説明

シリコンストレージ装置及びコントローラ並びにその動作方法

【課題】各種のストレージ媒体のデータ/制御バスを整合共用し、異なるストレージ媒体を切り替えて使用することで、ストレージ媒体のデータピンの違いにより空間占有されることを防止する。
【解決手段】本発明のシリコンストレージ装置は、プロセッサーベースシステムに適応するシリコンストレージ装置であって、複数のストレージ媒体インターフェース及びコントローラを含む。これらのストレージ媒体インターフェースが、それぞれ、ストレージ媒体を収納、接続し、コントローラが、これらのストレージ媒体インターフェースに電気的に接続され、検出信号に基づいて該差込まれたストレージ媒体が必要とするデータ伝送チャネルを供給し、且つ、他の一つの検出信号を発生すると、該コントローラが指示信号をプロセッサーベースシステムに出力し、エラー状態処理を行う。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、シリコンストレージ装置に係り、特に、共通ストレージ媒体データピンのシリコンストレージ装置及びコントローラ並びに動作方法に関する。
【背景技術】
【0002】
近年、各タイプのメモリカード(シリコンストレージ媒体)の急速な発展のため、シリコンストレージ装置の開発も益々熟成している。現在流行っているシリコンストレージは、大きくインナー差込型及びアウター差込型の二種類に分けられているが、各種のアプリケーションシステムが体積の縮小及び構造の簡易化を行っているのに伴って、インナー差込型またはアウター差込型でも、全体の体積サイズを考慮した上で、ユーザが携帯に便利で使用空間が小さく、並びにコストを節約できるという考えに合わせることが、徐々に設計開発時の重要項目になっている。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
従来技術のシリコンストレージ装置に関して言えば、図1は、従来技術のシリコンストレージ装置の構造ブロック図であり、図1を参照すると、シリコンストレージ装置1’は、コントローラ10’、伝送インターフェース20’及びストレージ媒体インターフェース30’を含む。ストレージ媒体インターフェース30’は、ストレージ装置(ストレージ媒体)3を収納、接続するためのもので、コントローラ10’は、伝送インターフェース20’を介してプロセッサーベースシステム2に接続される。従来の設計では、コントローラ10’が、必要な制御信号(例えば、検出信号101’など)及びデータ信号102’のピンを、サポートするストレージ装置3それぞれに供給しなければならないため、業者が様々なストレージ装置3をサポートするシリコンストレージ装置1’を設計する場合、コントローラ10’として、ピンが多く面積が比較的大きいチップを選択しなければ、様々なストレージ装置3の機能を達成できない。比較的大きいチップのコントローラ10’を使用すると、シリコンストレージ装置1’全体の体積を、さらに縮小化することができなくなる。
【0004】
一方、コントローラ10’のピンが多くなるのに伴い、プリント回路基板全体の配線も複雑になり、同時に各ストレージ媒体インターフェース30’のレイアウト位置及び関連電磁波干渉防止の設計を考えると、シリコンストレージ装置1’全体の開発作業がより困難になり且つ開発日程も変わる事になり、経済利益全体に符合しなくなる。
【課題を解決するための手段】
【0005】
此れを鑑みて、本発明が解決しようとする技術課題は、シリコンストレージ装置及びコントローラ並びにその動作方法を提供し、各種のストレージ媒体が必要とするデータ及び制御バスを整合及び共用し、異なるストレージ媒体に接続するために切り替えて使用することで、各種のストレージ媒体のデータピンの違いにより空間上占用されることを減少するとともに、シリコンストレージ装置が、一つのストレージ装置のデータを読み取っている時に、他の一つのストレージ媒体が差し込まれることによって、データ損傷またはストレージ媒体損壊に繋がるのを避ける機能もある。
【0006】
前記課題を解決するため、本発明に係るシリコンストレージ装置は、プロセッサーベースシステムに適応するシリコンストレージ装置であって、複数のストレージ媒体インターフェース及びコントローラを含むシリコンストレージ装置を提供する。前記複数のストレージ媒体インターフェースは、それぞれ、ストレージ媒体を収納、接続し、コントローラは、これらのストレージ媒体インターフェースに接続され、ストレージ媒体のうちの一つが差込まれたときに発生する検出信号に基づいて、該差込まれたストレージ媒体が必要とするデータ伝送チャネルを供給し、且つ、対応するストレージ媒体インターフェースを介してデータ信号を伝送し、且つ、他の一つの検出信号を発生すると、コントローラが指示信号をプロセッサーベースシステムに出力し、エラー状態処理を行う。
【0007】
前記課題を解決するため、本発明に係るシリコンストレージ装置のコントローラは、ストレージ媒体インターフェースがストレージ媒体を収納、接続し、プロセッサーベースシステム及び複数の前記ストレージ媒体インターフェースに電気的に接続されたシリコンストレージ装置のコントローラであって、ストレージ媒体接続ユニット及びマイクロプロセッサーユニットを含むシリコンストレージ装置のコントローラを提供する。前記ストレージ媒体接続ユニットは、前記複数のストレージ媒体インターフェースに接続するための制御バスを供給し、さらに、前記ストレージ媒体が働く時に必要とするデータバスを供給するデータピン切替ユニットを含み、マイクロプロセッサーユニットが、前記複数のストレージ媒体のうちの一つが、対応するストレージ媒体インターフェースに差込まれた際に発生した検出信号に基づいて、前記データピン切替ユニットを制御してデータバスを前記ストレージ媒体に切替え、また、他の一つの検出信号を発生すると、マイクロプロセッサーユニットが指示信号をプロセッサーベースシステムに出力する。
【0008】
前記課題を解決するため、本発明に係るシリコンストレージ装置の動作方法は、プロセッサーベースシステムに適応するシリコンストレージ装置の動作方法であって、先ず、ストレージ媒体と接続され、データ伝送チャネルを該ストレージ媒体に切替する工程と、さらに、該ストレージ媒体が読み取り状態にあるか否かを判断する工程と、前記読み取り状態の結果をYESと判断すれば、他の一つのストレージ媒体がシリコンストレージ装置に接続されているか否かを検出する工程と、前記他の一つのストレージ媒体の検出結果をYESと判断すれば、該読み取り状態を停止する工程と、指示信号をプロセッサーベースシステムに出力する工程とを含む。
【0009】
以上の概述、および以後の詳しい説明及び添付図面は、ともに、本発明が前記目的を達成するために採用した技術や手段及び効果をより説明するものである。本発明の他の目的及び利点が、後述の説明及び図面中に述べられる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
図2は、本発明に係るシリコンストレージ装置の実施例を示すブロック図であり、図に示すように、本発明に係るシリコンストレージ装置1は、プロセッサーベースシステム2に適応するシリコンストレージ装置であって、コントローラ10及び複数のストレージ媒体インターフェース30を含む。コントローラ10は、これらのストレージ媒体インターフェース30に電気的に接続され、且つ、ストレージ媒体インターフェース30を介して、それぞれストレージ装置3を収納、接続する。ストレージ媒体インターフェース30は、例えば、市販の様々なメモリカードのソケットまたは多数の同一なソケットで、且つ、シリコンストレージ装置1がサポートしようとするストレージ装置3の種類の違いに応じて異なるソケットを合わせて配置されている。
【0011】
何れか一つのストレージ装置3がストレージ媒体インターフェース30に差し込まれると、検出信号101が発生され、ストレージ装置3の存在が識別される。この際、コントローラ10は、検出信号101に基づいて該差し込まれたストレージ装置3が必要とするデータ伝送チャネルを、対応するストレージ媒体インターフェース30に切替え、データ信号102を伝送する。コントローラ10は、異なるストレージ装置3が発生した異なる検出信号101を識別し、対応するストレージ媒体インターフェース30にストレージ装置3が必要とするデータ伝送チャネルを自動的に切替えることができる。プロセッサーベースシステム2がストレージ装置3と既にデータ伝送を行っている時に、コントローラ10が、さらに他のストレージ装置3がストレージ媒体インターフェース30に接続されたことで発生する他の検出信号101を検出すると、この際、コントローラ10が指示信号をプロセッサーベースシステム2に出力し、プロセッサーベースシステム2が、アプリケーションプログラム(図示せず)を内蔵することで、該指示信号に基づいてエラー信号をユーザに示す。
【0012】
シリコンストレージ装置1は、さらに、シリコンストレージ装置1とプロセッサーベースシステム2との間のデータ伝送用のインターフェースとして、コントローラ10に電気的に接続される伝送インターフェース20を含む。実際の運用では、伝送インターフェース20は、例えば、USB、PCカード、PCI、PCI−e、IEEE1394インターフェース、Ethernet(登録商標)インターフェース、IDEインターフェース、SATAインターフェース、コンパクトコンピュータシステムインターフェース(SCSI)、Bluetoothインターフェース、赤外線インターフェースなどであればよい。
【0013】
図3は、本発明に係るシリコンストレージ装置のコントローラの実施例を示すブロック図であり、図に示すように、本発明に係るシリコンストレージ装置1のコントローラ10は、プロセッサーベースシステム2と複数のストレージ媒体インターフェース30の間に電気的に接続され、ストレージ媒体インターフェース30がストレージ装置3をそれぞれ収納、接続し、本発明のコントローラ10は、マイクロプロセッサーユニット100及びストレージ媒体接続ユニット200を含む。マイクロプロセッサーユニット100は、ストレージ媒体接続ユニット200が供給する制御バスを介してストレージ媒体インターフェース30に接続され、さらに、異なるストレージ装置3に対してデータを伝送する時に必要とするデータバスを供給するデータピン切替ユニット210を含む。データピン切替ユニット210は、全てのストレージ装置3が使うべきのデータバスを整合し共用し、切替えて使用する。
【0014】
マイクロプロセッサーユニット100は、ストレージ媒体接続ユニット200が伝送した検出信号101に基づいて何のタイプのストレージ装置3であるかを判断し、データピン切替ユニット210を制御してその中のデータバスを該ストレージ装置3に対応するストレージ媒体インターフェース30に切り替え、データ信号102を伝送する。また、マイクロプロセッサーユニット100がストレージ装置3を既に識別し且つデータ伝送した後に、さらに、他のストレージ装置3の差込によって発生する他の検出信号101を検出すると、マイクロプロセッサーユニット100が指示信号を出力しプロセッサーベースシステム2に知らせる。
【0015】
また、コントローラ10は、さらに、システムインターフェース300及びメモリユニット400を含む。システムインターフェース300は、メモリユニット400とプロセッサーベースシステム2の間に電気的に接続され、直列データ変換を処理する。メモリユニット400は、さらに、データ一時記憶域410及びソフトウェアプログラム域420を含み、データ一時記憶域410は、例えばRAMで、プロセッサーベースシステム2とストレージ装置3の間を伝送するデータを一時記憶する。ソフトウェア域420は、例えばROMで、マイクロプロセッサーユニット100が働く時の並行ソフトウェアプログラムをストレージする。
【0016】
図4は、本発明に係るシリコンストレージ装置の動作方法のフローチャートであり、図に示すように、本発明に係るシリコンストレージ装置1の動作方法は、先ず、シリコンストレージ装置1がストレージ媒体インターフェース30を介してストレージ装置3と接続され(S401)、且つ、ストレージ装置3が発生した検出信号101に基づいてデータ伝送チャネルを該ストレージ装置3に切り替える。続いて該ストレージ装置3が読み取り状態にあるか否かを判断し(S403)、該読み取り状態の結果をYESと判断すれば、引き続きシリコンストレージ装置1が他の一つのストレージ装置3が接続されているか否かを検出する(S405)。ステップ(S403)の判断結果がNOであれば、引き続きステップ(S403)を実行する。ステップ(S405)の検出結果がYESであれば、他の一つのストレージ装置3がシリコンストレージ装置1内に差し込まれていることを示し、もとのストレージ装置3との読み取り状態を停止し、エラー状態を発生する(S407)。逆に、ステップ(S405)の検出結果がNOであれば、唯一つのストレージ装置3がシリコンストレージ装置1に接続されていることを示し、引き続き元の読み取り状態(S409)を行うとともに、プロセッサーベースシステム2との間のデータ伝送を完了するまでステップ(S405)を継続的に実行する。
【0017】
また、ステップ(S407)の後に、コントローラ10が、プロセッサーベースシステム2が該読み取り状態を検査するか否かを判断し(S411)、判断結果がYESであれば、指示信号をプロセッサーベースシステム2に返信し(S413)、その後、プロセッサーベースシステム2が該指示信号を確認し、且つ、ユーザに関連のエラー情報を知らせるようにアプリケーションプログラムによりエラー信号を表示する(S415)。たとえば、現在のシリコンストレージ装置1に2枚以上のストレージ装置3が差し込まれていることをユーザに知らせ、且つ、ユーザがストレージ装置3を1枚まで抜出すれば継続的に使用できるようになることをユーザに知らせる。これと同時に、コントローラ10はこのエラー状態を解除するか否かを引き続き判断し(S417)、シリコンストレージ装置1に1枚のストレージ装置3しか残っていないようになれば、該エラー状態を解除し、さらに、ステップ(S401)を実行し関連ステップを行う。逆に、ステップ(S417)の判断結果がNOであれば、引き続きエラー状態が発生されていることを示し、プロセッサーベースシステム2により該エラー情報を継続的に示す。また、ステップ(S411)の判断結果がNOであれば、プロセッサーベースシステム2がストレージ装置3への読み取り動作をまだ開始していないことを示し、この際、ステップ(S407)を実行し元の読み取り状態を継続的に停止させる。
【0018】
以上のように、本発明は、シリコンストレージ装置1の全体の体積を有効に減少させ、携帯に便利で且つ使用時に空間的にかさばらない目的を達成できることだけでなく、コントローラ10自体のチップの大きさをも大幅に縮小でき、より多くのパッケージコストを節約できるとともに、好ましい市場競争力も持ち、また、シリコンストレージ装置1に対しての開発設計や今後の保護またはメンテナンスはより簡易化できる。
【0019】
前記の説明は、単に本発明の好ましい具体的な実施例の詳細説明及び図面に過ぎず、本発明の特許請求の範囲を局限するものではなく、いずれの当該分野における通常の知識を有する専門家は本発明の分野の中で、適当に変更や修飾などを実施することができるが、それらの実施のことが本発明の主張範囲内に納入されるべきことは言うまでもないことである。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】従来技術のシリコンストレージ装置のブロック図である。
【図2】本発明に係るシリコンストレージ装置の実施例を示すブロック図である。
【図3】本発明に係るシリコンストレージ装置のコントローラの実施例を示すブロック図である。
【図4】本発明に係るシリコンストレージ装置の動作方法のフローチャートである。
【符号の説明】
【0021】
(従来技術)
1’ シリコンストレージ装置
2 プロセッサーベースシステム
3 ストレージ装置
10’ コントローラ
20’ 伝送インターフェース
30’ ストレージ媒体インターフェース
101’ 検出信号
102’ データ信号
(本発明)
1 シリコンストレージ装置
2 プロセッサーベースシステム
3 ストレージ装置
10 コントローラ
20 伝送インターフェース
30 ストレージ媒体インターフェース
100 マイクロプロセッサーユニット
101 検出信号
102 データ信号
200 ストレージ媒体接続ユニット
210 データピン切替ユニット
300 システムインターフェース
400 メモリユニット
410 データ一時記憶域
420 ソフトウェアプログラム域

【特許請求の範囲】
【請求項1】
プロセッサーベースシステムに適応するシリコンストレージ装置であって、
ストレージ媒体を収納、接続するための複数のストレージ媒体インターフェースと、
前記複数のストレージ媒体インターフェースと電気的に接続され、検出信号に基づいて該検出信号に対応するストレージ媒体にデータ伝送チャネルを供給し、且つ、他の一つの検出信号を発生すると、指示信号をプロセッサーベースシステムに出力するコントローラと、を含むシリコンストレージ装置。
【請求項2】
前記複数のストレージ媒体インターフェースは、様々なメモリカードのソケットまたは多数の同一なソケットであることを特徴とする請求項1記載のシリコンストレージ装置。
【請求項3】
前記検出信号は、ストレージ媒体が対応するストレージ媒体インターフェースに差込まれたときに発生されることを特徴とする請求項1記載のシリコンストレージ装置。
【請求項4】
さらに、前記コントローラに電気的に接続される伝送インターフェースを含み、且つ、前記伝送インターフェースを介してプロセッサーベースシステムとデータ伝送を行うことを特徴とする請求項1記載のシリコンストレージ装置。
【請求項5】
前記伝送インターフェースは、USB、PCカード、PCI、PCI−e、IEEE1394インターフェース、Ethernet(登録商標)インターフェース、IDEインターフェース、SATAインターフェース、コンパクトコンピュータシステムインターフェース(SCSI)、Bluetoothインターフェース、または赤外線インターフェースであることを特徴とする請求項4記載のシリコンストレージ装置。
【請求項6】
前記プロセッサーベースシステムは、さらに、アプリケーションプログラムを内蔵し、前記指示信号についてエラー信号を示すことを特徴とする請求項1記載のシリコンストレージ装置。
【請求項7】
ストレージ媒体インターフェースがストレージ媒体を収納、接続し、プロセッサーベースシステム及び複数のストレージ媒体インターフェースに電気的に接続されたシリコンストレージ装置のコントローラであって、
前記複数のストレージ媒体インターフェースに接続するための制御バスを供給するストレージ媒体接続ユニットを含み、
さらに、
前記ストレージ媒体が働く時に必要とするデータバスを供給するデータピン切替ユニットと、
検出信号に基づいて前記データピン切替ユニットを制御してデータバスを前記検出信号に対応するストレージ媒体に切替え、且つ、他の一つの検出信号を発生すると、指示信号を前記プロセッサーベースシステムに出力するマイクロプロセッサーユニットと、を含むシリコンストレージ装置のコントローラ。
【請求項8】
前記複数のストレージ媒体インターフェースは、様々なメモリカードのソケットまたは多数の同一なソケットであることを特徴とする請求項7記載のコントローラ。
【請求項9】
前記検出信号は、ストレージ媒体が対応するストレージ媒体インターフェースに差込まれたときに発生されることを特徴とする請求項7記載のコントローラ。
【請求項10】
さらに、
メモリユニットと、
前記メモリユニットに電気的に接続され、前記プロセッサーベースシステムとの間の直列データ変換を処理するシステムインターフェースと、を含むことを特徴とする請求項7記載のコントローラ。
【請求項11】
前記メモリユニットは、さらに、
前記プロセッサーベースシステムと前記ストレージ媒体との間に伝送するデータを一時記憶するためのデータ一時記憶域と、
マイクロプロセッサーユニットが働く時の並行ソフトウェアプログラムをストレージするソフトウェアプログラム域と、を含むことを特徴とする請求項10記載のコントローラ。
【請求項12】
前記データ一時記憶域はRAMで、前記ソフトウェア域はROMであることを特徴とする請求項11記載のコントローラ。
【請求項13】
プロセッサーベースシステムに適応するシリコンストレージ装置の動作方法であって、
ストレージ媒体インターフェースを介してストレージ媒体と接続され、データ伝送チャネルを該ストレージ媒体に切替える工程と、
該ストレージ媒体が読み取り状態にあるか否かを判断する工程と、
前記読み取り状態の結果をYESと判断すれば、他の一つのストレージ媒体がシリコンストレージ装置に接続されているか否かを検出する工程と、
前記他の一つのストレージ媒体の検出結果をYESと判断すれば、前記読み取り状態を停止する工程と、
前記プロセッサーベースシステムに指示信号を出力する工程と、を含むことを特徴とするシリコンストレージ装置の動作方法。
【請求項14】
前記ストレージ媒体インターフェースは、様々なメモリカードのソケットまたは多数の同一なソケットであることを特徴とする請求項13記載のシリコンストレージ装置の動作方法。
【請求項15】
前記他の一つのストレージ媒体の検出結果がNOであれば、引き続き前記読み取り状態を行うとともに、他の一つのストレージ媒体が接続されるか否かを検出することを特徴とする請求項13記載のシリコンストレージ装置の動作方法。
【請求項16】
前記読み取り状態を停止した後に、エラー状態を発生し、さらに、前記プロセッサーベースシステムが、前記読み取り状態を検査しているか否かを判断し、YESであれば、指示信号を出力する前記工程を継続的に実行することを特徴とする請求項13記載のシリコンストレージ装置の動作方法。
【請求項17】
さらに、
前記エラー状態を解除するか否かを判断し、前記シリコンストレージ装置がストレージ媒体の働きを決定することを特徴とする請求項16記載のシリコンストレージ装置の動作方法。
【請求項18】
前記プロセッサーベースシステムは、前記指示信号を確認した後に、アプリケーションプログラムを介してエラー情報を表示することを特徴とする請求項13記載のシリコンストレージ装置の動作方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2008−41072(P2008−41072A)
【公開日】平成20年2月21日(2008.2.21)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−281570(P2006−281570)
【出願日】平成18年10月16日(2006.10.16)
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.Bluetooth
【出願人】(503402655)安國國際科技股▲分▼有限公司 (14)
【Fターム(参考)】