
液体容器(22)口部とカップ蓋(23)下部との螺合の下に液体容器(22)とカップ蓋(23)の緩み止め(40)を形成してあることにおいて、空液流路変更キャップ(24)を数多く回しても液体容器(22)口部とカップ蓋(23)下部との螺合は緩むことはない。
【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1】液体容器(1)と、カップ蓋(2)と、空液流路変更キャップ押さえリング(4)と、空液流路変更キャップ(3)の正面図
【図2】液体容器(1)と、カップ蓋(2)と、空液流路変更キャップ押さえリング(4)と、空液流路変更キャップ(3)の平面図(A−A線切断線と線切断線Dを示す)
【図3】図2のA−A線切断部端面図
【図4】液体容器(1)と、カップ蓋(2)と、空液流路変更キャップ押さえリング(4)と、空液流路変更キャップ(3)の平面図(C−C線切断線を示す)
【図5】図4のC−C線切断部端面図であり空液流路変更キャップ(3)における液流変更穴A(13)に対して液流変更穴B(16)の位置を示す図である。
【図6】空液流路変更キャップ(3)の平面図
【図7】図1のB−B線切断部端面図
【図8】図2の円形D破砕線切断部端面を示す展開図であり、空液流路変更キャップ(3)の印を計に合せている。
【図9】図2の円形D破砕線切断部端面を示す展開図であり、空液流路変更キャップ(3)の矢印を出に合せている。
【図10】図2の円形D破砕線切断部端面を示す展開図であり、空液流路変更キャップ(3)の矢印を止に合せている。
【図11】液体容器(22)とカップ蓋(23)と空液流路変更キャップ(24)と空液流路変更キャップ押えリング(25)の正面図。
【図12】液体容器(22)上部とカップ蓋(23)と空液流路変更キャップ(24)と空液流路変更キャップ押えリング(25)の正面図(E−E線切断線を示す図)。
【図13】液体容器(22)上部とカップ蓋(23)と空液流路変更キャップ(24)と空液流路変更キャップ押えリング(25)の左側面図。
【図14】空液流路変更キャップ(24)の斜視図。
【図15】空液流路変更キャップ(24)に記入された矢印を計に合わせた空液流路変更キャップ(24)と空液流路変更キャップ押えリング(25)と液体容器(22)の平面図(F−F線切断線を示す図)。
【図16】図15のF−F線切断部端面図。
【図17】空液流路変更キャップ(24)に記入された矢印を計に合わせた空液流路変更キャップ(24)と空液流路変更キャップ押えリング(25)と液体容器(22)の平面図(G−G線切断線を示す図)。
【図18】図17のG−G線切断部端面図。
【図19】空液流路変更キャップ(24)に記入された矢印を出に合わせた空液流路変更キャップ(24)と空液流路変更キャップ押えリング(25)と液体容器(22)の平面図(H−H線切断線を示す図)。
【図20】図19のH−H線切断部端面図。
【図21】空液流路変更キャップ(24)に記入された矢印を出に合わせた空液流路変更キャップ(24)と空液流路変更キャップ押えリング(25)と液体容器(22)の平面図(J−J線切断線を示す図)。
【図22】図21のJ−J線切断部端面図。
【図23】図12のE−E線切断部端面図。
【発明を実施するための形態】
【0023】
液体必要量の計量は、液体容器(1)口部に装着されたカップ蓋(2)上部口部を塞ぐ空液流路変更キャップ(3)に記入された矢印を空液流路変キャップ押えリング(4)上面に記入された計に合せると、空配管(8)上部と、液排管(7)は空液流路変更キャップ(3)により閉じられる。
【0024】
液体容器(1)を握る様に押す事で液体容器(1)内の空気が空排管(8)内の空気を圧して空流調整弁(9)を閉じると共に、液体容器(1)内の液体は液配管B(12)を昇り液流調整弁B(11)と液配管(6)を通過して液流変更穴A(13)と液流溝C(20)を通り液流変更穴B(16)から計量室(5)に流入すると共に計量室(5)内の空気は空流変更穴C(17)と空吸排口(18)を通り外へ流出する。
【0025】
握った液体容器(1)を緩めると外部の空気が空吸排口(18)から流入し空流変更穴B(15)を通過して空流調節弁(9)を下から押し上げて開け、空配管(8)を下り液体容器(1)内に流入する。
【0026】
計量室(5)内の計量された液体の使用箇所への排出は、空液流路変更キャップ(3)に記入された矢印を空液流路変更キャップ押えリング(4)上面に記入された出に合せると、液配管(6)上部は空液流路変更キャップ(3)により閉じられる、空流変更穴B(15)と、空流溝(19)と、空流変更穴C(17)は開いて空配管(8)と計量室(5)は続き、空流変更穴A(14)と空吸排口(18)は開いて続き、液流調整弁A(10)と、液流変更穴A(13)と、液排管B(21)は開いて続く。
【0027】
液体容器(1)を握る様に押す事で液体容器(1)内の空気は空配管(8)を昇り空流調整弁(9)を閉じて、空流変更穴B(15)と空流溝(19)を通り空流変更穴C(17)より計量室(5)内に流入すると共に計量室(5)内の液体は液排管(7)下部より液排管(7)に入り液流調整弁A(10)と液流変更穴A(13)を通過して排液管B(21)を通り液体使用箇所に排出される。
【0028】
握った液体容器(1)を緩めると外部空気は液排管B(21)より流入し液流調節弁A(10)は閉じられると共に、外部空気は空吸排口(18)より流入し空流変更穴A(14)を通り下から空流調整弁(9)を開けて、空配管(8)を下り液体容器(1)内に流入する。
【0029】
使用後は矢印を止に合せると空吸排口(18)と、空配管(8)と、液排管(7)と、液配管(6)は空液流路変更キャップ(3)により閉じられる。
【0030】
柔軟性液体容器(22)口部にカップ蓋(23)を装着し、カップ蓋(23)上部開口部に空液流路変更キャップ(24)を空液流路変更キャップ押えリング(25)で回転自在、に押える様に装着し計量室(26)を構成する。
【0031】
カップ蓋(23)側面内側に液配管(27)と、空配管(28)と、液排管(29)を配設して、液配管(27)はカップ蓋(23)底面より空液流路変更キャップ(24)迄直行しカップ蓋(23)底面より液体容器(22)底迄伸ばし、空配管(28)はカップ蓋(23)底面より空液流路変更キャップ(24)迄直行して、液排管(29)は計量室(26)底より空液流路変更キャップ(24)迄直行させて液排管(27)とカップ蓋(23)底との接合部に液排穴(30)を設ける。
【0032】
空液流路変更キャップ(24)つば部に液流変更穴A(31)と空流変更穴A(32)を設け、つばから立ち上がり部に液流変更穴B(33)空流変更穴B(34)を設ける。
空液流変キャップ押えリング(25)に液排管B(35)と、空吸排口(36)と、液流溝(37)と、空流溝A(38)と空流溝B(39)を配設する。
液体容器(22)口部とカップ蓋(23)下部との螺合の下に液体容器(22)とカップ蓋(23)の緩み止め(40)を形成する。
【0033】
空液流路変更キャップ(24)液流変更穴B(33)の上に矢印を記入して、空液流路変更キャップ押さえリング(25)上面の液排管B(35)方向に出を記入し液流溝(37)上に計を記入し計と出の間に止を記入する。
【0034】
液体容器(22)の使用方法は、空液流路変更キャップ(24)に記入された矢印を空液流路変更キャップ押さえリング(25)上面に記入された計に合わせると、液排管(29)と液排管B(35)間と、空流溝B(39)と空配管(28)間は空液流路変更キャップ(24)に遮断さて、液体容器(22)を握る様に押すことにより液体容器(22)内部の液体は液配管(27)を昇り液流変更穴A(31)と液流溝(37)と液流変更穴B(33)を通過して計量室(26)内に流入すると共に計量室(26)内の空気は空流変更穴B(34)と空流溝A(38)と空吸排口(36)を通過して外部に流出する。
【0035】
握った液体容器(22)を緩めることにより外部の空気は空吸排口(36)と空流溝A(38)と空流変更穴B(34)を通過して計量室(26)内に流入しさらに液流変更穴B(33)と液流溝(37)と液流変更穴A(31)を通過し液配管(27)を下って液体容器(22)に流入する。
【0036】
計量室(26)内の計量された液体を液体使用箇所への排出は、矢印を出に合わせると、液配管(27)と液流溝(37)間と、空流溝A(38)は空液流路変更キャップ(24)により遮断されて、液体容器(22)を握る様に押すことにより液体容器(22)内部の空気は空配管(28)を昇り空流変更穴A(32)と、空流溝B(39)と、空流変更穴B(34)を通過して計量室(26)内に流入し計量された液体を上から圧迫すると共に計量された液体は液排穴(30)を通過し液排管(29)を昇り液流変更穴A(31)と液排管B(35)を通過して液体使用箇所への排出へ排出される。
【0037】
握った液体容器(22)を緩めることにより外部の空気は、液排管B(35)と液流変更穴A(31)を通過し液排管(29)を下って液排穴(30)を通過し計量室(26)内に流入しさらに、空流変更穴B(34)と、空流溝B(39)と、空流変更穴A(32)を通過し空配管(28)を下って液体容器(22)内に流入する。
使用後矢印を止に合わせると液排管(27)と、空配管(28)と、液排管(29)は空液流路変更キャップ(24)に遮断さて液体容器(22)内の液体は外部に漏れることはない。
【産業上の利用可能性】
【0038】
一般家庭において使用する洗濯洗剤や柔軟剤、手に付いて好ましくない液体で液体容器より計量して使用する殺虫剤、蓋を開けて使用し外部の空気が容器内は入り液体が酸化を好まない液体容器、お徳用液体容器に使用して液体容器を傾ける事なしに使用出来る。
【符号の説明】
【0039】
1 液体容器
2 カップ蓋
3 空液流路変更キャップ
4 空液流路変更キャップ押えリング
5 計量室
6 液配管
7 液排管
8 空配管
9 空流調整弁
10 液流調整弁A
11 液流調整弁B
12 液配管B
13 液流変更穴A
14 空流変更穴A
15 空流変更穴B
16 液流変更穴B
17 空流変更穴C
18 空吸排口
19 空流溝
20 液流溝
21 液排管B
22 液体容器
23 カップ蓋
24 空液流路変更キャップ
25 空液流路変更キャップ押えリング
26 計量室
27 液配管
28 空配管
29 液排管
30 液排穴
31 液流変更穴A
32 空流変更穴A
33 液流変更穴B
34 空流変更穴B
35 液排管B
36 空吸排口
37 液流溝
38 空流溝A
39 空流溝B
40 緩み止め


【特許請求の範囲】
【請求項1】
柔軟性液体容器口部に装着されて、この口部を塞ぐカップ蓋を有し、このカップ蓋上部開口部には空液流路変更キャップ押えリングにより回転自在に装着された空液流路変更キャップを有し、前記カップ蓋のカップと空液流路変更キャップとで計量室が構成されて、カップ蓋側部に液配管と、液排管と液排穴と、空配管を配設して、空液流路変更キャップのつばと側部下部のそれぞれに液流変更穴と、空流変更穴を設け、空液流路変更キャップ押えリングに液排口を有す液排管と、空吸排口と、空流溝2溝と、液流溝が形成されて、カップ蓋底面と液体容器底間に液配管が配設されている事を特徴とするカップ蓋液体容器。
【請求項2】
前記カップ蓋に液配管と液流調整弁と、液排管と液流調整弁と、空配管と空流調整弁を配設して、空液流路変更キャップに液流変更穴2穴と、空流変更穴3穴を設け、空液流路変更キャップ押えリングに液排管と、空吸排口と、空流溝と、液流溝が形成されて、カップ蓋底面と液体容器底間に液配管が配設されている事を特徴とする請求項1に記載のカップ蓋液体容器。



【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate

【図22】
image rotate

【図23】
image rotate


【公開番号】特開2013−67427(P2013−67427A)
【公開日】平成25年4月18日(2013.4.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−183990(P2012−183990)
【出願日】平成24年8月23日(2012.8.23)
【出願人】(509327736)
【Fターム(参考)】