説明

サイト配信システム

【課題】現在表示中のテレビ番組に関連するサイトに、携帯端末から容易にアクセスする。
【解決手段】リモコン装置10は、現在テレビ本体で表示中のチャンネルの識別情報と地域情報とを含めたサイト配信サーバ20へアクセスするためのURLを随時無線送信している。非接触ICチップが内装された携帯端末をこのリモコン装置10に近接させると、携帯端末はリモコン装置10から送信されるURLにより、サイト配信サーバ20にアクセスし、サイト配信サーバ20は、送信されたURLに含まれる情報から、現在表示中の番組に関連するサイトのアドレスを特定して、携帯端末に送信する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、携帯端末を所望のサイトへアクセスさせる、サイト配信システムに関する。
【背景技術】
【0002】
テレビやエアコンなどの操作対象機器を遠隔操作するためにリモートコントローラ(以下、リモコン)が用いられている。リモコンを操作して操作対象機器に指示を与えることにより、操作対象機器に所望の動作を行わせることが可能となる(例えば、特許文献1)。
【0003】
また、操作対象機器の動作や状態に応じた特定のインターネットサイト(以下サイト)に、携帯端末からアクセスしたい場合がある。例えば、操作対象機器をテレビとした場合には、現在視聴中のテレビ番組に関連するサイトに、携帯端末からアクセスしたい場合などである。
【特許文献1】特開2007−329540号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
このような場合、ユーザは、アクセスしたいサイトのアドレスをなんらかの方法で入手し、入手したアドレスを直接入力する必要があるため、手間が掛かり面倒である。
【0005】
本発明は上記実状に鑑みてなされたものであり、操作対象機器の動作に対応した特定のサイトに、携帯端末から容易にアクセスすることを可能とする、サイト配信システムを提供することを目的とする。
また、操作対象機器をテレビとした場合に、現在表示中の番組に関連するサイトに、携帯端末から容易にアクセスすることを可能とする、サイト配信システムを提供することを他の目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するため、本発明の第1の観点に係るサイト配信システムは、
複数のボタンが配置されており、各ボタンを押下することにより、該ボタンに対応した操作を、操作対象機器に遠隔操作で行わせることができる遠隔操作装置とサーバとを備える、サイト配信システムであって、
前記遠隔操作装置は、
前記操作対象機器に対して行った直近の操作の操作識別情報を記憶する、操作識別情報記憶手段と、
前記サーバのアドレス情報に、前記操作識別情報記憶手段で記憶した操作識別情報を含めたサーバアクセス情報を、近接された携帯端末に送信する送信手段とを備え、
前記サーバは、
前記遠隔操作装置から前記操作対象機器に対して行う操作毎に、該操作に関連する関連サイトのアドレスを記憶する、関連サイト記憶手段と、
前記サーバアクセス情報によってアクセスしてきた携帯端末から、前記操作識別情報を取得する操作識別情報取得手段と、
前記操作識別情報取得手段で取得した操作識別情報に基づいて、前記関連サイト記憶手段から関連サイトのアドレスを取得する関連サイトアドレス取得手段と、
前記関連サイトアドレス取得手段で取得したアドレス先の関連サイトにアクセスさせるための情報を、アクセス元の携帯端末に送信する、関連サイトアクセス手段と、
を備えることを特徴とする。
【0007】
上記目的を達成するため、本発明の第2の観点に係るサイト配信システムは、
複数のチャンネルボタンが配置されており、各チャンネルボタンを押下することにより、該チャンネルボタンに対応したチャンネルに表示中の番組を切り替える操作を、テレビ本体に対して遠隔操作で行わせることができる遠隔操作装置とサーバとを備える、サイト配信システムであって、
前記遠隔操作装置は、
自身の位置情報を取得する位置情報取得手段と、
前記テレビ本体に対して行われた直近のチャンネル切り替えの操作によって切り替えられたチャンネルのチャンネル識別情報を記憶する、チャンネル識別情報記憶手段と、
前記サーバにアクセスするためのアドレス情報に前記位置情報取得手段で取得した位置情報と前記チャンネル識別情報記憶手段で記憶したチャンネル識別情報とを含めたサーバアクセス情報を、自身に近接された携帯端末に送信する送信手段とを備え、
前記サーバは、
地域情報と、各チャンネルのチャンネル識別情報と、時間帯を示す時間帯情報との組毎に、当該地域の当該チャンネルの当該時間帯で放送されるテレビ番組に関連する関連サイトのアドレスを記憶する、関連サイト記憶手段と、
前記サーバアクセス情報によってアクセスしてきた携帯端末から、前記位置情報と前記チャンネル識別情報とを取得する取得手段と、
前記取得手段で取得した位置情報から対応する地域情報を判別する地域判別手段と、
前記取得手段で取得したチャンネル識別情報と、前記地域判別手段で判別した地域情報と、現在の日時を示す情報とに基づいて、前記関連サイト記憶手段から関連サイトのアドレスを取得する関連サイトアドレス取得手段と、
前記関連サイトアドレス取得手段で取得したアドレス先の関連サイトにアクセスさせるための情報を、アクセス元の携帯端末に送信する、関連サイトアクセス手段と、
を備えることを特徴とする。
【0008】
前記送信手段は、前記操作識別情報記憶手段で記憶する操作識別情報が更新されてから所定の時間分だけ情報を送信してもよい。
【0009】
前記送信手段は、前記チャンネル識別情報記憶手段で記憶するチャンネル識別情報が更新されてから所定の時間分だけ情報を送信してもよい。
【0010】
前記遠隔操作装置は、テレビ本体からの情報を取得することが可能であり、
前記チャンネル識別情報記憶手段は、テレビ本体からの情報の取得に応答して、取得した情報に基づいて記憶するチャンネル識別情報を更新してもよい。
【発明の効果】
【0011】
本発明によると、リモコン装置に携帯端末を近接させると、携帯端末はサーバにアクセスすることができ、サーバは、携帯端末を介してリモコン装置のボタン選択情報を取得し、その情報に基づいて、携帯端末にアクセスさせるサイトを特定して、そのアドレスを携帯端末に送信する。そのため、リモコン装置に近接させるだけで、携帯端末は、操作対象機器の操作状態に対応したサイトにアクセスすることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
以下、本発明の実施形態に係るサイト配信システム1について、操作対象機器がテレビである場合を例として、図面を参照して説明する。
【0013】
本実施形態に係るサイト配信システム1は、テレビのリモコン装置10に近接された携帯端末を特定のサイトにアクセスさせるためのシステムであり、図1に示すように、リモコン装置10と、サイト配信サーバ20と、ネットワークNとを備える。ネットワークNは、インターネット等であり、サイト配信サーバ20と携帯端末とは、ネットワークNを介して無線により相互に通信可能である。
なお、この携帯端末には、非接触ICチップが内蔵されており、この非接触ICチップを介して、リモコン装置10から送信される情報を受信することができる。
【0014】
リモコン装置10は、テレビを遠隔操作するための装置であり、図2(A)に示すように、GPS(Global Positioning System)受信部11と、操作部12と、記憶部13と、赤外線送信部14と、送信部15と、制御部16とを備える。
【0015】
GPS受信部11は、例えば、GPS受信ユニット等から構成される。具体的に、GPS受信部11は、制御部16に制御され、定期的に、図示せぬGPS衛星から送信される信号を受信してリモコン装置10の位置(緯度/経度)を測定する。そして、リモコン装置10の現在位置を示す位置情報を生成し、生成した位置情報を記憶部13に記憶する。
【0016】
操作部12は、チャンネル毎に配置された表示チャンネルを切り替えるための複数のチャンネルボタン、電源ボタン、音量調節ボタン等を備え、各ボタンが押下された際に、そのボタンの識別情報を制御部16に送信する。
【0017】
ここで、操作部12上の各ボタンを説明するために、リモコン装置10の正面図を図3に示す。番号1〜12が表記されているボタンは、テレビ本体の表示チャンネルを対応する番号のチャンネルに切り替えるためのボタン(チャンネル切替ボタン)である。
BSと表記されているボタンは、チャンネル切替ボタンと組み合わせて押下することで、BS(衛星放送)のチャンネルに表示チャンネルを切り替えるためのボタン(組み合わせ用ボタン)である。例えば、BSボタンを押下した後、チャンネル切替ボタンの「1」を押下すると、BS1チャンネルに、表示チャンネルが切り替わる。
また、その他の電源ボタン、音量調整ボタン、テレビボタン、ビデオボタン、設定1〜4ボタンなどの各種ボタンもリモコン装置10には配置されているが、各ボタンの機能については説明を省略する。
【0018】
図2(A)に戻り、記憶部13は、RAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)等から構成され、制御部16の動作プログラム、及び固定データを記憶する。
また、記憶部13は、制御部16が動作するための主メモリ及びワークエリアとして機能する。
【0019】
また、記憶部13は、図2(B)に示すように、赤外線コマンド一覧テーブルを記憶する。赤外線コマンド一覧テーブルは、図4に示すように、操作部12上のボタン又はボタンの組毎に、当該ボタンが押下されたときに赤外線送信部14より送信される赤外線コマンドを記憶するテーブルである。
例えば、図4の赤外線コマンド一覧テーブルの先頭エントリから、「1チャンネル」ボタンが押下された場合には、「1チャンネル切替コマンド」が赤外線送信部14から送信されることがわかる。また、5番目のエントリから、「BS」ボタンと「1チャンネル」ボタンとが押下された場合には、「BS1チャンネル切替コマンド」が赤外線送信部14から送信されることがわかる。
【0020】
また、記憶部13は、図2(B)に示すように、チャンネル情報一覧テーブルを備える。具体的には、チャンネル情報一覧テーブルは、図5に示すように、チャンネルボタン、又は、組み合わせ用ボタン(BSボタン)とチャンネルボタンの組毎に、当該ボタンを押下する操作によってテレビ本体の表示が切り替えられるチャンネルの識別情報を記憶する。さらに、チャンネル情報一覧テーブルは、各エントリ毎に、現在テレビ本体で表示中のチャンネルを示す表示チャンネルフラグを記憶する。例えば、図5の例では、BS1チャンネルが、現在テレビ本体で表示中であることを示している。
【0021】
また、図2(B)に戻り、記憶部13は、サイト配信サーバ20の所定のファイルにアクセスするためのアクセス用URL(Uniform Resource Locator)を記憶する。
また、記憶部13は、GPS受信部11が作成したリモコン装置10の位置情報(リモコン位置情報)を記憶する。
【0022】
図2(A)に戻り、赤外線送信部14は、赤外線発光部等を備え、制御部16からの指令に基づいて赤外線発光部から所定の信号(即ち、赤外線コマンド:操作指令)を発生させる。そして、テレビ本体は、この赤外線コマンドを受信すると、受信した赤外線コマンドに従った動作を実行する。
【0023】
送信部15は、アンテナ、変調回路、復調回路、高周波増幅回路などを備え、制御部16の制御のもと、近接された携帯端末に内蔵されている非接触ICチップと無線通信を行い、サイト配信サーバ20へアクセスすることを指示するアクセス指示情報を常時送信している。なお、このアクセス指示情報に含まれるアクセス先へのアドレス(URL)は、上述のアクセス用URLに、チャンネル情報一覧テーブルから取得する現在表示中のチャンネルのチャンネル識別情報と、リモコン位置情報とをクエリにして含めたものである。
【0024】
制御部16は、CPU(Central Processing Unit)等を備え、記憶部13に記憶されている動作プログラムを実行することにより、リモコン装置10の各部の動作を制御する。
【0025】
図1に示すサイト配信サーバ20は、図6に示すように、通信部21と、記憶部22と、制御部23とを備える。
【0026】
通信部21は、NIC(Network Interface Card)等の通信インタフェースを備え、ネットワークNを介して、携帯端末との間で情報を送受信する。
【0027】
記憶部22は、ハードディスク装置や、RAMや、ROM等から構成され、制御部23の動作プログラム、及び固定データを記憶する。
また、記憶部22は、制御部23が動作するための主メモリ及びワークエリアとして機能する。
【0028】
また、記憶部22は、位置情報から該位置の地域を特定するための地域特定テーブルを備える。
【0029】
また、記憶部22は、サイト選択DB(データベース)221を備える。サイト選択DB221は、リモコン装置10に近接された携帯端末から送信されてきた情報に基づいて、該携帯端末に送信する番組関連サイトのURLを選択するためのDBである。
【0030】
具体的に、サイト選択DB221は、図7に示すように、地域とチャンネル番号と日付と時間帯との組毎に、当該地域の当該チャンネルの当該日時で配信されているテレビ番組の関連サイトのアドレス(URL)を記憶する。
【0031】
制御部23は、CPU(Central Processing Unit)等を備え、記憶部22に記憶されている動作プログラムを実行することにより、サイト配信サーバ20全体を制御する。
また、制御部23は、タイマ、例えば、ソフトウェアタイマを備え、これによってリモコン装置10は計時機能を有する。
また、制御部23は、携帯端末から送信されたURLに含まれる情報に基づいて、該携帯端末に番組用サイトのURLを選択して送信する処理を行う。
【0032】
続いてサイト配信システム1で行われる処理の動作について、図面を参照して説明する。
【0033】
(リモコン操作処理)
まず、ユーザがリモコン装置10の操作部12上のボタンを押下した際の、リモコン装置10で実行される処理(リモコン操作処理)の動作について、図8を参照して説明する。
【0034】
まず、ユーザが、リモコン装置10の操作部12上のボタンを押下すると、操作部12は、押下されたボタンの識別情報を、制御部16に送信する。なお、組み合わせ用ボタン(BSボタン)が押下されてからチャンネルボタンが押下された場合には、操作部12は、そのボタンの識別情報の組を、制御部16に送信する。そして、制御部16は、操作部12からのボタン識別情報を受信すると、該ボタン識別情報に対応する赤外線コマンドを、赤外線コマンド一覧テーブルから選択する(ステップS11)。
【0035】
続いて、制御部16は、ステップS11で選択した赤外線コマンドを、赤外線送信部14から外部に送信する(ステップS12)。そして、この外部に送信された赤外線コマンドをテレビ本体は受信し、テレビ本体はこの赤外線コマンドに従った動作をする。
【0036】
続いて制御部16は、送信した赤外線コマンドが、チャンネルを切り替えるためのコマンドであったか否かを判別する(ステップS13)。具体的には、操作部12より受信したボタン識別情報、又はボタン識別情報の組が、チャンネル情報一覧テーブルに記憶されているか否かを判別することで、ステップS13の判別を行う。
【0037】
チャンネルを切り替えるためのコマンドではないと判別した場合(ステップS13;No)、リモコン操作処理は終了する。
【0038】
チャンネルを切り替えるためのコマンドであると判別した場合(ステップS13;Yes)、制御部16は、切り替え先のチャンネルに対応するチャンネル情報一覧テーブルの表示チャンネルフラグを表示中に切り替える(ステップS14)。具体的には、制御部16は、操作部12より受信したボタン識別情報、又はボタン識別情報の組に対応するチャンネル情報一覧テーブルのエントリの表示チャンネルフラグを、表示中に切り替える。
以上でリモコン操作処理は終了する。
【0039】
このように、本実施形態では、リモコン装置10の操作部12上の各ボタンが押下されてチャンネルが切り替えられるたびに、切替先のチャンネルの表示チャンネルフラグが表示中に設定される。従って、チャンネルフラグが表示中に設定されているチャンネルは、直近のチャンネル切替操作に対応したチャンネルと一致する。
【0040】
(サイト配信処理)
続いて、リモコン装置10に非接触ICチップが内蔵されている携帯端末を近接させ、表示中の番組の関連サイトにアクセスさせる処理(サイト配信処理)の動作について、図9を参照して説明する。
【0041】
まず、ユーザが、携帯端末をリモコン装置10に近接させる。このとき、携帯端末は、内蔵されている非接触ICチップを介して、リモコン装置10の送信部15から無線送信されているアクセス指示情報を受信する(ステップS21)。
【0042】
そして、携帯端末は、受信したアクセス指示情報に従って、内蔵されているWEBブラウザを起動し、起動させたブラウザを介して、アクセス指示情報に設定されているアクセス先のアドレス(URL)が示す、サイト配信サーバ20にアクセスする(ステップS22)。
【0043】
続いて、サイト配信サーバ20の制御部23は、携帯端末からのアクセスに応答して、アクセス先として指定されたURLにクエリの形で含まれている、チャンネル識別情報とリモコン位置情報とを取得する(ステップS31)。
【0044】
続いて、制御部23は、地域特定テーブルを参照して、受信したリモコン位置情報から、該リモコン位置情報に対応した地域を特定する(ステップS32)。
【0045】
続いて、制御部23は、現在日時情報を取得する(ステップS33)。なお、この処理は、制御部23が備えるソフトウェアタイマによる計時機能を用いればよい。
【0046】
続いて、制御部23は、ステップS31で受信したチャンネル識別情報と、ステップS32で特定した地域情報と、ステップS33で取得した現在日時情報とに基づいて、サイト選択DB221に記憶されている情報から、携帯端末にアクセスさせるための番組関連サイトのURLを選択する(ステップS34)。
【0047】
そして、制御部23は、ステップS34で選択したURL先にアクセスすることを指示する指示情報を、アクセス元の携帯端末に通信部21より送信する(ステップS35)。以上で、サイト配信サーバ20の処理は終了する。
【0048】
続いて、携帯端末は、サイト配信サーバ20からの指示情報を受信すると(ステップS23)、受信した指示情報に従って、ステップS34で選択したURL先(番組関連サイト)にアクセスして、ブラウザ上に番組関連サイトを表示する(ステップS24)。以上で、サイト配信処理は終了する。
【0049】
このように、本実施の形態では、テレビのリモコン装置10に携帯端末を近接させると、携帯端末はリモコン装置10から送信される情報により、サイト配信サーバ20にアクセスし、サイト配信サーバ20は、現在表示中の番組に関連するサイトのアドレスを選択して、携帯端末に送信する。従って、ユーザは、視聴中の番組に関連するサイトに、携帯端末から、容易にアクセスすることが可能となる。
また、本発明のサイト配信サーバ20は、一般的に普及しているサーバや、PC等でも代用できる。そして、本発明は、テレビに関しては、テレビ本体には何らの変形、改良を加える必要がなく、リモコン装置10の構造を変えるだけで実現できるため、実現性にも優れている。
【0050】
なお、本発明を実施するにあたっては、種々の形態が考えられ、上記実施の形態に限られるものではない。
【0051】
例えば、リモコン装置10のGPS受信部11によって取得されるリモコン位置情報や地域情報を、リモコン装置10の操作部12からユーザの操作によって入力(設定)できるようにしてもよい。この場合、リモコン装置10は、GPS受信部11を備えなくてもよいため、コストを削減することができる。なお、リモコン位置情報や地域情報の代わりに、ユーザに郵便番号を入させ、記憶部13が備える所定の変換テーブルなどを参照して、リモコン位置情報、地域情報に変換するようにしてもよい。
【0052】
また、携帯端末がGPS受信部を内蔵しており、自身の位置情報を取得できる機能を有している場合にも、リモコン装置10は、GPS受信部11を備えなくともよい。この場合、リモコン装置10から送信されるURLには、位置情報が含まれないが、携帯端末で位置情報を取得してサーバに送信すればよい。
【0053】
また、本実施形態では、リモコン装置10は、常時、送信部15より、サイト配信サーバ20へアクセスするためのアクセス指示情報を送信していると説明したが、チャンネルボタンが押下されて表示チャンネルフラグが切り替えられてからの所定の時間(例えば1分)だけのみ、アクセス指示情報を送信するようにしてもよい。また、別の送信用のボタン(送信ボタン)を操作部12上に新たに備えるようにして、該送信ボタンが押下されてから所定の時間だけ、アクセス指示情報を送信するようにしてもよい。このようにすることで、普段はリモコン装置10からはアクセス指示情報は送信されないので、電力消費量を節約できるとともに、間違ってリモコン装置10に携帯端末を近接させてしまったことによる予期せぬサイトへのアクセスを防ぐことが可能となる。
【0054】
また、本実施形態は、リモコン装置10からテレビ本体への単一方向の情報(赤外線コマンド)の送信しかできない従来型のテレビを例にしたが、リモコン装置10が赤外線情報を受信する機能を備え、テレビ本体が赤外線情報を送信する機能をさらに備えるようにテレビを構成して、テレビ本体からリモコン装置10へと情報を送信できるようにした場合にも、同様に適用可能である。
さらに、この場合には、リモコン装置10が単独で行っていた表示チャンネルフラグを更新する処理(ステップS14)を、テレビ本体から送信される情報に基づいて行うようにしてもよい。すなわち、テレビ本体の図示せぬ制御部が、所定の間隔で、表示中のチャンネルのチャンネル識別情報を、テレビ本体の図示せぬ通信部より外部に対して赤外線送信し、リモコン装置10がそれを受信し、受信したチャンネル識別情報を含むチャンネル情報一覧テーブルのエントリに含まれる表示チャンネルフラグを、表示中に設定するようにしてもよい。このようにすることで、テレビ本体から操作されて表示チャンネルが変更された場合や、リモコン装置10の十字キーなどを操作してチャンネルが切り替えられた場合にも、表示チャンネルフラグが表示中に設定されているチャンネルをテレビ本体に表示されているチャンネルと一致させることができる。
【0055】
また、本実施形態では、リモコン装置は、配置されているボタンを押下することによって、テレビ本体を遠隔操作した。しかし、これに限らず、例えば、ダイヤル式のボタンを回転操作したりするなどして、テレビ本体を遠隔操作するリモコン装置にも、本発明は適用可能である。その場合には、ダイヤル式ボタンの回転位置に対応付けて、切替先チャンネルのチャンネル識別情報を記憶するように、チャンネル情報一覧テーブルを構成すればよい。要するに、押しボタン式のリモコン装置以外にも、本発明を適用可能である。
【0056】
また、本実施形態では、組み合わせ用ボタンとしてBSボタンを例に説明したが、BSボタン以外に、ボタンを組み合わせて押下することで、チャンネルを切り替える操作を備えたリモコン装置であっても、その操作を特定する情報を、チャンネル情報一覧テーブルに登録しておくことで、同様に適用可能である。また、組み合わせるボタンが3つ以上であっても、同様に本発明は適用可能である。
【0057】
また、上記実施の形態では、テレビのリモコン装置10の場合を例に説明したが、他の機器のリモコン装置10にも、本発明を適用可能である。例えば、エアコンのリモコン装置10に、本発明を適用させて、当該リモコン装置10から、「掃除」ボタンが押下された場合に、そのことを示す情報をアクセス用URLに含めて、送信部15より外部に送信するようにしてもよい。そして、該リモコン装置10に近接された携帯端末は、その情報を受信してサイト配信サーバ20にアクセスし、サイト配信サーバ20は、テレビのリモコン装置10の場合と同様に、サイト選択DB221を検索することで、「掃除」ボタンが押下されたことに対応するサイト(例えば、エアコン掃除に関する注意点を明記したサイト等)のURLを携帯端末に送信して、携帯端末が該サイトにアクセスできるようにしてもよい。
要するに、リモコン装置10を操作して操作対象機器を操作した場合に、該操作に対応したサイトに、近接された携帯端末を容易にアクセスさせることが、操作対象機器の種類に関係なく、本願発明により可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0058】
【図1】本発明の本実施形態に係るサイト配信システムの構成を示す図である。
【図2】図1に示すリモコン装置の構成を示す図である。
【図3】図1に示すリモコン装置の正面図である。
【図4】赤外線コマンド一覧テーブルの構成を示す図である。
【図5】チャンネル情報一覧テーブルの構成を示す図である。
【図6】図1に示すサイト配信サーバの構成を示す図である。
【図7】サイト選択DBの構成を示す図である。
【図8】リモコン操作処理を説明するためのフローチャートである。
【図9】サイト配信処理を説明するためのフローチャートである。
【符号の説明】
【0059】
1 サイト配信システム
10 リモコン装置
20 サイト配信サーバ
N ネットワーク

【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数のボタンが配置されており、各ボタンを押下することにより、該ボタンに対応した操作を、操作対象機器に遠隔操作で行わせることができる遠隔操作装置とサーバとを備える、サイト配信システムであって、
前記遠隔操作装置は、
前記操作対象機器に対して行った直近の操作の操作識別情報を記憶する、操作識別情報記憶手段と、
前記サーバのアドレス情報に、前記操作識別情報記憶手段で記憶した操作識別情報を含めたサーバアクセス情報を、近接された携帯端末に送信する送信手段とを備え、
前記サーバは、
前記遠隔操作装置から前記操作対象機器に対して行う操作毎に、該操作に関連する関連サイトのアドレスを記憶する、関連サイト記憶手段と、
前記サーバアクセス情報によってアクセスしてきた携帯端末から、前記操作識別情報を取得する操作識別情報取得手段と、
前記操作識別情報取得手段で取得した操作識別情報に基づいて、前記関連サイト記憶手段から関連サイトのアドレスを取得する関連サイトアドレス取得手段と、
前記関連サイトアドレス取得手段で取得したアドレス先の関連サイトにアクセスさせるための情報を、アクセス元の携帯端末に送信する、関連サイトアクセス手段と、
を備えることを特徴とする、サイト配信システム。
【請求項2】
複数のチャンネルボタンが配置されており、各チャンネルボタンを押下することにより、該チャンネルボタンに対応したチャンネルに表示中の番組を切り替える操作を、テレビ本体に対して遠隔操作で行わせることができる遠隔操作装置とサーバとを備える、サイト配信システムであって、
前記遠隔操作装置は、
自身の位置情報を取得する位置情報取得手段と、
前記テレビ本体に対して行われた直近のチャンネル切り替えの操作によって切り替えられたチャンネルのチャンネル識別情報を記憶する、チャンネル識別情報記憶手段と、
前記サーバにアクセスするためのアドレス情報に前記位置情報取得手段で取得した位置情報と前記チャンネル識別情報記憶手段で記憶したチャンネル識別情報とを含めたサーバアクセス情報を、自身に近接された携帯端末に送信する送信手段とを備え、
前記サーバは、
地域情報と、各チャンネルのチャンネル識別情報と、時間帯を示す時間帯情報との組毎に、当該地域の当該チャンネルの当該時間帯で放送されるテレビ番組に関連する関連サイトのアドレスを記憶する、関連サイト記憶手段と、
前記サーバアクセス情報によってアクセスしてきた携帯端末から、前記位置情報と前記チャンネル識別情報とを取得する取得手段と、
前記取得手段で取得した位置情報から対応する地域情報を判別する地域判別手段と、
前記取得手段で取得したチャンネル識別情報と、前記地域判別手段で判別した地域情報と、現在の日時を示す情報とに基づいて、前記関連サイト記憶手段から関連サイトのアドレスを取得する関連サイトアドレス取得手段と、
前記関連サイトアドレス取得手段で取得したアドレス先の関連サイトにアクセスさせるための情報を、アクセス元の携帯端末に送信する、関連サイトアクセス手段と、
を備えることを特徴とする、サイト配信システム。
【請求項3】
前記送信手段は、前記操作識別情報記憶手段で記憶する操作識別情報が更新されてから所定の時間分だけ情報を送信する、
ことを特徴とする、請求項1に記載のサイト配信システム。
【請求項4】
前記送信手段は、前記チャンネル識別情報記憶手段で記憶するチャンネル識別情報が更新されてから所定の時間分だけ情報を送信する、
ことを特徴とする、請求項2に記載のサイト配信システム。
【請求項5】
前記遠隔操作装置は、テレビ本体からの情報を取得することが可能であり、
前記チャンネル識別情報記憶手段は、テレビ本体からの情報の取得に応答して、取得した情報に基づいて記憶するチャンネル識別情報を更新する、
ことを特徴とする請求項2又は4に記載のサイト配信システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2009−182616(P2009−182616A)
【公開日】平成21年8月13日(2009.8.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−19376(P2008−19376)
【出願日】平成20年1月30日(2008.1.30)
【出願人】(591271450)株式会社ビー・ユー・ジー (9)
【Fターム(参考)】